
【フェアモント東京】特別なひとときを彩る3種のクリスマスケーキが登場! 予約は10月25日(土)から
2025年7月に開業した「フェアモント東京(ふぇあもんととうきょう)」では、2025年10月25日(土)より3種のクリスマスケーキを販売! 開業後初めてのクリスマスを優美に彩る、特別なクリスマスケーキたちに心が躍ります。今回はひと足早くお披露目会に参加した編集部の実食レポートをお届け♪ この冬の参考にしてみてくださいね!
フェアモント東京初! クリスマスケーキが登場
浜松町から徒歩6分。東京湾に面して高層ビルが立ち並ぶ東京・芝浦の地にそびえる「フェアモント東京」は、この夏開業したばかりのラグジュアリーホテル。
そんな「フェアモント東京」では、開業後初めて迎えるクリスマスを「グレースフル クリスマス」と題し、3種のクリスマスケーキと焼き菓子が販売されます。
クリスマスケーキの予約期間は、2025年10月25日(土)~2025年12月14日(日)、商品の受け取りは、2025年12月20日(土)~25日(木)11~20時となっています。
焼き菓子の販売期間は、2025年11月1日(土)~2025年12月25日(木)と日程が異なるので気になる人は要チェックです。
クリスマスを彩る3種のクリスマスケーキをご紹介!
「スカーレット シルクハット」
それでは、気になるクリスマスケーキ3種をご紹介します!
1つ目のクリスマスケーキは、「スカーレット シルクハット」。
レッドを基調とした帽子型に、ホワイトのリボンがスタイリッシュなビジュアルは、ベルチームが着用するシルクハットから着想を得たのだとか。
世界的なチョコレートメーカーとして知られるヴァローナ社のチョコレートを使用したホワイトチョコレート、ミルクチョコレート、ダークチョコレートの3種のムース層は、それぞれ甘みが異なり、下層に進むにつれビターな味わいが強くなります。
さらに、ムース層には、サクッとした食感のパールクラッカンと、ヘーゼルナッツ、プラリネも加えられ、濃厚でまろやかなチョコレートの中に、ナッツの塩味と香ばしさが負けずと顔を出し、何度も味わいたくなる逸品です。
こちらは、25台とかなり少ない限定品なので、気になる人はお早めの予約を忘れずに!
「ロージー スノー ログ」
2つ目の「ロージー スノー ログ」は、実はブッシュドノエル。
ブッシュドノエルというと、チョコレートで樹皮を再現したかのようなイメージですが、「ロージー スノー ログ」は、ふんわりとしたクリームの上にクリームとイチゴが華やぐ可憐なビジュアルのケーキです。
北海道産の濃厚でクリーミーなマスカルポーネを主役に、ココナッツ風味のダックワーズを土台に、カリッと香ばしいマカダミアナッツ、イチゴとラズベリーのコンポートと、多彩な食感を楽しめる一品。
マスカルポーネは、ライムが加えられていて、後味として口の中にさわやかな余韻が残ります。コンポートは酸味とほのかな渋味で、全体のバランスを甘すぎないよう整えてくれています。アルコール不使用なので、子どもから大人までみんなで楽しめるのもうれしい!
「ストロベリー クラウン」
3つ目の「ストロベリー クラウン」は、見た目通り王道のストロベリーショートケーキ。
オーソドックスながらも、主役のイチゴには、静岡産の「きらぴ香」をカットなしの大粒でぜいたくに使い、北海道の根釧エリアで生産されたミルク、黒富士ファームの平飼い卵を用いたきめ細やかなスポンジなど、素材のひとつひとつをこだわり抜いた、フェアモント東京ならではのケーキです。
口に入れると、軽やかなミルククリームがすっと溶けるのにびっくり! それでいて、ひかえめなミルクのコクが「きらぴ香」の品のある甘みを引き立ててくれています。
まさに「グレースフル クリスマス」にぴったりの上品で優美なケーキです。
伝統的な焼き菓子2種も要チェック!
「シュトーレン」
クリスマスの訪れを告げる伝統的な焼き菓子として、「シュトーレン」と「クグロフ」も登場!
クリスマス定番の「シュトーレン」は、メープルシロップを中心に、レーズン、クランベリー、イチジクのドライフルーツ、アーモンド、クルミ、ピーカンナッツといったナッツ類など豊富な素材がぜいたくに使われています。大粒のナッツのカリカリ感、果物の甘みが凝縮されたドライフルーツたちとほどよくマッチ。食感と味の広がりも豊かな逸品です。
「クグロフ」
「クグロフ」は、黒富士ファームの平飼い卵を用いた生地に、レーズン、オレンジピール、アーモンド、オレンジブロッサムが練りこまれた、しっとりした口当たりの焼き菓子。
生地自体は優しい味わいですが、時折柑橘の風味が口いっぱいに広がり、さわやかさとほのかな苦みがオトナなアクセントに。紅茶とゆったり味わいたい魅惑のスイーツです。
ホテルで楽しみたいあなたにおすすめ クリスマスアフタヌーンティー
さらには、2025年11月1日(土)~12月25日(木)の期間で「クリスマス アフタヌーンティー」も登場!
フランス伝統の焼き菓子と、レッド、グリーン、ホワイト、ゴールドといったクリスマスカラーのスイーツが織りなす、クラシックとモダンが融合した華やかなラインナップが魅力のアフタヌーンティーです。フェアモント東京の最高ハピネス責任者「セリーン」をモチーフにしたマスコット「セリーンJr.」も、サンタクロースの衣装におめかし。 明るくクリスマス気分を盛り上げてくれています♪
スタンドの上段と中段には、「ストロベリー クリスマスボール パン ド ジェーヌ」、「デリス ショコラ」、「5種のスパイスとオレンジのマカロン」など、クリスマスカラーで彩られたペイズリー、下段には、「サーモン&ホタテのティアン」、「ポーク&ジロールのリエット」、「ダック&オレンジのテリーヌ」など厳選素材を用いたセイボリーが並び、特別なひとときであるクリスマスにぴったりの品々に心が躍ります。
トロリーサービスでは、「洋ナシの赤ワイン煮」や、ストロベリーショートケーキ、シュトーレン、クリスマスクッキーなどの焼き菓子といったクリスマス感満載のスイーツも満喫できますよ。
ドリンクは、「ティーパレット」と称して、シナモンやクローブ、スターアニスなど8種のスパイスとドライフルーツが織りなす香りのパレットから、好みの素材を選んでブレンドできるサービスも登場。ぜひ自分独自のティーパレットで、アフタヌーンティーを彩ってみてください!
心温まるギフトスイーツも見逃せない!
アフタヌーンティーと同じく、2025年11月1日(土)~12月25日(木)の期間で「ホリデーギフトコレクション」も登場します。
手土産にうれしい焼き菓子には、「フィナンシェ」、「パウンドケーキ」の2種が登場! どちらも35階ロビーラウンジ「Vue Mer(ビュメール)」で購入することができます。
また、同階にてショーケースを彩るのは、クリスマスをオマージュした個性豊かなミニケーキ!
クリスマスシーズンは、「抹茶ムースケーキ」、「モンブラン」、「いちごのショートケーキ」、「ピスタチオティラミス」、「チョコレートムース」と華やかなビジュアルが目を引く5種類のミニケーキが登場します。
こちらは35階ロビーラウンジ「Vue Mer(ビュメール)」で、ドリンクとの「ケーキセット」3000円として、リッチな体験を楽しんでみるのもよし、テイクアウトしてゆったり味わうのもよし! 思い思いのクリスマスを楽しむにはぴったりのスイーツです。
今年のクリスマスは、フェアモント東京の手がけるクリスマスケーキ&焼き菓子で
優雅で忘れられないひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
■フェアモント東京 Fairmont Tokyo(ふぇあもんととうきょう)
住所:東京都港区芝浦1-1-1 BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S
場所:35階ロビーラウンジ「Vue Mer(ビュメール)」
TEL:03-4321-1111
予約期間:クリスマスケーキ3種 2025年10月25日(土)~2025年12月14日(日)
店頭引渡し期間:2025年12月20日(土)~25日(木)11~20時
※焼き菓子、「クリスマス アフタヌーンティー」、「ホリデーギフトコレクション」は、2025年11月1日(土)~2025年12月25日(木)
Text:望月七愛
Photo:フェアモント東京提供
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。