
兵庫県のおすすめ花火大会、2023年の開催・中止は?
兵庫県でおすすめの花火大会をご紹介!まずは2023年のコロナの影響による中止・開催予定をチェック。例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
コロナの影響による中止、2023年の開催は?
兵庫県では、昨年ご紹介した5件の花火大会のうち、1件の中止がすでに決まっています。開催予定となっている花火大会は「浜坂ふるさと夏祭り花火大会」 「芦屋サマーカーニバル」 「淡路市夏まつり(花火大会)~世界的観光立島・淡路市からはじまる夏休み~」ですが、まだ中止・開催が決まっていない調査中の花火大会もあります。中止・調査中の花火大会は、過去の情報に現在の状況を追記してご紹介します。
兵庫県の花火大会、例年のおすすめは?
兵庫県で人気の花火大会に行くなら、打ち上げ数や人出が多い「⇓ 淡路島まつり花火大会」などがあります。
夏祭りも楽しみたいなら「⇓ 浜坂ふるさと夏祭り花火大会」などがおすすめです。
2023年開催予定の花火大会
浜坂ふるさと夏祭り花火大会(兵庫県/美方郡新温泉町)
2023年開催予定
但馬の三大祭のひとつ川下祭りが同日開催され、出し物なども合わせて楽しめる。夜は海上で花火大会が実施され、心地よい潮風を受けながら夏のひとときを堪能できる。
- 開催日時:2023年7月16日(日)※雨天時は7月17日(月・祝)に順延、以降中止/20~21時
- 主会場:浜坂県民サンビーチ
- 雨天時:2023年7月17日(月・祝)に順延、以降中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:3000発
- 昨年の人出:約4万人
- 主な花火の種類:尺玉、海上スターマイン、スターマイン
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 19~22時、会場周辺で車両進入禁止
- URL:http://www.hamasaka.com/
第45回芦屋サマーカーニバル(兵庫県/芦屋市)
2023年開催予定
2023年度はリニューアルされパワーアップした花火ショー。「炎と花火と音楽を浴びる最先端のエンターテインメント これが無くちゃ夏じゃない!」をテーマに開催。無料で観覧できる場所はなく、会場への入場は事前に協賛観覧席チケットの購入が必要(ローチケにて販売中)。
- 開催日時:2023年7月22日(土)※小雨決行、荒天中止/19時45分~20時30分(予定)
- 主会場:芦屋市総合公園、潮芦屋ビーチ、潮芦屋緑地
- 雨天時:小雨決行、荒天中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 公式サイト要確認
- 打ち上げ数:非公表
- 主な花火の種類:非公表
- 最大号数:非公表
- 交通規制:あり 住宅街区への立入は禁止
- URL:https://ashiya-hanabi.com/summercarnival/
第16回淡路市夏まつり(花火大会)~世界的観光立島・淡路市からはじまる夏休み~(兵庫県/淡路市)
2023年開催予定
地元芸能などのステージイベントや、打上げ花火などによる夏の一大イベント。フィナーレをかざる約5000発の花火が夜空を彩る。※イベント当日は無料開園日のため、淡路島国営明石海峡公園の入園料が無料。
- 開催日時:2023年7月23日(日)※小雨決行、荒天中止/20時~20時30分
- 主会場:淡路島国営明石海峡公園 芝生広場
- 雨天時:小雨決行、荒天中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約5000発
- 昨年の人出:約1万6000人
- 主な花火の種類:スターマイン
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:なし
- URL:http://www.city.awaji.lg.jp/
2023年中止・調査中の花火大会
第72回淡路島まつり花火大会(兵庫県/洲本市)
2023年中止
※参考として2019年度の情報を掲載しています。
72回を迎えた県下最大級の花火大会。洲本市大浜海岸間近で打ち上がる迫力満点の花火は夜空と水面を同時に埋め尽くし、辺り一面幻想的な世界が広がる。定番の尺玉は全国各地の有名花火師から取り寄せられたものから厳選して打ち上げられる。約320mに開く大迫力の花火を五感で感じてみては。防波堤を使った花火は必見。全国でも髄一の斜め打ちを誇る花火をはじめ趣向を凝らした花火が淡路島の夜を彩る。
- 開催日時:2019年8月4日(日)※荒天中止【2020年・2021年・2022年・2023年開催中止】/20時~20時50分
- 主会場:洲本港・大浜海岸周辺(兵庫県洲本市海岸通・大浜公園内)
- 雨天時:荒天時は中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:5000発(予定)
- 昨年の人出:約6万5000人
- 主な花火の種類:水中スターマイン、尺玉、超ワイドスターマイン、百花園、大菊花壇、大瀑布、大銀滝、キャラクター花火、ミュージック花火
- 最大号数:10号玉(予定)
- 交通規制:あり 会場周辺で車両進入禁止、時間帯は場所により異なる
- URL:http://www.awajishimamatsuri.jp/
令和4年丹波篠山デカンショ祭(兵庫県/丹波篠山市)
2023年調査中
※2023年度の詳細は調査中のため、2022年度の情報を掲載しています。
篠山城下で生まれたデカンショ節の踊りは、民謡の祭典として全国でも名高い。メインイベントは日本有数の巨大やぐらでの総踊り。打ち上げ花火を見ながら踊る。
- 開催日時:2022年8月15日(月)~8月16日(火)【開催中止】/20時15分~20時30分
- 主会場:篠山城跡三の丸広場
- 雨天時:荒天時中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 1席2000円
- 打ち上げ数:1000発(2日間合計)
- 昨年の人出:7万5000人(2018年2日間合計)
- 主な花火の種類:2.5号玉
- 最大号数:2.5号玉
- 交通規制:あり 時間により規制あり、要問合せ
- URL:http://dekansho.jp/
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別の花火の開催・中止情報(2023)