埼玉県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?

東武動物公園

埼玉県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?

花火大会 花火 夏におすすめ デート 友人と イベント
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

埼玉県でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。

Summary

埼玉県の花火大会、例年のおすすめは?

埼玉県で人気の花火大会に行くなら、打ち上げ数や人出が多い「⇓ 戸田橋花火大会」などがあります。
10月開催で日本最大級の4尺玉の花火が上がる「⇓ こうのす花火大会」にも注目。
また、遊園地で花火が楽しめる「⇓ 西武園ゆうえんち」や「⇓ 東武動物公園」などもおすすめです。

2025年開催予定の花火大会

越谷花火大会(埼玉県/越谷市)

2025年開催予定

越谷花火大会

スターマインなどを中心に約5000発。打ち上げの高さが低いため臨場感があり、非常に見ごたえのある花火大会。

  • 開催日時:2025年7月26日(土)※小雨決行、荒天中止/19~21時
  • 主会場:越谷市中央市民会館東側 葛西用水中土手
  • 雨天時:小雨決行、荒天中止
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:なし  ※協賛席あり(1口3万円にて入場可能な招待券を進呈)
  • 打ち上げ数:約5000発
  • 主な花火の種類:スターマイン
  • 最大号数:3号玉
  • 交通規制:あり 会場周辺で交通規制あり
  • URL:https://www.koshigaya-sightseeing.jp/

寄居玉淀水天宮祭花火大会(埼玉県/大里郡寄居町)

2025年開催予定

寄居玉淀水天宮祭花火大会

提供:寄居町

寄居玉淀水天宮祭の付け祭りとして、昭和6年(1931)から行われている伝統ある花火大会。城山をバックに、鉢形城跡からスターマインや仕掛け花火、最大5号玉などの花火が次々と打ち上がる。川面に映える舟山車と豪快な花火の競演が美しく、「関東一の水祭り」と呼ばれている。

  • 開催日時:2025年8月2日(土)※雨天中止/19~21時
  • 主会場:玉淀河原
  • 雨天時:雨天中止
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:あり A席テーブル席(1~4人)2万4000円、イス席(1人)5000円。B席マス席8000円 公式サイト要確認
  • 打ち上げ数:約5000発(予定)
  • 昨年の人出:例年約6万人
  • 主な花火の種類:スターマイン、仕掛け花火
  • 最大号数:5号玉
  • 交通規制:あり 18~22時、周辺で車両進入禁止
  • URL:https://www.town.yorii.saitama.jp/soshiki/13/yoriitamayodosuitengusai.html

第72回戸田橋花火大会 Sky Fantasia(埼玉県/戸田市)

2025年開催予定

第72回戸田橋花火大会 Sky Fantasia

戸田橋花火大会実行委員会

首都圏最大級、対岸のいたばし花火大会と合わせて1万5000発の花火が荒川の夜空を彩る戸田橋花火大会。なかなか目にすることができない2つの花火大会による迫力のシンクロ演出、東西エリアで異なる楽しみ方ができる音楽花火。東側には花火を目前で楽しめる新席種も登場。戸田橋花火大会でしか味わえない最高の花火体験を楽しもう。

  • 開催日時:2025年8月2日(土)※荒天(雨天・強風)の場合は中止、順延なし/19時~20時30分
  • 主会場:国道17号戸田橋上流 荒川河川敷
  • 雨天時:荒天(雨天・強風)の場合は中止、順延なし
  • 入場料金:花火会場入場料金:有料
  • 有料席:あり 詳細は公式サイト要確認 一般販売は2025年6月16日~販売(公式サイト要確認)
  • 打ち上げ数:両岸合計約1万5000発(戸田市側は約7500発)
  • 昨年の人出:約45万人
  • 主な花火の種類:スターマイン、尺玉、音楽花火
  • 最大号数:10号玉
  • 交通規制:あり 17時~21時30分頃、会場周辺~戸田公園駅で車両進入禁止
  • URL:http://www.todabashi-hanabi.jp/

2025年調査中の花火大会

西武園ゆうえんち 大夏祭り(埼玉県/所沢市)

2025年調査中

西武園ゆうえんち 大夏祭り

※2025年度の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。

西武園ゆうえんちの花火の特徴は、驚きの近さ。夜空いっぱいに打ち上がる花火は視界を覆い尽くし、全身で感じる音と振動は、まさに五臓六腑を震わせるほどの迫力。ノリノリの音楽に自然と身体は動き出し、会場全体がお祭り騒ぎの大熱狂。音楽と花火が連動した圧倒的なショーは、この夏一番の思い出になること間違いなし。

  • 開催日時:2024年7月6日(土)~9月8日(日)※花火演出は7月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)、※天候、その他の理由により内容の変更、または中止の場合あり、8月以降の花火開催状況や料金は公式サイト要確認/19時30分~(約7分間)
  • 主会場:西武園ゆうえんち
  • 雨天時:荒天時の場合は中止
  • 入場料金:入園料:大人(中学生)4900円、小人(3歳~小学生)3600円
  • 有料席:あり 1テーブル(最大6名まで)4000円~など、公式サイト要確認 
  • 打ち上げ数:非公開
  • 昨年の人出:非公開
  • 主な花火の種類:非公開
  • 最大号数:非公開
  • 交通規制:なし 花火大会開催日の周辺道路は渋滞あり
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください