
福岡みやげの定番「博多ぶらぶら」は世代を超えて愛される伝統の味
福岡のおみやげといって思い浮かぶ商品はたくさんありますが、和菓子の代表といえば博多菓匠左衛門の「博多ぶらぶら」です。ユニークな名前と、店頭でもひときわ目を引くパッケージは忘れられないインパクト。その箱の中にはそんなお菓子が入っているのでしょう。昭和4年(1929)創業の和菓子店が生み出す「博多ぶらぶら」を探ってみましょう。
福岡みやげの代表格「博多ぶらぶら」ってどんなお菓子?
90年超の歴史をもつ博多菓匠左衛門のこだわり
どこで買えるの?「博多ぶらぶら」に出合えるお店
このほか、福岡空港、JR博多駅直結の博多阪急のみやげ物店でも取り扱っていますので、ユニークなパッケージを目印に探してみてくださいね。
■博多菓匠左衛門 天神本店(はかたかしょうさえもん てんじんてん)
住所: 福岡県福岡市中央区天神2丁目7-22
TEL: 092-741-3616
営業時間: 9時30分~17時30分
●年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●この記事は『るるぶ九州'26』に掲載した記事をもとに作成しています。
Sponsored:有限会社左衛門