King & Prince登壇! 丸の内「Celebration Tree」でMickey & Friends点灯式を開催【#編集部のおでかけキロク】
東京「丸の内エリア」にて、”MARUNOUCHI BRIGHT HOLIDAY 2025「Disney JOYFUL MOMENTS」”が、2025年11月13日(木)~2026年1月4日(日)の期間に開催! イベント初日の11月13日(木)には、メイン会場である丸ビル1階「マルキューブ」にて、ミッキー&フレンズがテーマのモニュメントの点灯式が行われました。イベントには、なんとKing & Princeの2人がゲストとして登場! 当日の様子や、きらびやかな「丸の内エリア」のイルミネーションをご紹介します。
“MARUNOUCHI BRIGHT HOLIDAY 2025「Disney JOYFUL MOMENTS」”って?

東京を代表するスポット、大手町~丸の内~有楽町エリア(以下、「丸の内エリア」)では、“MARUNOUCHI BRIGHT HOLIDAY 2025 「Disney JOYFUL MOMENTS」”(まるのうち ブライト ホリデー 2025 「ディズニー ジョイフル モーメンツ)と題したイベントを期間限定で開催!
よろこびや感動に包まれるディズニーの物語をテーマに、心ときめく瞬間と、あたたかな冬の季節の感動を大切な人と分かちあえる、素敵なイベントになっています。
イベント初日の11月13日(木)17時30分~は、メイン会場である丸ビル 1階「マルキューブ」にて、ミッキー&フレンズをテーマとした約11mのモニュメント

の点灯式が実施されました。
さらになんと点灯式には、2025年8月にミッキーの新たなオフィシャルテーマソング「What We Got ~奇跡はきみと~」をリリースした、ミッキーのベストフレンド・King & Prince の、永瀬廉(ながせれん)さんと髙橋海人(たかはしかいと)さんがゲストとして登場! 当日のトークショーやモニュメントの点灯、特別演出の様子を編集部が取材してきたのでご紹介します!
イベント期間中は、ミッキー&フレンズをはじめ、『アナと雪の女王』『トイ・ストーリー』『塔の上のラプンツェル』『くまのプーさん』、そして 12月5日(金)に劇場公開の『ズートピア2』といった、ディズニー・アニメーションをモチーフにした装飾も、丸の内エリア各所に登場。街を巡りながらディズニーの物語の世界に浸れます。 また、限定グッズや POP UP SHOP、特別メニューなども展開予定で、丸の内エリアでのお散歩が楽しい時間になること間違いなしです。
King & Princeも登場した、「Celebration Tree <Mickey & Friends>」点灯式の様子をご紹介!
King & Prince 永瀬廉さん・髙橋海人さんご登壇!
King & Princeのお二人がエスカレーターから登場! 間近で見ると、「美しい」という言葉がぴったり。まるでそこだけ世界が明るくなったようです。
冬の装いをしているミッキーを「かわいいよね!」と言いながら、はしゃいでる様子が印象的。まさに二人の王子様がきらびやかなディズニーの世界観に見事に入ってくれたかのようでした。

【丸の内という街への印象】
永瀬さん:もちろん、プライベートでもお仕事でも来たことがあります。洗練された上品な街並みが続いて、大人になった気分を味わえる街だと思います。
髙橋さん:舞台の合間に買い物やご飯を楽しませていただきました。背伸びをしてでも行ってみたい場所。
【ミッキーとの交流】
King & Princeのお二人は、2025年ミッキーとたくさん交流。特に、「King & Prince LIVE TOUR 24-25~Re:ERA~ in DOME」の東京公演では、ミッキーがサプライズ登場し、会場を大いに沸かせていました。
永瀬さん:いまだに夢だったんじゃないかと思うくらい、うれしい時間。(ミッキーの人気ぶりに)ちょっと嫉妬しました。おじいちゃんになっても自慢しますね。
髙橋さん:物心ついたときからミッキーと一緒に育ってきたといっても過言ではないので、大人になって自分たちの曲でパフォーマンスしてくれるということに感動します。何回生まれ変わってもこんなことはないだろうと思います。本当に幸せな1年です。
【今年のクリスマスの予定】
永瀬さん:こんな素敵なモニュメントが飾られているから、ミッキーと来るしかないですね。そのあと、きれいな夜景を見ながらディナーも。毎年クリスマスプレゼント交換会をしているのですが、今年はミッキーも参加してもらって丸の内でプレゼントを選んだら楽しそうですね。
髙橋さん:クリスマスはありがたいことにKing & Princeで過ごすことが多かったです。こうして大きいモニュメントを見ると、小さいころ家族で“あそこのイルミネーション見に行ってみよう!”と言っていたことを思い出します。(永瀬)廉とミッキー、家族で2回行きます。
モニュメント、Celebration Tree 点灯特別演出お披露目

そして、モニュメントの特別演出のお披露目が! イルミネーションにより色が変化し、楽曲のリズムに合わせたきれいな演出が目を引きます。丸の内という場所もマッチして、特別な時間を過ごしているというプレミアム感も味わえました。楽しくて、あっという間の3分間でした。
髙橋さん:超幸せな気持ちになりました。どちらかと言うと冬は苦手だったんですよ(笑)。動物と一緒に冬眠の季節だな、と思ってたのですが、(イルミネーションを)見られるんだ! 忘れてた! と。寒さもきっと忘れちゃうくらい温かい気持ちになりますね!
モニュメント、Celebration Tree 点灯特別演出お披露目

ツリーの大きさは約11mと、King & Princeのお二人と比較しても大きさが伝わります。それほど豪華なツリーが、丸の内という街をあたたかく照らしてくれます。期間中の17~21時には、音楽とともに楽しめる特別な演出を展開されるので、ディズニー好きもティアラ(King & Princeファンの総称)も必見です! 心温まる夢のような時間を過ごしましょう。
King & Princeの楽曲を聞きながら、夜の「丸の内エリア」を散歩するのも楽しそうです。「I Promise」や、「HEART」なども合いそうですね。
永瀬さん:丸の内という街は、いろんなお店があって、働く人も訪れる人もみんなが楽しめるような街だなと思いました。今年の冬はこのモニュメントと特別演出を見に来ていただきたいです。心がポカポカしたので、皆様にもその感覚を味わいに来てほしいです。
髙橋さん:モニュメントを見させていただいて、家族とイルミネーションに行った思い出が蘇って、幸せな気持ちになりました。ひとりで来た方も、大切な人と来れらた方も、たくさんの方の冬の最高の瞬間になることを願っています。丸の内で、ミッキーたちと一緒にクリスマスを楽しみましょう。
■Celebration Tree <Mickey & Friends>概要
住所:東京都千代田区丸の内2-4-1
場所:丸ビル1階マルキューブ
観覧時間:6時~24時30分
※各日17時~21時の間、15分毎に上映時間3分程度の音楽とともに楽しめる特別な演出を展開します。
そのほか各施設のライトアップも見逃せません!
そのほか、「丸の内エリア」の各施設には、ディズニーのキャラクターとコラボしたモニュメントが設置! 「丸の内エリア」全体で、楽しい散歩ができますね。
丸の内オアゾ Happy Toy Box <トイ・ストーリー>【編集部取材】
次回作も発表された「トイ・ストーリー」をテーマにしたモニュメントも今回の目玉のひとつ! アンディの部屋をイメージしたカラフルで楽しいモニュメントが印象的。ウッディやバズをはじめとするおもちゃたちが今にも動き出しそうです!
■丸の内オアゾ Happy Toy Box <トイ・ストーリー>概要
住所:東京都千代田区丸の内1-6-4
場所:丸の内オアゾ ○○(おお)広場
観覧時間:11~21時(日曜、祝日は20時まで)
丸の内ブリックスクエア Zootopia Moments <ズートピア2>【編集部取材】
こちらも、12月5日(金)劇場公開と、今ホットなディズニー映画! 『ズートピア2』をテーマに、ウサギの警察官・ジュディとキツネの相棒・ニック、そして新たに現れたヘビのゲイリーが「丸の内エリア」に登場です。屋外に設置されており、木々のライトアップと調和しています。
■丸の内ブリックスクエア Zootopia Moments <ズートピア2>概要
住所:東京都千代田区丸の内2-6-1
場所:丸の内ブリックスクエア 一号館広場
観覧時間:11~21時(日曜、祝日は20時まで)
新丸ビル Sisterly Bonds <アナと雪の女王>【編集部取材】
こちらもおなじみ「アナと雪の女王」。氷の魔法に閉ざされた王国が、穴とエルサ・姉妹の愛によって解き放たれるエンディングで城の門が開かれ、笑顔で広場に集う人々を歓迎するアナとエルサの姿を表現しています。アトリウムの吹き抜けと美しい光も生かされています。
■新丸ビル Sisterly Bonds <アナと雪の女王>概要
住所:東京都千代田区丸の内1-5-1
場所:新丸ビル3F アトリウム
観覧時間:11~21時(日曜、祝日は 20時まで)
丸の内テラス Magical Golden Glow <塔の上のラプンツェル>
長い髪が美しくなびき、未来を信じて進むラプンツェル。ラプンツェルの象徴である美しいロングヘアをモチーフにしたデザインで、屋外フォトスポットとして楽しめるモニュメントです。ラプンツェルの親友・カメレオンのパスカルも登場していますので、ぜひ見つけてみてください。
■丸の内テラス Magical Golden Glow <塔の上のラプンツェル>概要
住所:東京都千代田区丸の内1-3-4
場所:丸の内テラス
観覧時間:8~23時(土曜は22時まで、日曜・祝日は11~20時まで)
新東京ビル Happy Honey <くまのプーさん>
100エーカーの森で、大好きなはちみつをおなかいっぱい食べて、穴から出られなくなったプーさんのユーモラスな姿を楽しく再現。かわいいプーさんと一緒に、いろんな角度から写真を撮ってみて!
■新東京ビル Happy Honey <くまのプーさん>概要
住所:東京都千代田区丸の内3-3-1
場所:新東京ビル アトリウム
観覧時間:7~22時(日曜、祝日は20時まで)
いかがでしたでしょうか。「丸の内エリア」では、洗練されたディズニーの世界観を楽しむことができます。King & Princeの楽曲により、より楽しめることも間違いなしです! 冬の豪華な思い出を作りに、出かけてみては?
丸の内イルミネーション

そして、今年で24回目を迎える「丸の内イルミネーション2025」も開催。約1.2kmにおよぶ「丸の内仲通り」を中心に、「丸の内エリア」をシャンパンゴールド色に染め上げます。ディズニーのモニュメントを見つけがてら、イルミネーションにつつまれた「丸の内エリア」もぜひ歩いてみましょう。
開催期間:2025年11月13 日(木)~2026年2月15日(日)
開催場所:東京駅前周辺及び丸の内仲通り
© Disney.
© Disney/Pixar.
© Disney. Based on the "Winnie the Pooh" works by A.A. Milne and E.H. Shepard.
Text&Photo:川嶋洸生
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。




