【大阪・梅田】夜カフェもおすすめ! 2025年10月オープンの韓国カフェ「D day 1 Atelier」
大阪のランドマークのひとつ「梅田スカイビル」の近くに新しくオープンしたのは韓国の人気カフェ「D day 1 Atelier(でい でい わん あとりえ)」。大阪に2店舗を構え、人気を博している「D day 1」系列のカフェです。注目の新店舗は街なかにありながら、広々とした空間を備え、スタイリッシュな韓国っぽいインテリアに囲まれて、ゆったり心地よく過ごせます。店内の雰囲気やこだわりのメニューを詳しくレポートします♪
JR大阪駅西口から徒歩約13分! 話題の韓国カフェの新店舗!

「D day 1 Atelier」の最寄り駅は、JR大阪駅。大阪の美しい景色を一望できるスポットとして人気の「梅田スカイビル」の近くにあります。「D day 1 Atelier」は大阪に2店舗を構える「D day one(でい でい わん)」系列の新展開。ほかの店舗と一線を画すのは、約40坪という広々とした空間です。
とにかく映える! フォトジェニックな韓国カフェでゆったりリラックス

どこを切り取っても絵になるインテリアは店主のDEE PARKさんが手がけた空間。新しさと古さが融合されたインテリアは、新鮮さと懐かしさを兼ね備えています。

空間にはペンダントライトが吊るされていて、モノトーン空間のアクセントに。差し色に赤や緑が使われていることや形の異なる椅子が置かれていることで、スタリッシュななかにもどこか愛らしさを感じます。

奥のテーブル席には大きな観葉植物があり、テーブルの間を自然に仕切っていて、ひとりでもゆったりと過ごせる空間。入り口側の空間よりも奥の方が暗めにライティングされているので、落ち着いた雰囲気でリラックスできます。

カウンター席には写真集やアートブックが並び、シンプルかつモダンな雰囲気です。無機質な素材を用いた直線的なラインがすっきりと美しく、作業したいときなどにもおすすめです。
コンセプトはケーキ専門アトリエ。エッジまで美しく、レトロで映えるケーキたち

エッジまで端正なケーキたちが運ばれてきました。「D day 1 Atelier」のコンセプトはケーキ専門アトリエ。シェアして楽しめるほど大きなケーキは何度も試作を重ねて完成した、とっておきのデザートです。
まろやかなサツマイモがごろごろ入ったチーズケーキ。店主は大のサツマイモ好きだそうで、こだわりが詰まったレシピをメニューに加えたそう。なるほど!これはサツマイモ好きが納得するおいしさ。クリームチーズのコクのあとに、サツマイモの自然でやさしい味わいが広がります。
チェリーのデコレーションがなんとも愛らしいルックス。しっとりきめ細やかなスポンジにさわやかで甘酸っぱいヨーグルトクリームをサンドした「ヨーグルトクリームケーキ」です。スポンジは重ためと軽めの中間。ふわふわ食感のケーキが多いなか、こちらのケーキはクラシックでとっておき感のあるおやつです。
取材日はプレオープンでメニューはデザートのみでしたが、今後はケーキのほかにもブランチや夜のアルコールも提供していくそう。デザートは夜も味わえるそうなので、2軒目にもおすすめです。ケーキは大ぶりですが、あっさりとした甘さで食後にもぴったりですよ。
癒やしのティータイムはアールグレイの香りに包まれる「ロンドンフィグ」
ひと際映えるドリンクは「ロンドンフィグ」。アールグレイティーの上に注がれているのは自家製のクリーム。グラスのふちには黒砂糖が散りばめられています。アールグレイの香りとクリームのやわらかな甘さ、砂糖のジャリッとした食感がアクセントに。ゆっくりと紅茶に溶けゆくクリームは、ロンドンの煙るような霧を思わせます。

大阪の中心にいながら、フォトジェニック&レトロな空間で心地よく過ごせる韓国カフェ「D day 1 Atelier」はいかがだったでしょうか。店内は広いので、過ごす席によって違った雰囲気が楽しめるはず。また、平日は23時まで、土・日曜は24時まで 開いているので、夜カフェづかいにもおすすめです。ぜひ訪れてみてくださいね。
■D day 1 Atelier(でい でい わん あとりえ)
住所:大阪府大阪市北区大淀南1-2-16
TEL:070-9194-4815
営業時間:11〜23時 (土・日曜は〜24時)
定休日:不定休
アクセス:JR大阪駅から徒歩10分、阪急大阪梅田駅から徒歩13分
Text・Photo:鴨 一歌
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。




