
北海道おすすめビーチ・海水浴場、2020年度の開催・中止は?
北海道のおすすめビーチ・海水浴場をご紹介。2020年のコロナの影響による中止・開催予定や、遊泳期間や海の家の情報、ビーチのサイズ、磯遊び・バーベキュー・マリンスポーツの可否なども掲載。デートや友人・家族との海水浴の参考にしてくださいね。
summary
コロナの影響による、中止・開催は?
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年は各地でビーチが中止に!北海道では、 「おたるドリームビーチ」「銭函海水浴場」「有珠海水浴場」が開催予定です。中止のビーチは、昨年の情報に現在の状況を追記してご紹介します。
おたるドリームビーチ(北海道/小樽市)
2020年開催予定

札幌から近い人気の海水浴場。道内NO.1ビーチ。
- 遊泳期間 :2020年6月26日~8月31日
- 人出:10万人
- ビーチサイズ:長さ1200m
- 海の家:あり/13軒/料金:併設シャワー利用1回400円~、併設更衣室利用1回200円~/営業時間:9~19時
- シャワー:なし(海の家を利用)
- 更衣室:なし(海の家を利用)
- トイレ:なし(海の家を利用)
- 監視・救護所:1カ所(9~17時)
- レンタル:浮き輪500円~、サマーベッド500円~(海の家にあり)
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:可/バナナボート、ビックマーブル、その他あり
- バーベキュー:可
- 禁止事項:ペットの放飼い(リードに繋げばOK)やマーキング禁止
銭函海水浴場(北海道/小樽市)
2020年開催予定

JR銭函駅から徒歩圏内でアクセス良好。広い砂浜が人気の家族連れで大いに賑わうビーチ。
- 遊泳期間 :2020年7月4日~8月31日
- 人出:2万5295人
- ビーチサイズ:長さ350m、奥行30m
- 海の家:あり/1軒
- シャワー:なし
- 更衣室:なし
- トイレ:9カ所(常設1、仮設8)予定
- 監視・救護所:1カ所(10~17時)
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:可/直火禁止
- 禁止事項:ビーチ内プレジャーボート乗入れ禁止、車の乗入れ、大きいテントの使用禁止(タープは可)
- URL:https://www.city.otaru.lg.jp/kankou/osusume/kaisuiyoku/
有珠海水浴場(北海道/伊達市)
2020年開催予定

噴火湾に面し、地理的にも晴天が多く海浜は遠浅。波がおだやかなので、子どもも安心して水遊びができるファミリーに最適な海水浴場。近くにはアルトリ岬キャンプ場があり、穏やかな噴火湾の景色を一望できる。
- 遊泳期間 :2020年7月23日~8月20日
- 人出:約4230人
- ビーチサイズ:長さ1200m、奥行40m
- 海の家:なし
- シャワー:1カ所(男1・女1)
- 更衣室:1カ所(男1・女1)
- トイレ:4カ所(仮設含む)
- 監視・救護所:1カ所(9~17時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:可
- 禁止事項:キャンプファイヤー(焚き火)は届け出が必要
- URL:http://www.date-kanko.jp
元和台海浜公園「海のプール」(北海道/爾志郡乙部町)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
防波堤などで自然の海を囲ってあり、小さな子どもでも安心して遊ぶことができる。常に新鮮な海水が循環し流れているため海中もきれいで、環境省選定の「快水浴場百選」にも選ばれている。 シーズン中の土・日曜・祝日、8月13・14日は、子どもたちを対象にしたウニ、ツブ、ホタテの放流イベントがあり、手づかみ体験ができる。また、水陸両用車いすを配備しているのでバリアフリービーチとして楽しめる。
- 遊泳期間:2019年7月21日~8月18日
- 人出:2万3029人
- ビーチサイズ:長さ240m、奥行65m
- 海の家:あり/2軒/料金:店舗により異なる
- シャワー:3カ所(男1・女1、バリアフリー1(屋外))
- 更衣室:3カ所(男1・女1・バリアフリー1)
- トイレ:5カ所(男子2カ所、女子2カ所、バリアフリー1)
- 監視・救護所:4カ所(9時~16時30分)
- レンタル:なし
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:火気使用、車の乗入れ、物品の販売
- URL:http://www.town.otobe.lg.jp/
- シャワー、更衣室、トイレは、海の家以外の設備の情報となります
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
<都道府県別 おすすめビーチ・海水浴場>
るるぶトラベルのおすすめ特集