
東京駅の夏イベント「宵路灯籠2025」約100基の灯籠と花火のプロジェクションマッピングが夏の東京駅を彩る♪
JR東京駅八重洲口改札外にあるグランルーフガーデン(グランルーフ2階)では、2025年8月29日(金)~9月7日(日)の間、夏の風物イベント「宵路灯籠(よいみちとうろう)2025」を開催。今年は「八重洲花火」をテーマに、約100基の灯籠を設置するほか、グランルーフ大屋根に全長40mの花火プロジェクションマッピングを上映し、幻想的な光の癒やし空間を創出します。夏祭り気分が楽しめるグルメもありますよ!
東京駅が幻想的な空間に! 約100基の灯籠と八重洲花火にうっとり
東京駅のデッキに約100基の灯籠が並ぶ「宵路灯籠2025」。
灯籠は、昔ながらの伝統的な花火をイメージした多彩な色と模様で彩られ、会場全体が光に包まれます。幻想的な明かりに癒やされること間違いなしです。
なんといっても注目なのが、グランルーフ大屋根に映される全長40mの花火プロジェクションマッピング!
都会にいることを忘れてしまうような、色とりどりで、ダイナミックな花火の映像と、夏を感じさせる音の演出が楽しめます。
ほかにも花火モチーフの装飾がそこかしこにあるので記念撮影も忘れずに。
期間限定の特別メニュー「ちょい飲みセット」
グランルーフガーデンの飲食店エリア「グランスタ八重洲」2階の3店舗では、8月29日(金) 〜 9月7日(日)のイベント期間中、限定の特別メニュー「ちょい飲みセット」が登場。
花火や灯籠の演出を見ながら、期間限定のメニューでオトナな夏の夜を楽しみましょう!
※すべてテイクアウトのみでの販売
花火を眺めて一杯、特別な夜の屋台タイム 「屋台”よいみち”」
週末限定で夏祭り気分をさらに高めてくれる「屋台”よいみち”」も。 色とりどりの花火や幻想的な灯籠を眺めながら、屋台でのひとときが過ごせます。
会場には缶・瓶アルコールやソフトドリンク、おつまみなど、気軽に楽しめるメニューがずらり。
注目は、新幹線でおなじみの「スジャータアイスクリーム」。北海道産生クリームをふんだんに使用したプレミアムアイスクリームです。新幹線で楽しまれている「カタさ」をしっかりキープしています。
17~20時まで営業しているので、散策の合間にふらっと立ち寄って、華やかな夜の雰囲気に浸ってみて。
■屋台”よいみち”
出店日:2025年8月29日(金)、30日(土)、31日(日)、9月5日(金)、6日(土)、7日(日) 計6日間
営業時間:各日17~20時
手持ち提灯で八重洲エリアをゆったり散策「やえす提灯あるき」
昨年も人気だった、東京ミッドタウン八重洲を含めた八重洲エリアを散策する「やえす提灯あるき」を今年も開催。
無料貸出しの手持ち提灯の明かりとともに、東京駅八重洲周辺をゆったりと歩いてみませんか。
また今年は新たなコラボレーション企画として、周遊スタンプラリーも登場しています。
手持ち提灯を持って周辺散策!「やえす提灯あるき」
東京駅グランルーフガーデンと、東京ミッドタウン八重洲と2会場で手持ち提灯を無料貸出し。幻想的な明かりとともにお散歩できます。参加した人には“ちょっとしたお菓子”のお渡しも。
■やえす提灯あるき
実施日:2025年8月29日(金)、30日(土)、31日(日)、9月5日(金)、6日(土)、7日(日) 計6日間
時間:17時~20時30分(最終返却時間:21時)
受付:JR東京駅 グランルーフガーデン、東京ミッドタウン八重洲 1Fアトリウム (貸出・返却どちらでも可能)
料金:無料
スタンプラリー「やえすスタンプめぐり」
イベントエリアの4か所をめぐる重ね押しスタンプラリー。
すべてのスタンプを集めるとかわいいイラストが完成し、商品券があたるくじ引きに挑戦できます!
■スタンプラリー「やえすスタンプめぐり」
実施日:2025年8月29日(金)、30日(土)、31日(日)、9月5日(金)、6日(土)、7日(日) 計6日間
受付時間:17~21時(スタンプ台紙お渡し&くじ引き)
受付場所:JR東京駅 グランルーフガーデン、東京ミッドタウン八重洲 1Fアトリウム
料金:無料
※スタンプ台紙のお渡しとスタンプラリーは上記日程以外も実施、くじ引きは上記日程の6日間のみ実施
※月~木曜および日中のスタンプ台紙お渡し場所は、東京ミッドタウン八重洲 1Fアトリウム(17~21時)または1Fインフォメーション(11~19時)
■『宵路灯籠(よいみちとうろう)2025』
期間:2025年8月29日(金)~9月7日(日)
※提灯の貸出等一部コンテンツは、期間中の金・土・日曜限定、6日間のみ開催
場所:JR東京駅八重洲口改札外 グランルーフ2F 「グランルーフガーデン」
時間:17~23時(点灯時間)
Text:のじょ