
古の京都にタイムトリップ!幕末ヒーローの面影をたどる歴女プラン
歴女におすすめ!ちょっとアカデミックに幕末京都の面影をたどる歴史体験ツアーに出かけましょう。幕府の最後を見届けた二条城を散策し、幕末の京都を駆け抜けた維新志士の姿を3Dで体感!映画村でサムライや町娘に扮装し、時代劇ごっこ&からくり屋敷でインスタフォトなどエンタメ体験も充実です。
東映太秦映画村
町並みテーマパークで、町娘に変身!気分はすっかり江戸時代
時代劇の撮影なども行われる映画村は、江戸の町並みを再現したサムライテーマパーク。町娘やサムライの姿に扮装し、動画映え間違いなしのなりきり時代劇ごっこも。忍者ショーやからくり屋敷体験など、エンタメ要素も盛りだくさんです。
半兵衛麩
300年以上続く趣ある茶房でいただく、色も形もかわいい麩&湯葉づくし膳
元禄2年(1689)創業の麩と湯葉の専門店で昼食を。販売スペースに併設された、町屋の風情を残す茶房は完全予約制で、生麩や湯葉のコース料理が楽しめます。かわいくて人気のお麩商品は京みやげにもおすすめ。時代が変わっても、味も心意気も変わらない老舗の絶品京グルメです。
幕末維新ミュージアム 霊山歴史館
甦る!幕末ヒーローたちの生きざまに感動
時代の波に翻弄されつつ幕末の京都をかっこよく生き抜いた、新選組、坂本龍馬ら維新志士たちの活躍を最新資料と3D映像で体感できます。龍馬らの墓に隣接した歴史資料館は、大人女子ならではの渋いチョイスで“通”な観光スポット。
元離宮二条城
徳川300年の最後の舞台となった二条城で、サムライ時代の栄枯盛衰を体感!
徳川家康が京都の宿所として建城した二条城は、国宝の二の丸御殿に、豪華な彫刻が施された唐門、御用絵師・狩野派の描いた壮麗な壁画など見どころがいっぱい。豪奢な造りの世界遺産は、江戸幕府終焉の舞台でもあり、大広間には大政奉還の一場面が再現されています。美しく広大な名勝苑・二の丸庭園も要チェック。
歴史好き、時代劇好き女子におススメのアカデミックなワンテーマプランです。龍馬や新選組など、タレントぞろいの幕末ヒーローが生きた京都の町をたどりましょう。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。