
【軽井沢】丸山珈琲の新店がオープン! 長野県産そば粉100%使用のガレット×中深煎りコーヒーは相性抜群!
軽井沢発祥の「丸山珈琲(まるやまこーひー)」は、34年続く人気のコーヒーショップです。2025年5月、軽井沢町内では3店舗目となる「軽井沢バイパス店」が新たにオープンしました。店舗限定のブレンドコーヒーやフードメニュー、空間の魅力をご紹介します。
落ち着いた空間で、軽井沢バイパス店限定の味を味わう
中軽井沢駅から車で5分ほどの場所にある軽井沢バイパス店では、店舗限定ブレンド「モダンブレンド」や、長野県産そば粉100%の本格ガレットが楽しめます。
クラシックな雰囲気の本店や、ハルニレテラス店に比べると少しカジュアルで開放的な雰囲気。カフェスペースは、軽井沢にある店舗の中ではもっとも広いのも特徴です。
店内席の他に開放感のあるテラス席もあり、ペット連れも利用OKなのも嬉しいポイント。
朝9時から営業しているので、気持ち良い空気のなかでモーニングを楽しめます。
軽井沢バイパス店限定ブレンド「モダンブレンド」
丸山珈琲は多数のコーヒーを取り揃えており、初心者の方からコーヒーマニアの方まで、どなたでも楽しめるのが魅力のひとつ。季節限定のブレンドや2週間ごとに変わるスペシャリティコーヒーも登場するので、訪れるたびに新しい味に出会えます。
中でもおすすめは、軽井沢バイパス店限定の「モダンブレンド」。アプリコットのようなほんのり甘い酸味を感じられるのが特徴です。酸味の立つ中煎りとしっかりとした味わいの深煎り、両方の魅力をバランスよく味わえるのは中深煎りコーヒーならでは。「モダンブレンド」はオリジナルパッケージに入った豆(100g)910円も販売されています(写真左奥)。
そんなモダンブレンドと相性抜群のソフトクリームを楽しめるのが 「モダンブレンド&ソフトセット」(1000円)。店内で抽出したエスプレッソを贅沢に使ったコーヒーソフトクリームは、香り高くコクのある味わいに、ミルクのやさしい風味が加わった逸品です。軽井沢バイパス店限定のメニューですので、ぜひこの機会にお楽しみください。
おすすめはそば粉を100%使用したガレット!
注文が入ってから1枚ずつ焼き上げる「ガレット」も店舗限定。午前11時から注文ができ、多いときは1日に80~90枚も提供されます。
ガレットは全部で3種類。中でも人気は「生ハムのガレット」。ガレットの中にはチーズが入り、生ハムがトッピングされています。外がパリッと香ばしい生地は、中はもちもちとした食感が絶妙です。そば粉の風味がしっかり感じられ、食べ応えは見た目以上。深め焙煎されたコーヒーにもよく合います。
軽井沢バイパス店では、ガレットの他にもクレープやケーキ、ホットドッグなどの食事系からデザートまで幅広いメニューが揃っているのも特徴的です。
軽井沢の思い出を、普段使いやちょっとしたプレゼントに
物販コーナーには、種類豊富なコーヒー豆が並びます。一角には試飲コーナーがあるので、その場で飲み比べができ、自分のお気に入りの一杯をみつけやすくなっています。
コーヒーを使った、オリジナルのバウムクーヘンやマカロンなどの焼き菓子、グッズは、ちょっとしたお土産や普段使いにもぴったり。つい、誰かにプレゼントしたくなるような商品が揃っています。
オリジナルグッズの中でも人気なのが、「THERMOS」とコラボした「丸山珈琲 ロゴ入りマグボトル」3300円。折りたためるハンドル付きで、持ち運びやすいサイズ感が好評です。保冷・保温機能も備わっており、長時間おいしい温度をキープできるのも嬉しいポイント。
自然に囲まれた心地よい空気のなかで、コーヒーをゆっくり味わうもよし。テイクアウトして、軽井沢の街歩きを楽しむのもよし。自分へのちょっとしたご褒美に、友人へのギフトに、お土産選びも楽しめるこの場所で、軽井沢の時間をゆったりと過ごしてみませんか。
◾️丸山珈琲 軽井沢バイパス店
(まるやまこーひー かるいざわばいぱすてん)
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字北原859-1
TEL:0267-41-6001
営業時間:9〜19時(18時LO)
定休日:無休
Text:池田紗
Photo:新井涼平
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。