• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 大阪府
  • 「リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション」のラウンジやバーで名建築を体感する非日常タイムを
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

「リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション」のラウンジやバーで名建築を体感する非日常タイムを

大阪府 ホテル クラシックホテル 建築 ラウンジ バー
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

大阪・中之島で創業して以来90年の歴史を誇る「リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション」。その館内には、和の伝統美が息づくレトロな空間があります。長きにわたって受け継がれるその魅力や楽しみ方をご紹介します。

Summary

90年の歴史をもつ「リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション」

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
🄫リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

「リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション」は、大阪・中之島に立つラグジュアリーホテル。大阪に賓客を迎えるための迎賓館として、リーガロイヤルホテルの前身「新大阪ホテル」が誕生したのは昭和10年(1935)1月のこと。その後、昭和40年(1965)に「大阪ロイヤルホテル」、昭和48年(1973)に「ロイヤルホテル」、平成9年(1997)に「リーガロイヤルホテル」と名称を変えながら、国賓や皇室をはじめ数々の国内外のゲストを迎えてきました。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
🄫リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

2024年から1年以上をかけて大規模な改装を行い、開業から90周年を迎えた2025年4月に「リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション」として新たにスタート。長年の歴史を受け継ぎ、さらに魅力を増したホテルへと生まれ変わりました。
そのなかでも、日本を代表する建築家・吉田五十八(よしだいそや)がかつて手掛け、現在もレガシーとして継承される3つのラウンジとバーにクローズアップしてご紹介します。

自然と伝統美が融合する優美な大空間「メインラウンジ」

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

まずは、ロビーを抜けた先に広がる優美な大空間「メインラウンジ」。昭和48年(1973)、吉田五十八が「光と水と緑」をテーマに日本の伝統美を取り入れて設計したラウンジは、「リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション」を象徴する空間のひとつです。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
🄫リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

2階まで吹き抜けた高い天井まで一面ガラス張りになった大きな窓と、そのすぐ先に広がる日本庭園が圧倒的な開放感を生み出しています。足元には水が流れる回廊が巡り、心地よい水音に癒やされながら、四季折々の風景が楽しめる贅沢な空間です。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

天井できらめくシャンデリアは、彫刻家・多田美波が約25万個のクリスタルガラスを用いて作り上げたもの。紫雲をイメージしており、思わずうっとり。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

柱は、雲がたなびくような金蒔絵でなんとも雅やか!

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

水の回廊は、平安貴族が水の流れに合わせて詩歌を詠んで遊んだ「曲水の宴」を模しています。水の流れをイメージして作られている絨毯とも一体感を生み出します。この水の回廊の流れは、窓の外の滝壺へと続いています。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

日本庭園には、落差約10mの滝が2つ流れ落ち、向かって右端は林のように、左端には竹を植えて、奥深い山のような雰囲気に。四季折々に異なる姿を見せてくれます。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
「お重セット」(抹茶)2404円/🄫リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

店内では、「和パフェセット」2277円や「ショートケーキセット」2530円といった和洋スイーツや、「たまごサンドイッチセット」2277円などの軽食、多彩なドリンクや季節のメニューが味わえます。
「お重セット」2404円は、3段のお重に入った3種の季節の和菓子と、抹茶か冷抹茶か和紅茶が楽しめるメニュー。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

2階ロビーから見下ろすとまるで愛らしい花のように見えるソファでゆったりとくつろぎながら、特別なティータイムを満喫できます。
壁には、江戸時代中期に土佐派の絵師が制作した華麗な『源氏物語絵巻』をはじめ、文化財級の名画の数々が飾られているので、芸術鑑賞を楽しむのもおすすめです。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

2025年のリニューアルでは、スタインウェイ&サンズのピアノを導入。トップピアニストの名演を記録し、時間帯によって自動演奏で再現します。また、お抹茶体験(有料)ができる日もあり、多彩な体験も提供しています。
自然と伝統美、芸術が融合した、まるで絵巻物の世界のような優美な大空間が広がる「メインラウンジ」で、日本の雅やかさを感じるブレイクタイムをぜひ。

■メインラウンジ
場所:1F
営業時間:8時~18時30分(18時LO)※朝食は~10時30分

バーナード・リーチのアイデアを実現! 民藝の粋を集めた「リーチバー」

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

1階にある「リーチバー」は、ロイヤルホテル時代の社長・山本爲三郎と、民藝の先駆者・柳宗悦がコンセプトを練り上げ、英国の陶芸家であるバーナード・リーチの着想をもとに吉田五十八が設計した空間です。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

店内は“民藝”の思想をもとにデザインされた、木のぬくもりあふれる英国のコテージ風。昭和40年(1965)のオープン時の姿をそのまま受け継いでいます。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

長い歴史を感じさせる建築やインテリアは必見。籐むしろを斜めに組んだ個性的な壁には、バーナード・リーチの陶板画が掲げられています。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
河井寛次郎の大皿
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
棟方志功の板画

ほかにも、河井寛次郎や濱田庄司、芹澤銈介、棟方志功といった、民藝の名匠たちによる最高峰の作品も並び、見入ってしまいます。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

斜めに積まれた古い煉瓦の壁や鉄のシャンデリア、修繕を繰り返しながら時を重ねてきた伝統的なウィンザーチェアやペルシャ絨毯、外光を取り入れるステンドグラスの壁など、それぞれに個性の光るものが調和し、見事に一体感のある空間を生み出しています。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

店内はBGMのない静かな時間が流れます。シックな雰囲気を満喫したり、バーテンダーがドリンクを作る音に耳を傾けたり、会話を楽しんだりしながら、極上の1杯を堪能することができます。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
「ジン トニック」2024円/🄫リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

「リーチバー」を訪れたらまず味わいたいのが、開業時から変わらぬスタイルで提供される「ジン トニック」。冷えた銅製のマグで味わう名物の1杯は、口当たりとのど越しのよさが抜群です。フレッシュなライムをたっぷり使ったすっきりさわやかな味わいをぜひ。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
「グラスホッパー」1771円

かわいらしい色合いの「グラスホッパー」は、チョコミントのような風味が楽しめるデザート系のカクテルで特に女性に人気です。ほかにも、定番から季節のフルーツを生かしたカクテルもスタンバイ。重厚な空間と一流のサービスのもとで堪能する1杯は、格別の味わいです。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

店内では、開業当時の銅板製メニューや現役の電話などのアンティークも見られるので、注目してみてください。

■リーチバー
場所:1F
TEL:06-6441-0983(直通)
営業時間:16~24時(土・日曜、祝日は14~24時)※閉店の30分前LO
定休日:火曜(祝日の場合は営業)

幻想的な円形空間「ラ・ロンド」もリニューアル

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
🄫リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

バーナード・リーチのアドバイスをもとに吉田五十八が設計した空間は、もう一つあります。「オールデイダイニング リモネ」から橋に見立てたアプローチを抜けた先に広がる、幻想的な円形の空間「ラ・ロンド」です。昭和40年(1965)にオープンしました。
中心部から天井へとひと続きにつながる柱には、紫の細かいガラスタイルが貼られ、洞穴のようにも宇宙船の中のようにも感じられるスペース! 約60年前に作られたとは思えないモダンでスタイリッシュな空間に圧倒されます。

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
🄫リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション

2024年のリニューアルで、柱を囲むようにシックなカウンターを設置。窓際のテーブル席はソファーに変更され、さらにくつろげるように。
スイーツビュッフェ会場になったり、音響設備を生かしたイベントが開催されたりすることもあるので、ぜひ参加して空間とともに満喫してください。

■オールデイダイニング リモネ
場所:ウエストウイング1F
TEL:06-6441-1056(直通、10~18時)
営業時間:朝食ビュッフェ6時30分~10時30分(10時LO)、ランチビュッフェ11時30分~15時(90分制)、ディナービュッフェ17時~21時30分(120分制)、アラカルト&カフェ11時~22時30分(22時LO)※21時以降はバーメニューのみ

いにしえの日本の雅を現代流に表現した「メインラウンジ」や、ほかに類を見ない民藝の粋を集めた「リーチバー」、独創的な円形の「ラ・ロンド」といった、時代を超えて愛される個性あふれる空間を受け継ぐ「リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション」。ぜひ訪れて、非日常の時間を体験してみませんか。

■リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
(りーがろいやるほてるおおさか う゛ぃにぇっと これくしょん)

住所:大阪府大阪市北区中之島5-3-68
TEL:06-6448-1121
アクセス:京阪中之島駅直結、JR大阪駅から無料シャトルバスで15分


Text:平林みわ(ピース)
Photo:大﨑俊典

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください