
【USJ】「ハロウィーン・イベント2025」を遊び尽くそう!最新エンタメを一挙に紹介!
今年もユニバーサル・スタジオ・ジャパンにハロウィンがやってくる!「怖い!」「楽しい!」が盛りだくさんの「ハロウィーン・イベント2025」の新イベントを一挙レポートします。この秋にしか味わえないナイトイベントや限定のグルメ&グッズに超興奮!リピート必至の秋のパークを遊び尽くしてください!
「ハロウィーン・ホラー・ナイト」などの秋イベントは11月3日まで!
9月4日から11月3日の期間中、パーク内はハロウィーン一色に!「ストリートゾンビ/ゾンビ・デ・ダンス(9月5日〜)」や「ハミクマ・スウィート・スクリーム・パーティ」といった恒例の「ハロウィーン・ホラー・ナイト」や、昼ハロウィーンの「ハハハ!ハロウィーン・パーティ」などが一挙開幕!今年のテーマは「正気なんか、失え。」です。昼夜を問わず、超恐怖&超熱狂を体感させてくれます!
「ストリートゾンビ/ゾンビ・デ・ダンス」で絶叫&熱狂!
「ハロウィーン・ホラー・ナイト」の目玉といえば、ゾンビの大群がパークを徘徊する「ストリートゾンビ」。パークならではシチュエーションを生かした大人気の夜のハロウィーンイベントです。
18時を過ぎるとパークに不穏な空気が…。ゲストたちに次々と迫ってくる超超超超狂暴化した大量のゾンビたちに、大絶叫間違いなし!
ゾンビたちに制圧され、無法地帯と化していたパークに、突然ダンスビートが鳴り響くと、たちまち一帯は熱狂空間に!ソンビたちもその場で踊り出す「ゾンビ・デ・ダンス」がスタート。今年の楽曲はKing Gnuが書き下ろした楽曲『SO BAD』です。おどろおどろしくも体が動くノリノリのビートに乗って、ゾンビたちと一緒に踊り狂ってくださいね!
ハロウィーン期間中は、ハイウッド・ドリーム・ザ・ライドとKing Gnu『SO BAD』のコラボレーションライドも実施。ダークな音と疾走感が重なった、ゾクっとするようなライド体験が楽しめます。
超人気ステージ「ハミクマ・スウィート・スクリーム・パーティ」もパワーアップ!
傷だらけで、色々“はみ出してる”けど憎めない、パークのオリジナルハロウィーンキャラクター・ハミクマが登場するダンスステージがさらにド派手にパワーアップ!激しい楽曲とロックコンサートのような熱量にテンションも高まります。
今年のステージには毒々しいショッキングピンクのニューカマー“ハミクマキャンディ”も参戦!ハミクマ、ハミクマソウル、ハミクマパンクと共に4体でゲストを盛り上げてくれます。コール&レスポンスにも思い切って参加すれば、心も大開放!
グリーティング・フォトの撮影ができる「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ」では、ステージがはじまる18時まで「死んでも写るのdeath! ハミクマ・グリーティング・フォト(9月5日〜)」を実施中。スタジオ内にはハミクマと黄泉の国の真っ白なハミクマソウルがお待ちかね。どちらかを選んで、一緒にポーズを決めたり写真を撮ってもらったりと、楽しいひと時が過ごせます。
今回はハミクマソウルを独り占め♪自分のカメラやスマートフォンでも撮影OK。SNSにお気に入りフォトをアップしちゃいましょう!
カメラマンに撮影してもらった写真は、オリジナルのフォトフレームでの購入もできます。記念にぜひゲットしてみてください。
ハロウィーン期間だけのハミクマ食べ歩きメニューや、グッズもチェック!
パーク史上最多のラインナップで、さまざまなハミクマのフードやアイテムに出合うことができます。グラマシーパーク横のポックコーンカートなどで手に入るハミクマ・ポップコーンバケツは早くも大人気!たくさんのハミクマファンが身につけていました。
期間中、「ビバリーヒルズ・ギフト」にはハミクマグッズの特設コーナーを設置。ハミクマのぬいぐるみやお菓子、アパレルなどバラエティ豊かなアイテムがずらり!どれもホラーでポップでかわいい!
新しく登場したハミクマキャンディのグッズもチェック!ビビットな身に着けアイテムはファッションのアクセントにもなりますね。
ハリウッドエリアの「ビバリーヒルズ・ブランジェリー」ではハミクマの世界観をポップに表現したケーキを販売。どれも食べるのがもったいないくらいかわいいので、食べる前に撮影マスト!
フードカートが並ぶ「ユニバーサル・マーケット」が「ハミクマ・マーケット」として、オリジナルフードを多数販売しています。ハミクマパンクのホットドッグは黒と青のソースでホラー味溢れる一品です。
ほかにも、ハミクマやハミクマソウルをモチーフにしたカレーやハミクマキャンディのチュリトスなど、気になるフードがスタンバイ!
戦慄のホラー・メイズ「ファクトリー・オブ・フィアー ~絶望のゾンビ・ツアー~」
大注目のホラー・メイズがステージ22に初登場!「ストリート・ゾンビ」で登場するゾンビたちの誕生から進化の理由が、工場見学で明らかに⁉
逃げ場のない空間で遭遇するゾンビたちは本当に怖い!超絶叫のホラー体験ができること間違いありません!
屋外アトラクション「バイオハザード™・ナイト・オブ・ヒーローズ」
完全屋外ホラー・アトラクション「バイオハザード™・ナイト・オブ・ヒーローズ」がさらにパワーアップ!場所はニューヨークエリアにある「ルイズ N.Y. ピザパーラー」裏の特設スペースです。ライブパフォーマンスと特殊効果によって繰り広げられるバイオハザード™の世界は臨場感満点で、超スリリング!周囲360度で繰り広げられる戦いは一瞬も見逃せません。ゲームさながらのバトルショーを体感できます。
神出鬼没!「ミーガンズ・アタック」
サイコ・スリラー映画『M3GAN/ミーガン』から、愛と狂気のお友達AI人形・ミーガンがパークに初登場します。夜のストリートに突如現れ、ゲストを襲ったり、ステージでは不気味なミーガン・ダンスを披露します。「ミーガンズ・アタック」は9月5日〜。「ハロウィーン・ホラー・ナイト」では、他にも人気コンテンツが多数参戦しています。
オリジナルストーリーを大迫力の4Dスクリーンで体感できる「チェンソーマン・ザ・カオス 4-D」、グローバルメイクアップブランド『KATE(ケイト)』とのコラボレーションアトラクション「KATE PRESENTS 18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~」ほか、一夜では巡り尽くせないほどボリューム満点です!
昼はパークの仲間と「ハハハ!ハロウィーン・パーティ」
デイタイムのパークも、さまざまな熱狂コンテンツでハロウィーンに染まります!
グラマシーパークのステージではポケモンたちのダンス・バトル「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」を連日開催。ゴーストタイプのポケモンがゲストを巻き込んで踊りまくります!
パーク内ではほかにも、ハロウィーン仮装のミニオンたちとのグリーティングや、エルモやハローキティ、スヌーピーなどパークの仲間たちとふれあえるダンスイベントなども開催されています。デイタイムのハロウィーンイベントは小さな子どもたちにもオススメです。
ハロウィーンだけのフードやグッズも目白押し!
各所で展開されているハロウィーンバージョンの限定アイテムやフードも注目です。
スタジオ・スターズ・レストランは「ポケモンレストラン」として営業。ハロウィーン・パーティー中のポケモンたちをモチーフにしたメニューが味わえます。
ヒトモシが楽しそうに遊ぶダークなプレート。ハンバーグやグラタン、サラダ、スープなど盛りだくさんのバランスメニュー。オリジナルのランチョンマット付き!
再現度が高すぎてかわいい!ジュペッタのホワイトチョコムースケーキ。
DJピカチュウやDJゲンガーがデザインされたクールかつ元気いっぱいのTシャツや、DJピカチュウになりきれるピカチュウのキャップなど、ハロウィーン ポケモングッズはユニバーサル・スタジオ・ストアで販売中です。
ユニバーサル・ワンダーランド内にある「スヌーピー™・バックロット・カフェ」では、スヌーピーたちのハロウィーンフードやスイーツが登場!
「チェンソーマン・ザ・カオス 4-D」そばのフードカートでは、ポチタとチェンソーマンをモチーフにしたフードを販売中。ハロウィーンにぴったりの世界観です。
ジュラシックパークやハリーポッターも!まだある秋のイベント
パークではハロウィーンアトラクション以外にも、秋限定のイベントを実施中!
「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」では、暗闇の中をボートが進む「ジュラシック・パーク・ザ・ライド 〜イン・ザ・ダーク〜」を9月5日〜11月3日まで実施中。18時以降のライドでは、視覚を奪われた予測不能のスリルを味わえます!
「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」では、闇の魔法使いデス・イーター™が夜のホグズミート村™を徘徊…。不気味な雰囲気の村で起こるさまざまな出来事を目撃してください。9月5日〜11月3日まで。
ハロウィーン・イベント&限定バージョンのアトラクションなど、いつものパークとは違った雰囲気を楽しめます!この秋こそ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでしか味わえないハロウィーンがおすすめです。
Text&Photo:フジタイコ
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
TM & © 2025 Universal Studios. All rights reserved.
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.
MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.
© Nintendo
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
©CAPCOM
©藤本タツキ/集英社・MAPPA
TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment
©Sony Music Labels Inc.
TM and © 2025 Sesame Workshop
© 2025 Peanuts Worldwide LLC
© 2025 SANRIO CO., LTD.
DECO*27 © OTOIRO