いくつ知ってる?写真から見つける"フォトジェニックな愛知"8選

いくつ知ってる?写真から見つける"フォトジェニックな愛知"8選

おでかけ フォトジェニック パワースポット 絶景 恋愛祈願 ご利益
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

47都道府県のほぼど真ん中に位置する愛知県。独特で個性豊かなグルメや、世界に誇る高度なモノ作り、思わず撮りたくなる歴史資産など、独自の文化と魅力がいっぱいです! 愛知の東から西側へ、有名な施設からSNSで人気に火がついたフォトジェニックな場所まで、見ているだけでワクワクする8スポットをご紹介します。

Summary

1.チャンスは月に一度!蒲郡温泉郷の女将さんが作るスイーツが食べられる「蒲郡女将スイーツカフェ」(蒲郡)

三谷温泉、形原温泉、蒲郡温泉、西浦温泉を擁する蒲郡温泉郷「こはぜの会」の女将たちが集まり、蒲郡をイメージしたスイーツを持ち寄ってもてなす蒲郡スイーツカフェ。毎月第2水曜日に、月替わりの開催旅館で行われ、8種類のスイーツとドリンクをリーズナブルに味わえます。

ロールケーキや蒸しパン、プリン、クルメダンジュまで、地元素材がふんだんに使われたバラエティに富んだスイーツ。季節ごとに、蒲郡の旬を楽しめます。

夢中で食べていると、美しい琴の音色が響き始めました。女将さんたち全員による、大正琴の演奏もスイーツカフェでの楽しみのひとつ。童謡から懐かしの歌謡曲まで、つい口ずさんでしまう4曲を楽しめます。

◆蒲郡女将スイーツカフェ
住所・電話番号:開催旅館はホームページで確認
http://www.gamagori.jp/tokusyu/okami/
開催日:毎月第2水曜日(8月は休み)
時間:13~15時
予約:開催前日の15時までに開催旅館へ要予約
料金:1000円(女将スイーツ+ドリンク)

2.八丁味噌の老舗蔵元を見学できる「カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)」(岡崎)

味噌カツ、どて煮、味噌煮込みうどんなどの名古屋めしで使われる味噌といえば「八丁味噌」。

大豆と塩を大きな木桶の中に仕込み、ピラミッド状に3トンの石を積んで二夏二冬、2年以上じっくりと熟成させます。これは江戸時代初期から伝わる製法で、現在でも老舗蔵元のカクキューが伝統を守り続けています。


味噌蔵や国の有形登録文化財にもなっている史料館の見学もできます。見学後はカクキューの「八丁味噌」の味噌汁の試飲ができるのも嬉しい!見学ツアーはガイド付きで、無料で行っています。

年間20万人が訪れるカクキューですが、季節を問わずに人気なのが味噌ソフトクリーム。ソフトクリームの中に味噌が入り、甘さと塩辛さが混ざった不思議な味わい。濃厚な八丁味噌のパウダーも味の決め手になっています。


3.豊橋市の中心地に立つレトロモダンなドーム建築をパシャリ!「豊橋市公会堂」(豊橋)

市民の集会施設として建てられた豊橋市公会堂。昭和20年の豊橋空襲で市街地の約90%が焼失しても戦禍を免れた奇跡の建物として、また、街のシンボルとして市民に親しまれています。

全体的にはロマネスクな雰囲気なのに、イスラム寺院風の幾何学模様のドームがあったり、鷲の彫刻はスペイン風?とにかくエキゾチックでレトロでモダンな建物なのです。

今や国内でもほとんど見られなくなった市電。豊橋市では今も市民の大切な足として街なかを走っています。ポップなイラストやレトロなデザインなど、色とりどりの車両とのコントラストを向かいから撮るのも面白いですよ。


4.「あいや西尾の抹茶ミュージアム“和く和く”」に隣接するカフェの、香り高い西尾の抹茶を使ったスイーツが絶品!(西尾)

抹茶の産地として全国的に有名な西尾市。元々は玉露の栽培が盛んでしたが、明治初期から抹茶の原料となる碾茶(てんちゃ)が主流になりました。明治21年創業の抹茶の老舗「あいや」では、伝統的な茶臼を使用した高品質な抹茶づくりを続けています。

抹茶は、カフェで和菓子と一緒に味わえたり、おしゃれな抹茶スイーツとして楽しめます。

しっとりとした口当たりと濃厚な抹茶が大人の味わいのティラミス。香りが心地いい枡に入って見た目もとってもステキ。

ミュージアムでは、茶葉の品質鑑定や茶葉のブレンド、茶臼びき、茶道体験など盛りだくさんの75分ツアーに参加するのがおすすめです。


5.「名古屋城」に復元した宿泊部屋・本丸御殿が豪華絢爛すぎる(名古屋)

戦災により焼失し、10年前から復元工事をしていた「名古屋城」の「本丸御殿」がついに、2018年6月に完成しました。近世書院造の建造物で、世界も注目する城郭建築。建物の中でも最も豪華な、江戸幕府の将軍たちが宿泊した「上洛殿」と「湯殿書院」の復元模写が見どころです。

本丸御殿は、奥へ進むごとに藩主や高位の人が利用する豪華な造りに。「上洛殿上段之間」では、床を一段高くしてあるのが特徴です。絵師たちが将軍さまのために全精力を注いで描いた障壁画を、忠実に復元しています。

金箔を押した天井板や飾金具、こけら葺きの屋根など、細部もじっくりと見ると、巧みな技法や独特の造形美をさらに楽しめますよ。

6.まるで空中に浮かぶ宇宙船!昼も夜も美しい憩いのスポット「オアシス21」(名古屋)

名古屋の都心・栄の真ん中に位置する「オアシス21」は、イベントが開催される吹き抜けの地上広場や芝生の地上公園、またグルメからファッションまで楽しめるショップもあり、憩いの場として親しまれています。なかでも、ガラスの大屋根を見上げると水がゆらゆら。宇宙船のような形の屋根になっていて、外周を歩くこともできるのです。


目の前にはテレビ塔がそびえ立ち、カメラを片手にフォトジェニックな時間帯を狙う人でいっぱい。写真を撮るために訪れる海外からの観光客にも人気です。

オアシス21の近隣のビルから、緑が鮮やかな芝生広場や水の宇宙船の全景が眺められます。おすすめは「愛知県芸術文化センター」の展望回廊からの眺め。名古屋中心地の夜景や、少し先には名古屋駅の高層ビル群、も見られます。


7.ヨーロッパ映画のワンシーンに出てきそうな都会のオアシス「ノリタケの森」(名古屋)

明治37年に日本で初めての洋食器メーカーとして誕生したノリタケ。ディナーセットを輸出し“世界のノリタケチャイナ”として名を馳せるようになりました。そんなノリタケの本社に隣接する工場の跡地に作った複合施設が、「ノリタケの森」。

緑いっぱいの園内には川があり、せせらぎに癒されます。芝生と噴水と赤レンガ建築がマッチして、まるでヨーロッパの公園にいるよう。木陰のベンチに腰かけてのんびりと休憩したり読書をする人も。


陶磁器焼成用トンネル窯の跡と高さ8mの煙突モニュメント。名古屋駅の高層ビル群と絡めて撮ると、現代とレトロが合わさってフォトジェニックな1枚に。

「ウェルカムセンター」ではノリタケの歴史や現在のノリタケの事業を紹介。「クラフトセンター」の1、2階ではボーンチャイナの製造工程が見学できます。3、4階はミュージアムとなっており、ノリタケ初期の「オールドノリタケ」などが展示されています。

カフェやレストラン、ショップもあるので、森を散策して、ミュージアムを見学して、ワークショップで絵付け体験をして、グルメを楽しんで、1日過ごせますよ。


8.SNSで話題の「三光稲荷神社」。キュートなハートの絵馬が恋の願いを叶えてくれるはず(犬山)

ピンクのかわいいハートの絵馬がとくに女性に人気の犬山城の麓に位置する歴史ある神社。「ステキな出会いがありますように」「好きな人と結ばれますように」「ずっと仲良くいられますように」などと、願をかけにきた恋する女性たちでいつも賑わっています。

絵馬は「縁」の裏側に願い事を書くようになっています。願い事と日付け、フルネームをしっかりと書いたほうがご利益がありそうですね。

絵馬に願をかけたら、恋のお守りやおみくじでさらに成就を願いたいもの。かわいらしいハートのお守りやキャラクターお守りもいろいろそろっていますよ。もちろん「恋」だけでなく、金運アップや商売繁盛、交通安全のお守りも!


2018年10~12月のデスティネーションキャンペーンに向けて、これから愛知はますます盛り上がります!

パワースポット、クラフト、グルメ、なんでも楽しめる愛知県の拠点・名古屋までは、新幹線で東京から1時間40分、大阪から50分。さくっと週末旅にもおすすめですよ。

Text:鈴木亜里子

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

Sponsored:JTB中部圏誘致協議会

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください