
プラネタリウム“満天”で、あの伝説の未来型花火エンターテインメント 「STAR ISLAND 2018」を上映!
2018年5月に開催され、話題になった未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND(スターアイランド)2018」が、再び甦る!2018年7月6日(金)~7月16日(祝・月)まで、コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine Cityにて「STARISLAND IN PLANETARIUM」が期間限定上映されます。
未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND 2018」とは?
“花火文化を進化させる”をテーマに東京のお台場で開催された「STAR ISLAND 2018」は、「花火」と最先端テクノロジー「3D サウンド」「ライティング」「ショーパフォーマンス」が融合した、世界初のエンタ-テインメント。
各分野のトップクリエイターにより創り出された圧倒的な世界観は、1万5000人の観客を魅了し、そして感動へと導きました。
圧倒的臨場感!最新技術であの日の感動を
新上映プログラム“STAR ISLAND IN PLANTARIUM”は、「STAR ISLAND 2018」の大迫力の映像とサウンドを、さまざまな最先端撮影技術と演出によりプラネタリウムで再現。2018年6月末にリニューアルされたばかりの「コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City」で上映されます。その臨場感の高い鮮やかな映像は必見!
これがプラネタリウム?ロマンティックな雰囲気にひたれるシート
シートは、「一般シート」1500円のほか、まるで芝生の上で夜空の花火鑑賞をしているような「芝シート」3500円、ふわふわの雲に乗っているかのような「雲シート」3800円の3種類。芝シート・雲シートは1シートあたりの料金(大人2名)なので、この機に彼を鑑賞に誘ってみては。
一夜だけ開催された未来型花火ショーのプラネタリウム復活、11日間限りの上映なのでお見逃しなく。プラネタリウムの常識を超える演出を楽しんでくださいね。
■『STARISLAND IN PLANETARIUM』
開催期間:2018年7月6日(金)~7月16日(祝・月)
開催場所:コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City(東京都豊島区東池袋3-1-3 ワールドインポートマートビル)
交通:地下鉄有楽町線「東池袋駅」から徒歩10分
時間:21時~(約45分)
料金:一般シート1500円、芝シート3500円、雲シート3800円
(※芝シート、雲シートは2人分の料金)
問合せ先:03-3989-3546(受付10~19時)
Text:稲見亜矢子
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。