「ミル・フェテ」、ハワイの人気レストラン「Fete」のシェフが手掛ける新ベーカリーがダウンタウンに登場!

「ミル・フェテ」、ハワイの人気レストラン「Fete」のシェフが手掛ける新ベーカリーがダウンタウンに登場!

食・グルメ ハワイ カフェ ベーカリー スイーツ アートのようなスイーツ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

おしゃれなレストランやショップが集まるホノルル・ダウンタウン。数あるお店の中でも予約が難しいと言われるレストラン「フェテ」のシェフが、熟練パティシエとタッグを組み、ダウンタウン内にベーカリー「ミル・フェテ」をスタートしました。オープン以来、グルメなローカルの間で人気を集める話題のお店、たっぷりご紹介します。

Summary

「James Beard Award」受賞のシェフ、ロビン・マイイが手掛ける新ベーカリー

個性的なグルメスポットが集まり、常に進化しているホノルルのダウンタウン。今年新たにオープンしたベーカリー「ミル・フェテ」も、その進化の一端を担うショップとして注目を集めています。

ハワイを代表する女性シェフの一人として知られる、ロビン・マイイさん
ハワイを代表する女性シェフの一人として知られる、ロビン・マイイさん

なにせ、食のグラミー賞ともよばれる「ジェームス・ビアード・アワード」を受賞した注目の女性シェフ、ロビン・マイイ氏と、NYの高級デザート業界出身のパティシエであるシェフ・キャサリン・ヤン氏がパートナーシップを組んでスタートした特別なベーカリーなのですから。

熟練パティシエのキャサリン・ヤンさん
熟練パティシエのキャサリン・ヤンさん

シェフ・ロビンが、自身のレストラン「フェテ」で展開してきた、ニューアメリカン&ハワイ&アジアの味の融合をベースに、ニューヨークテイストのシェフ・キャサリンの技が加えられ、これまでハワイにはなかったような焼き菓子がずらりと並びます。

毎朝、店内のベーカリーで焼き上げられるペイストリーやケーキは、味わいはもちろん目にも楽しいおしゃれなものがたくさん。旬のフルーツや食材などによってラインナップの一部は変わっていくそうです。

ハワイのフルーツをふんだんに使う、目にも鮮やかなケーキが種類豊富

「POGレイヤーケーキ(スライス/ホール)」$16/$120
「POGレイヤーケーキ(スライス/ホール)」$16/$120

ショーケースに並ぶかわいらしいケーキたちは、見ているだけでワクワクしてきます。まず目に飛び込んできたのが、フルーツたっぷりの「POGレイヤーケーキ」。POGとは、パイナップル、オレンジ、グアバの略で、ローカルが大好きな組み合わせ。シェフ・キャサリンの幼少期の思い出が詰まったケーキだそうで、ハワイ産のフルーツにこだわっているのがポイントです。

甘酸っぱいフルーツのゼリーやグアバクリームなどが美しくレイヤーになり、たっぷりのバニラクリームと相まってとてもさわやか! 甘すぎなくておいしいのです。スライスでも買えますが、お誕生日やアニバーサリーにはホールで注文する人も。カラフルなエディブルフラワーのデコレーションも、華やかですよね。

「ロビンズ・ケーキ・チョコレート・ラムレーズン」$9
「ロビンズ・ケーキ・チョコレート・ラムレーズン」$9

シェフ・ロビンの名前を冠した「チョコレート・ラムレーズン・ケーキ」も見逃せません。ロビンが大好きだというウル(ブレッドフルーツ)を使ったチョコレートケーキは、自然の食材にこだわって作ったビーガン&グルテンフリー。塩キャラメルガナッシュのトッピングと自家製のラム酒漬けレーズンもポイントで、濃厚な甘さが癖になるんです。ひとつひとつ、ていねいに作られるアーティスティックなケーキは、レストラン「フェテ」でも人気のデザートとして提供されています。

「ピスタチオ・パイナップル・コーヒーケーキ」$6
「ピスタチオ・パイナップル・コーヒーケーキ」$6

繊細な見た目も素敵な「ピスタチオ・パイナップル・コーヒーケーキ」も定番のケーキ。パイナップルグレイズとローストバニラパイナップルが添えられた、トロピカルながらも上品な味わいのコーヒーケーキは、ハワイでこそ食べたいやさしい味わい。重厚感もある一品です。

スパムやキムチを取り入れる!? カルチャーミックスな味わいも魅力

スパムとチーズが絶妙な「ベイクド・スパム・バオ」$6
スパムとチーズが絶妙な「ベイクド・スパム・バオ」$6

スイーツだけでなく、シェフのこだわりが詰まった、しょっぱい系のペイストリーにも注目!厚切りのフライドスパムが詰められた「ベイクド・スパム・バオ」は、マスタードやチェダーチーズも使ったオリジナリティあふれる一品です。

チャイナタウンの「バオ」とハワイのソウルフードともいわれる「スパム」に、和風マスタードのアクセントをプラス。ずっしり大きめサイズなのもうれしい!カルチャーミックスな味わいに、ファンが多いというのも納得です。

丸っこい形が愛らしい「ジャパニーズ・ポテトサラダ・バオ」$5
丸っこい形が愛らしい「ジャパニーズ・ポテトサラダ・バオ」$5

ほかにも、日本風のポテトサラダを使ったバオや、キムチを用いたパイなど、独自のアイテムがいろいろ。シェフのこだわりが焼き込まれた、新しいおいしさを楽しんでくださいね。

オリジナルドリンクとともに、イートインも楽しんで

テイクアウトが中心のショップですが、店内のテーブルやカウンターで食べるのもおすすめです。ドリンクも豊富で、コーヒーはカイムキの人気カフェ「ビーン・アバウト・タウン」のものを使用。オリジナルでローストしてもらうコーヒーは、豆での購入も可能です。

左「チャイナタウン・コーヒー・ソーダ」$6、右「オレナ・サンシャイン・ハウスソーダ」$6
左「チャイナタウン・コーヒー・ソーダ」$6、右「オレナ・サンシャイン・ハウスソーダ」$6

オリジナルの「チャイナタウン・コーヒー・ソーダ」は、コールドブリューコーヒーと炭酸水で作る個性派。ブラウンシュガーで仕上げられた、とってもさわやかなコーヒードリンクは、ぜひ一度お試しいただきたい一杯です。

ビタミンカラーの「オレナ・サンシャイン・ハウスソーダ」は、夏の期間限定ドリンク。ハワイ産のターメリックをたっぷり使用し、柑橘類をブレンドした冷たいソーダは、パワーチャージにぴったりのおいしさですよ。

ケーキもペイストリーも、そしてドリンクまでも、どれもユニークで「一味違う」個性派揃い。毎日18時まで営業していますが、人気アイテムは早めに売り切れてしまうこともあるので、できればお昼過ぎ頃までに行くことをおすすめします!

■ミル・フェテ
住所:1113 Smith St. Honolulu, HI 96817
TEL:808-888-0608
営業時間:10〜18時
定休日:なし

TEXT:るるぶ情報版(海外)編集部
PHOTO:Taku Miyazawa

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください