やきいもフェス(R)

入場無料!「やきいもフェス(R)TOKYO 2025」開催~約30種類のメニューや攻略法を紹介

食・グルメ イベント 期間限定 東京都 るるぶ&more.編集部 焼き芋
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

2025年10月31日(金)〜11月9日(日)の10日間、東京・中野四季の森公園 イベントエリアで開催する「やきいもフェス(R)TOKYO 2025」のスタートまであと3週間!開催を間近に控え、進化が止まらない最先端のやきいもメニュー約30種類の攻略法をご紹介します。イベントは例年、混雑必至につき予習は抜かりなく!

Summary

初来場の方必見!やきいもフェスの今年の攻略方法

やきいも4つのカテゴリー
今回から4つのカテゴリーが登場!
「メニューが多すぎて何から食べればいいかわからない!」、「初めて参戦!」という人は、このカテゴリーごとにメニューをチョイスするのがおすすめです。

やきいもフェスでグルメと同じくらい注目なのは物販。完売続出したオリジナルカプセルトイには新たな芋仲間が加わってバージョンアップ! 毎年人気の芋チップスや芋けんぴなどの芋菓子を買って帰れるおみやげコーナーはぜひ立ち寄って。
また、やきいもが持つ根菜の自然な甘味×フルーティーでスッキリとした酸味のレモンサワーという、やきいも×レサワのペアリングも参戦していますよ。

“芋を科学する”絶対に見逃せない最先端やきいもスイーツ

おいもスイーツ
やっぱり一番気になるのはやきいもの甘さを存分に生かしたスイーツたち。
やきいもに化学反応を起こすような“芋を科学する”メニューには、お芋づくしのサンデーやクレープ、パンケーキにスムージーなど、進化したやきいもスイーツが勢揃い。
芋を科学する

※写真上段から①②③④、下段左から⑤⑥⑦⑧

OIMOcafe「おいもサンデー」
(写真①)
歓喜のお芋づくしサンデーを作り上げたの新メニュー「おいもサンデー」は、江戸時代から続く農家が運営するカフェならではのアイデア。

蔵出し焼き芋かいつか「紅天使の焼き芋クレープ」
(写真②)
イベント初登場の同店が提供するのは、クレープからのぞく紅天使の焼き芋がおいしさのアクセントになる「紅天使の焼き芋クレープ」。

お芋スイーツ専門店 フランダースフリッツ「みたらし焼き芋モンブラン」
(写真③)「ブリュレカスタード焼き芋デニッシュパンケーキ」(写真④)
糖度50度を超える蜜芋『あまはづき』を使用したモンブランクリームをたっぷりかけた華やかな「みたらし焼き芋モンブラン」と、サクサクふわふわのデニッシュパンケーキに、やきいもとホイップクリームをサンドした贅沢パンケーキ「ブリュレカスタード焼き芋デニッシュパンケーキ」。

CAFE TUNE「熟成やきいもブリュレのダンクスムージー」
(写真⑤)
毎年試行錯誤を重ねて進化を続ける高糖度の国産紅はるかのやきいもがのった「熟成やきいもブリュレのダンクスムージー」。

Cafeはにぽて「焼き芋のびーるチーズとあんバター」
(写真⑥)
東京会場初出店となる「Cafeはにぽて」の「焼き芋のびーるチーズとあんバター」は二段熟成で濃密な甘さを引き出した焼きいもを春巻きの皮でキャンディー型に包んで揚げたホットスナック。

浪漫焼き芋 芋の巣「チーズに溺れるハニーチーズ焼き芋」
(写真⑦)
毎年行列必至店が出す「チーズに溺れるハニーチーズ焼き芋」は、定番人気商品<元祖ハニーチーズ焼き芋>のチーズを超増量し、甘味・塩味・酸味の三拍子が出揃った進化系。

しあわせのわごん「フレンチ焼き芋ブリュレ」
(写真⑧)
「フレンチ焼き芋ブリュレ」はフレンチトーストの上にやきいもが鎮座することで、濃密な甘みと香ばしさを一度に楽しめる贅沢なスイーツ。

“クロスオーバー” 台湾や韓国とのやきいも×アジア飯に注目!

クロスオーバーやきいも
ガッツリ食べたいという人には、やきいもメシを。やきいもの世界を舞台に異文化が融合し、やきいも×アジア飯が“クロスオーバー”した、オリジナル魯肉飯(ルーローハン)やプルダックがそろい踏みです。

香港点心楼「やきいも豆花(トウファ)」(写真左)
豆乳を固めたプリンのようになめらかな舌触りが魅力の、ふるふる食感スイーツ。カラフルなサツマイモ団子の「芋圓(ユーイェン)」と、ブリュレ状に焼き上げたやきいもをトッピング。

しあわせのつぼ焼き芋 いもぞう「焼き芋と鶏肉のいもぞう風ルーローハン」
(写真中央)
台湾名物の魯肉飯(ルーローハン)と見事な融合を果たした「焼き芋と鶏肉のいもぞう風ルーローハン」は、やきいもの甘さを引き立てるため、豚肉ではなくチキンを使用。

Cafeはにぽて「とろ甘!旨辛プルダック」
(写真右)
もはや昨今の定番となった韓国料理からは旨辛グルメ<プルダック>を組み合わせた新メニュー「とろ甘!旨辛プルダック」が登場。

そして、やきいもだけでは満足できない欲張りなオトナな人に向けて、今年もレサワ各種がスタンバイ。
やきいもフェスでは、やきいもが持つ根菜の自然な甘味×フルーティーでスッキリとした酸味のレモンサワーという、やきいも×レサワのペアリングを推奨しているそう。

定番のやきいもに合わせるも良し、甘味に合わせるも良し、アジア飯を中心としたやきいもメシとの相性はもちろん文句なしです。

“芋を辿る”やきいも、芋けんぴ、大学芋など、シンプルながらも一味効いたアレンジメニュー

いもを辿る
小腹が空いたら“芋を辿る”ように、シンプルながらも素材そのものの奥深さを感じられる定番のやきいも。今回は特にこだわりの強いものが集められているのだとか。
丁寧に熟成されたものから希少種まで、こだわりたっぷりのやきいもたちを食べてみて。

いもを辿るメニュー
※写真左から①②③④⑤⑥⑦

蔵出し焼き芋かいつか「焼き芋3種食べ比べ」
(写真①)
「焼き芋3種食べ比べ」は、熟成させることでねっとりした食感と濃密な甘さをしっかりと引き出した人気No.1の「紅天使」をはじめとした3種の食べ比べセット。

sweet&healthy SAZANKA「熟成さつまいもの細切り塩けんぴ バター掛け」(写真②)「熟成やきいもの大学いも」(写真③)
「熟成さつまいもの細切り塩けんぴ バター掛け」は、甘さ・塩気・香ばしさが絶妙に合わさったクセになる一品。やきいもをサクッと油で揚げて蜜をたっぷり絡めたしっとり食感の大学芋「熟成やきいもの大学いも」も提供。


OIMOcafe「ハニーバター揚げたておいもちっぷす」
(写真④)
「ハニーバター揚げたておいもちっぷす」はその場でスライスし、こだわりの米油でカリッと揚げた長い長いさつまいもチップス。

京都芋屋 芋と野菜「焼きたて!超極蜜スイートポテト」
(写真⑤)
焼きたてだから味わえる、濃厚な「焼きたて!超極蜜スイートポテト」はお店自慢の逸品。

京都芋屋 芋と野菜「超極蜜焼き芋」(写真⑥)
思わずびっくりのとろとろ感!蜜やきいもが自慢の「超極蜜焼き芋」。

The 3rd.Shibuya×干し芋農園川上「干し芋農園川上の熟成紅はるか」(写真⑦)
干し芋品評会で金賞を獲得した芋と同じ茨城県川上農園の熟成紅はるかを使った極上のやきいもが登場。

“芋を奏でる”ホク!パリ!カラッ!しっとり! 多彩な音を楽しんで

芋を奏でる
ホクホクやしっとりなど多彩な食感で“芋を奏でる”ように演出された芋メニューたち。
斬新なBBQスタイルのやきいもや、カラッと揚がったポテトフライや芋スティック、このイベントでしか食べることができない焼き芋飴など、個性的かつここでしか味わえないメニューが出揃いました。

芋を奏でるメニュー
※写真上段から①②③④⑤、下段左から⑥⑦⑧⑨⑩

しあわせのつぼ焼き芋 いもぞう「やきいもとベーコンのB.B.Q」
(写真①)
やきいもとベーコンをグリルで焼き上げてナッツやトマトソース、中東スパイスで仕上げたの「やきいもとベーコンのB.B.Q」は斬新なNEWスタイル。

日比焼き芋 HIBIYAKIIMOTokyo「日比焼き芋のポテトフライ」
(写真②)
「日比焼き芋のポテトフライ」は、のりしお/コンソメガーリック/おさつバターの3種のフレーバーから選べる、カラッと揚げた特製フライドポテト。

しあわせのわごん「黄金の焼き芋飴」
(写真③)
パリパリ食感としっとり濃密なやきいもペーストの舌触りがやみつきになるの「黄金の焼き芋飴」は、ここでしか食べることのできない逸品。

The 3rd.Shibuya×干し芋農園川上「超熟成!!さつまいもスティック」
(写真④)
人気メニュー「超熟成!!さつまいもスティック」は、シュガー/トリュフ塩/抹茶塩の3種から選べるように進化。

CAFE TUNE「コグマボール」
(写真⑤)
「コグマボール」の「コグマ」とは、韓国語でさつまいもという意味。タピオカ粉を混ぜたモチモチの皮で包んだボール型スイーツは手軽にみんなでシェアがおすすめ。

浪漫焼き芋 芋の巣「塩バターブリュレ焼き芋」
(写真⑥)
「塩バターブリュレ焼き芋」は、キャラメリゼのパリ感×バターのジュワ感が堪能できるメニュー。

香港点心楼「ほくほく!やきいもドーナツ」
(写真⑦)
「ほくほく!やきいもドーナツ」は、黒ゴマのアクセントが効き、ふわふわ&ホクホク感いっぱい!

SOUP STAND「やきいもの味噌汁」
(写真⑧)、「やきいものチャウダー」(写真⑨)、「やきいもの旨辛チゲ」(写真⑩)
スープ専門ブースからは3種のスープが登場し、カラダを芯から温めてくれます。

昨年完売続出のカプセルトイには新メンバーが加入

いもぐるみ
昨年、大好評につき完売が続出したオリジナルカプセルトイは、新たな仲間“ジャガイモくん”を加えてバージョンアップ!
コロンとしたフォルムにつぶらな瞳がキュンとくるマスコットチェーン「いもぐるみ」600円(全6種)は、公式キャラクターのやきいも兄弟(ヤッキー/モッキー)のほか、里芋、大学芋、長芋に、じゃがいもが新たに加わり、秋を盛り上げる賑やかなラインナップに。

ふわもちの手触りがたまらない、ミニ巾着「いもんちゃく」700円(全5種)も芋好きの必須アイテム。さらに今年はTシャツやパーカーなどのアパレルグッズも展開されます。

またおみやげコーナーでは定番の芋けんぴや芋チップス、ちょっとした手土産にも便利な焼き芋フィナンシェが登場。
sweet&healthy SAZANKAの「熟成さつまいもの塩ケンピ カレー味」、「熟成さつまいもの塩チップス スパイス味」など変わり種のフレーバーのほか、おみやげコーナー限定出店となる芋やすの「半熟ほしいも」、「ほし焼きいも」など、芋好きはこちらもお見逃しなく。

「やきいもフェス®」では秋色に染まった食の好奇心を満たす、新しい飲食体験が盛りだくさん!
最先端のやきいもメニューの数々を楽しみながら、カプセルトイを回して、おみやげを買って、レサワとのペアリングに舌鼓を打って。自分好みのやきいもを見つけてくださいね!

◾️やきいもフェス(R) TOKYO 2025
開催期間:2025年10月31日(金)~11月9日(日)
開催時間:11~19時、土・日曜、祝日は10時~
会場:中野四季の森公園 イベントエリア(東京都中野区中野4-12)
料金:入場料無料 ※飲食代別途、キャッシュレス決済のみ

text:のじょ


●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る
この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください