【高輪】「TOOTH TOOTH」のビストロ&カフェが東京初出店! 自慢のガレットに舌鼓
話題の新施設「ニュウマン高輪」5階にオープンした「TOOTH TOOTH BISTRO&CAFE(とぅーす とぅーす びすとろあんどかふぇ)」は、神戸の人気洋菓子店「TOOTH TOOTH」が手がけるビストロ&カフェ。フランス発祥のガレットや生パスタ、スイーツ、カクテルなど、多彩なメニューが揃います。さらに、併設のブティックスペースでは紅茶と焼き菓子の販売も! 週末のお出かけに、ぜひチェックしてみて。
東京初出店の「TOOTH TOOTH BISTRO&CAFE」でいただくガレット

「TOOTH TOOTH」は、神戸を拠点にパティスリーやレストランを展開する人気ブランド。「TOOTH TOOTH BISTRO&CAFE」は、その東京初出店となるビストロ&カフェです。
提供メニューはガレットをはじめ、フランス発祥のフードやスイーツ、カクテルなど約100種がラインナップ。幅広いシーンで楽しめるメニューが揃っています。

注目は、フランスの定番料理・ガレット。生地は、香り高いそば粉に北海道の強力粉「キタノカオリ」、長野県産の塩を合わせて焼き上げ、風味豊かに仕上げられています。
なかでも人気の「ガレット・プロヴァンサル」1700円は、自慢の生地にトマトやアンチョビ、卵、チーズ、オレガノをぜいたくにトッピングした逸品。

ガレット生地は、表面はサクッと、中はモチモチとした食感。具材とよく絡めてから味わうと、トマトの酸味と卵のまろやかさが調和し、アンチョビの塩気がアクセントに。
チーズが生地の隅々まで敷き詰められているため、どこを食べても"おいしい"が続く大満足の仕上がりです。
もちもちクレープとオレンジのさわやかさが絶妙な「クレープ・オランジェ」

ガレットなどで食事を楽しんだあとは、ぜひ華やかなスイーツを。「オレンジとクリームチーズアイスのクレープ・オランジェ」1400円は、強力粉「キタノカオリ」を使ったもちもちのクレープ生地に、輪切りにしたオレンジやクリームチーズなどをトッピングした一品です。
バニラアイスとディプロマットクリームも添えられていて、コクのある甘さに癒やされます。

クリームチーズを塗り込んだクレープ生地は、もっちりとやわらかく、甘さがほんのり。
オレンジの酸味やアイスの甘さとのバランスもよく、最後まで食べやすいという印象です。
さらに、振りかけられたパッションフルーツのクランブルのサクサクとした食感も楽しめました。
100席の広々空間で楽しむ非日常のひととき

お店の場所は、高輪ゲートウェイ駅から徒歩5分。話題の新施設「ニュウマン高輪」SOUTH5階にあります。
大きな店名ロゴが飾られているので、近くまで行けばすぐにわかるはずです。

店内は格子やアートのような照明で演出された、温かみのある空間。花柄の壁紙や至るところに置かれた花が華やかさを添え、非日常的なひとときを過ごせます。
座席はテーブル席とボックス席で全100席。ゆとりのある配置で、周りを気にせずゆったりできます。

併設のブティックスペースでは、オリジナルブレンドの紅茶20種と焼き菓子5種以上を販売。
紅茶はどれも店内で提供されているので、まずはイートインで試して、気に入ったものをおみやげに購入するのもおすすめです。ブティックスペースのみの利用もできるので気軽に立ち寄ってみて。

パッケージは海外の薬をイメージしたデザインでおしゃれ。味だけでなく、パッケージで選ぶ楽しみもあります。
注目のお店が集まる「ニュウマン高輪」でも特に人気のお店で、オープンと同時に席が埋まることも。
15〜17時が比較的入りやすいそうですが、予約しておくと安心です。ぜひ高輪を散策しにきた際は、立ち寄ってみてくださいね!
◼︎ TOOTH TOOTH BISTRO&CAFE(とぅーす とぅーす びすとろあんどかふぇ)
住所:東京都港区高輪2-21-2 ニュウマン高輪 SOUTH 5F
TEL:03-6277-2620
営業時間:11〜22時(フード21時LO、ドリンク21時30分LO)
定休日:施設に準ずる
アクセス:高輪ゲートウェイ駅から徒歩5分
Text&Photo:小杉環太(エフェクト)
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。




