【静岡・焼津】かつおと燻製の専門店「川直」で大迫力のわら焼き体験にトライ!

【静岡・焼津】かつおと燻製の専門店「川直」で大迫力のわら焼き体験にトライ!

食・グルメ 体験 燻製 静岡県 おでかけ るるぶ&more.編集部
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

日本で指折りのかつおの漁獲量を誇る静岡県の焼津港。かつおと燻製の専門店「川直(かわなお)」では、そんな漁港ならではのわら焼き体験ができるんです! 火柱が上がるほど大迫力のわら焼きには圧倒されること間違いなし! 編集部が体験した模様をレポートします。

Summary

体験もできる、かつおと燻製の老舗専門店

川直の外観

川直は明治10年(1877)創業のかつおと燻製の老舗専門店。自家製水産加工品の直売所では、焼津港で水揚げされたかつおを使用した「なまり節」などを購入できるほか、わら焼き体験もできます。

川直のかつおの看板

かつおの水揚げでは高知なども有名ですが、焼津にはどういった特徴があるのでしょうか?スタッフの方に違いを尋ねてみると、漁獲法と用途が違うとのこと。

高知では、近海漁業の生かつおの取り扱いが中心。地元で消費される鮮魚として生食用が多いのが特徴です。
それに対して焼津では、遠洋漁業で冷凍かつおの取り扱いが中心。鰹節や冷凍のかつおのたたきなどの加工品にして、全国に出荷しています。

ここ川直では、「東沖一本釣りかつお」というかつおをなまり節や藁焼きに加工しています。理由は、冷凍かつおの中でも特に鮮度が高く、脂乗りが良いから。

冷凍かつお

加工する前のかつおを見せていただきました! 南太平洋や三陸沖まで出て行き釣ったかつおを、船内で急速冷凍し、保存しています。どれも口先が開いていて、これは一本釣りの証。

実際に約5kgの冷凍かつおを持たせてもらったところ、ズッシリと重く、腕がプルプル。こちらでは最大約10kgのかつおを使用しているんだとか!

豪快に焼き上げる! かつおのわら焼き体験

かつおを焼き上げる様子

いよいよわら焼き体験です!

窯に入れたわらに直接火をつけ、そこにかつおのサクを突っ込み一気に焼き上げます。あまりの火の勢いに「焼く」というより「燃やす」という言葉の方が似合いそうなほど。熱気もすごく、バチバチと爆ぜるような音もして大迫力です。

完成したかつおのわら焼き

30秒ほどで片面が焼き上がり、裏返してもう1度火の中へ。両面ともあっという間に焼けてしまいました。こんがりとしていて、おいしそう!

かつおのわら焼きをスライスする様子

完成したわら焼きはその場ですぐスライスしてもらえます。正真正銘の出来立てです。

皿に盛られたかつおのわら焼きとなまり節

わら焼きの味付けは塩かポン酢で、薬味にネギと玉ねぎを添えていただきます!

外側はびっくりするぐらい香ばしく、中は身がトロッとしていて絶品。臭みはまったくなく、脂のりも良く箸が止まりません!

横にあるのは、薄くスライスした川直自慢のなまり節。噛んでみるとしっとり。香ばしく、ハムのようです。噛めば噛むほどかつおのうま味が感じられます。今回のようにポン酢や醤油につけてそのまま食べるのはもちろん、サラダやそうめんに入れたり、かつお節の代わりに使っても良いとのこと。

こちらのわら焼き体験は1人3300円~。2人以上で予約可能です。体験に参加すると試食3切れ以上に、持ち帰り用200g前後がつきます。詳しい予約方法は公式Webサイトをチェック!

焼津の特産品「なまり節」ってなに?

川直のおみやげ品

川直の看板商品が「なまり節」1000円~(大きさにより価格が異なる)。焼津の特産品で、ほかの地域ではあまり目にしたことがない食べ物ですが、かつお節とは何が違うのでしょうか。

違いは製法です。なまり節は、さばいたかつおを乾燥→釜茹で→燻しという工程で作られます。かつお節はこの後さらに乾燥させていきますが、なまり節は一度燻したらおしまい。それゆえ身は半生状態で、削ったりはせずにスライスしてそのまま食べられるのが特徴です。

製造途中のなまり節

製造途中のなまり節を見せていただきました! 湯がいたあとのかつおは写真のようにせいろに広げられて、燻されます。

この燻し工程は、手火山製法(てびやませいほう)という江戸時代から続く人力の方法で行っているのが川直のこだわり。せいろの入れ替え作業などすべてを手作業で行うため手間がかかりますが、細かな調整ができ、むらなく仕上げられるんだとか。

こちらではそうして1日70〜80本のなまり節を製造しています。常温保存できるので、おみやげにもピッタリ! 

かつおと燻製の専門店「川直」へのアクセス

川直へのアクセスは、車がおすすめです。東名高速焼津ICから15分ほど。公共交通機関の場合は、JR焼津駅から焼津市自主運行バス「大井川焼津線」で5分、城之腰下車徒歩6分です。

■川直(かわなお)
住所:静岡県焼津市城之腰
TEL:090-3955-7293
営業時間:午前と午後1回ずつ開催(所要約1時間)
定休日:不定休
料金:体験は要予約1名3300円~(2名から予約可)

Text:るるぶ情報版編集部(村上黎)
Photo:大塚七恵

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る
この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください