
中国・四国の人気花火大会ランキングと2023年開催情報【最新】
近年中国・四国でアクセス数の多い人気の花火大会ランキングトップ10をご紹介。大きな尺玉や水中・水上花火、水上スターマインなどが打ち上げられる花火大会が多数ランクイン。2023年の開催・中止情報や、2022年・2019年の情報をチェックできます。デートや友人・家族と行きたい花火を探してみて。
Summary
コロナの影響による2023年の開催・中止は?
中国・四国の各県の花火大会の開催・中止情報は、下記からチェック!
第56回さぬき高松まつり花火大会(香川県/高松市)
高松市が最も賑わうまつりのメインを飾る花火大会
2023年開催予定
2023年で56回を迎える「さぬき高松まつり」、恒例の花火大会が5年ぶりに復活する。2023年は観客の安全を最優先するため規模を縮小し10分だが、打上発数を3000発とし、従来の花火大会のクライマックスのような演出を目指す。
- 開催日時:2023年8月13日(日)※雨天決行、強風等荒天時のみ中止/20時~20時10分(予定)
- 主会場:北側プロムナード、水城通り
- 雨天時:雨天決行、強風等荒天時のみ中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約3000発
- 昨年の人出:27万人(2018年)
- 主な花火の種類:非公表
- 最大号数:8号玉(予定)
- 交通規制:あり 18~22時、会場周辺で交通規制あり(2018年実績)
- URL:https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kanko/takamatsumatsuri/matsuri.html
2022松江水郷祭湖上花火大会(島根県/松江市)
夜空と湖面に幻想的な世界が映し出される
2023年調査中
※2023年度の詳細は調査中のため、2022年度の情報を掲載しています。
華麗な花火が2つの台船から連帯した扇、斜め打ちが水の都松江の夜空を彩り、湖面に水と光の幻想的な世界を映し出す。
- 開催日時:2022年8月6日(土)~8月7日(日)※荒天時、状況により中止の場合の順延なし/6日20~21時(予定)、7日20時~20時20分(予定)
- 主会場:宍道湖東側周辺
- 雨天時:荒天時、状況により中止の場合の順延なし
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 公式サイト要確認
- 打ち上げ数:1万500発(8月6日)、3000発(8月7日)(予定)
- 主な花火の種類:スターマイン、尺玉など
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 会場周辺で一部車両進入禁止
- URL:https://www.suigosai.com/
風早海まつり(花火大会)(愛媛県/松山市)
15号玉の大玉の花火やスターマインが迫力
2023年調査中
※2023年度の詳細は調査中のため、2022年度の情報を掲載しています。
鹿島海上に迫力がある大玉の花火やスターマインが打ち上げられる。外港荷揚げ場では夜店の屋台も並び、多くの人で賑わう。なるべく公共交通機関の利用をおすすめ。
- 開催日時:2022年7月30日(土)※荒天時は7月31日(日)に順延/20時20分~21時(予定)
- 主会場:北条港外港荷揚げ場
- 雨天時:荒天時は2022年7月31日(日)に順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 1テーブル(4名席):前売券5000円、当日券6000円(予定)
- 打ち上げ数:約4000発(予定)
- 主な花火の種類:スターマインなど
- 最大号数:15号玉
- 交通規制:あり 16~22時、会場周辺で車両進入禁止
- URL:https://hojo-sci.jp/
第70回呉の夏まつり「海上花火大会」(広島県/呉市)
花火と海上自衛隊の自衛艦のコントラストが幻想的
2023年調査中
※2023年度の詳細は調査中のため、2019年度の情報を掲載しています。
三方を山に囲まれた呉港湾内に光と音の競演がくり広げられる。打ち上げられる花火の下には、ライトアップされた海上自衛隊の自衛艦が並び幻想的。
- 開催日時:2019年7月27日(土)※荒天時中止【2020年・2021年・2022年開催中止】/20時~20時50分
- 主会場:呉港湾内
- 雨天時:荒天時中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約4000発
- 昨年の人出:約14万人
- 主な花火の種類:海上大スターマイン
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 会場周辺通行止め
- URL:http://www.kure-kankou.jp/
みなと祭花火大会(愛媛県/四国中央市)
フィナーレの黄金柳特大スターマインは必見!
2023年開催予定
海に打ち込まれる水中花火や着水前に開花する水上花火。カラフルなスターマインや大玉連発など、鮮やかな光と音が四国中央市の夜空を彩る。また、フィナーレ黄金柳特大スターマインは必見。
- 開催日時:2023年7月25日(火)※小雨決行、荒天時は7月26日(水)に順延/20時~20時50分
- 主会場:三島川之江港
- 雨天時:小雨決行、荒天時は7月26日(水)に順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約7000発
- 昨年の人出:2022年は中止
- 主な花火の種類:スターマイン、水中花火、特大スターマイン、水上花火
- 最大号数:8号玉
- 交通規制:あり 19~21時(予定)、会場周辺の国道11号より北側(海側)は車両進入禁止
- URL:http://www.shikochu-kankou.jp/