「サニーヒルズ」で受けられる、パイナップルケーキのおもてなしって?

「サニーヒルズ」で受けられる、パイナップルケーキのおもてなしって?

食・グルメ 隈研吾 台湾スイーツ パイナップルケーキ 建築 おでかけ
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

青山の路地裏を歩いていると、ひときわユニークな建物が現れます。美術館か、アトリエか…?不思議なオーラを放つその建物は、意外にもパイナップルケーキが有名なスイーツショップでした。台湾の人気店ならではのおもてなしが受けられるというウワサを聞いて、行ってきました!

Summary

台湾とはひと味違うパイナップルケーキが気になる!

数十の専門店がしのぎを削るパイナップルケーキ界でも特に人気の有名店、「サニーヒルズ」。台湾からアジア各国にも進出しているほどの人気ぶりですが、日本人の口に合うようにさらにクオリティを上げたパイナップルケーキが、ここ「サニーヒルズ南青山店」で購入できます。

使用している素材は日本製小麦粉、フランス・エレン産発酵バター、そして無農薬で育て、甘みが一番増した頃に収穫したパイナップル。サクッとしたクッキー地に包まれたじっくり煮詰めたパイナップルフィリングは酸味を抑えた上品な甘みで、パイナップルの風味が口いっぱいに広がります。そんなパイナップルケーキと台湾茶でのもてなしが、ここ「サニーヒルズ南青山店」の人気の理由の一つです。

お店に入ると、「お時間があれば台湾式のおもてなしをさせていただきます」と、笑顔のスタッフからの提案で2階へ。

来店したお客様へパイナップルケーキとお茶をふるまうのは、台湾に昔から息づくおもてなしの文化「奉茶精神」を大切にしているから。家に遊びに来てくれた人、立ち寄ってくれた人へお茶やお菓子でもてなす文化です。試食という形ではなく、足を運んでくれた人への感謝を表現し、「おもてなし」という形でパイナップルケーキと台湾茶をふるまっているのです。ちなみにカフェメニューは一切ありません。

写真では分かりにくいですが、一つ食べれば小腹が満たされるほどのボリューム感です。


店内は森の中に迷い込んだような清々しさ

木材片を組み上げる手法「地獄組」を応用した斬新な建物。国内外の数々の有名建築物を手がけた隈研吾氏の設計です。店内は、ヒノキの清々しい香りに包まれています。格子から差し込む光が、日本建築らしい美しいラインを演出していて、どこを撮ってもフォトジェニック!こちらは2階のおもてなしスペースです。

こちらは、水をだして大丈夫?と躊躇してしまう作りのトイレ。随所に遊び心があって、ステキです。


おいしいパイナップルケーキをおみやげに

パイナップルケーキは、5個入り1500円、10個入り3000円で購入できます。

ちなみに、青森産の紅玉リンゴを使った「りんごケーキ」(5個入り1500円〜)は日本だけの限定販売。現在は自由が丘店とオンラインショップのみで販売されている大人気商品。南青山店でも配送注文のみ取り扱っていて、売り切れ次第今シーズンの販売は終了になります。

ここ南青山店はブランドのフラッグシップとして、モノ造りへのモットー、姿勢、価値観を知ってもらう役割を担っています。ショッピングに疲れたら、ゆったりとフォトジェニックな空間でゆるやかな時間を過ごすのもいいものです。


text:下西由紀子(3jags)


●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください