
塩とオリーブオイルの専門店「おしおりーぶ」に夏の疲れを癒やすイチオシ調味料を聞いてみた
夏のピークも過ぎ、ちょっと疲れて食欲がない…という人も多いのではないでしょうか。そんなときは、調味料にこだわってみませんか? 今回訪れたのは、東京・谷中にある複合施設「上野桜木あたり」に入っている塩とオリーブオイルの専門店「おしおりーぶ」。バルサミコ酢などの調味料もたくさん揃っていて、なかにはここでしか買えない商品も。近くに暮らす人だけでなく地方から訪れる人も多い人気店です。今回は、スタッフさんにこの季節にぴったりの調味料を聞いてきました!
すべての商品が試食OKで楽しく選べる♪
「おしおりーぶ」があるのは、JR日暮里駅から徒歩10分ほどの複合施設「上野桜木あたり」。
「おしおりーぶ」をはじめ、パティスリー「Think」や雑貨店「カタテマ」など多様なジャンルの6店舗で構成されています。
「おしおりーぶ」は、塩とオリーブオイルの専門店。ヨーロッパ圏で塩とオリーブオイルとともに親しまれているバルサミコ酢やビネガーなどの調味料も扱っています。
すべての商品が試食できるので、買い物で失敗することはありません!
単品で味わうもよし、オリーブオイルとビネガーなど商品の組み合わせを試すもよし、自分の舌で確かめながら楽しく商品を選べます。
試食の際はスタッフに声をかけてみてくださいね。
スタッフに聞いた夏の疲れを癒やすイチオシの調味料!
ここからはスタッフに聞いた、夏の終わりにぴったりの調味料を紹介します!
「おしおりーぶ」はオンライン販売も行っているので、地方にお住まいの方も注目です。
Remodena オーガニック ホワイトバルサミコ酢
オーガニック白ワインビネガーとオーガニックのブドウ果汁を合わせて、イタリア製のオーク樽で熟成させたホワイトバルサミコ酢。口当たりがよく、すっきりとした酸味とフルーティな味わいを感じられます。
オリーブオイルと混ぜ合わせてドレッシングとして使ったり、炭酸で割ってドリンクにしたりするのがおすすめ。もちろん、カプレーゼやマリネ、ソテーなどにそのままかけて楽しむのもGOOD!
わさびフレーバー オリーブオイル
香川県産手摘みオリーブ果実に本わさびを合わせて作られたオリーブオイル。ほんの数滴たらすだけで、しっかりとしたわさび風味を感じることができます。ちょっと辛味がほしいときに手軽にプラスできるので便利です!
刺身や握り寿司などの海鮮はもちろん、ステーキとの相性もばっちり。すりおろしたわさびと違い、液体なので料理に風味が広がりやすいのも魅力です。
フレーバー オレンジ
柑橘感抜群のオレンジ風味がよく感じられる、スペインのオリーブオイル。バルサミコ酢と合わせて使うのがおすすめで、ガトーショコラやアイスクリームなどのスイーツと特に相性抜群です。サラダやチーズ、肉料理とも合わせやすい使い勝手のいい1本になっています。
同シリーズには、ほかにもニンニクの香りが残りづらい「フレーバー ガーリック」や、さわやかな酸味をよく感じられる「フレーバー レモン」があります。気になる方はそちらもチェックしてみて♪
定番人気の調味料もご紹介
アゼイテ・ファティマ
定番人気の「アゼイテ・ファティマ」は、ポルトガルの聖地・ファティマの農家と直接契約を結んでいる「おしおりーぶ」でしか購入できないオリーブオイル。
酸味は控えめで、オリーブ果実の風味とほんのりとした苦味を感じられます。
オリーブは摘む時期によって見た目や味わい、栄養が変化。早摘みのグリーンオリーブは、たんぱく質や食物繊維などが多く、熟されたブラックオリーブは鉄やビタミンB1、B2などが多く含まれています。
「アゼイテ・ファティマ」はそのふたつのオリーブを絶妙な割合でブレンドした、栄養的にもバランスの取れた1本です。
トマトフレーバー オリーブオイル
イタリアから取り寄せたフレーバーオリーブオイルシリーズのひとつ「トマトフレーバー オリーブオイル」。パッケージが華やかで、ギフトとしても人気が高いです。
トマトらしい酸味や甘みがしっかりと楽しめるので、チーズや白身魚を使った料理との相性は見事。
カッテージチーズやクリームチーズに混ぜてバケットにたっぷり塗ると、やみつきになる味わいへと変化します。
築85年の古民家をリノベーションした温かな空間
「上野桜木あたり」は、2015年に築85年を超える古民家3棟をリノベーションしてオープンした複合施設。その一角を担う「おしおりーぶ」も古民家らしい風情ある佇まいになっています。
特に古民家の名残を感じたのは玄関です。木製の引き戸がとてもノスタルジックで、おじいちゃんやおばあちゃんの家にやってきたような気分に…!
玄関の土間とたたきもそのまま残っています。少しためらうかもしれませんが、土足そのまま上がってOK。
「おしおりーぶ」の中心となっているのは、古民家の板の間にあたる部分です。木枠で作られた窓やふすまを生かした温かみのある空間で、塩やオリーブオイル、バルサミコ酢などさまざまな調味料がずらりと並んでいます。
塩とオリーブオイルを中心にたくさんの調味料が揃う「おしおりーぶ」。スタッフは買い物に迷ったときの相談もウェルカム!
どんな料理をよく作るのか、などのヒアリングを通して、とっておきの商品をレコメンドしてくれます。古民家の落ち着いた空間でぜひ好みの調味料を見つけてみて。
◼︎おしおりーぶ(おしおりーぶ)
住所:東京都台東区上野桜木2-15-6 上野桜木あたり内 3号棟1F
TEL:03-5834-2711
営業時間:11〜18時
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
アクセス:JR日暮里駅から徒歩10分
Text&Photo:小杉環太(エフェクト)
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。