
兵庫県のおすすめビーチ・海水浴場【2019年夏】

兵庫県(須磨や明石、淡路島、山陰海岸など)のおすすめビーチ・海水浴場をご紹介。2019年の遊泳期間や海の家の情報、ビーチのサイズ、磯遊び・マリンスポーツの可否なども掲載。デートや友人・家族との海水浴の参考にしてくださいね。
神戸市郊外・須磨…1件
須磨海水浴場(兵庫県/神戸市須磨区)
関西有数の海水浴場。白砂青松の美しい須磨海岸は、「日本の渚百選」に選定され、多くの家族連れやグループで賑わっている。遊歩道の幅が広がり、JR須磨駅前の砂浜が遠浅化されるなど、より親しみやすい海岸に生まれ変わった。
- 遊泳期間:2019年7月中旬~8月下旬
- 人出:73万人
- ビーチサイズ:長さ1800m、奥行50~100m
- 海の家:あり/約20軒
- シャワー:2カ所
- 更衣室:なし(海の家を利用)
- トイレ:5カ所
- 監視・救護所:5カ所(9時30分~17時、土・日曜、祝日は9時~17時30分)
- レンタル:なし
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:サンドバギー・水上バイクなどマリンスポーツ、バーベキュー、花火などは法律・条例で禁止されている。ゴミは持ち帰ること。指定場所以外は全面禁煙。海水浴期間中喫煙違反すれば、過料(1000円)が徴収されるので注意すること。また、入れ墨や乱暴な言動により、他人に不安・嫌悪を覚えさせ、海岸の利用を妨げること及び大量の酒類の持込禁止。
- URL:http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/suma_beach/
明石…1件
林崎海水浴場(兵庫県/明石市)
東西に約1km海岸線が延びていて、遠浅で水質もきれいなので家族向きの海水浴場。明石海峡大橋や淡路島が一望できる。京阪神からのアクセスもよい。シーズン中には家族連れや若い人たちで賑わっている。海水浴場に関する問合せは林崎海水浴場組合(078-911-4971)へ。
- 遊泳期間:2019年7月1日~8月31日
- 人出:2万2000人
- ビーチサイズ:長さ400m、奥行40m(遊泳区域)
- 海の家:あり/2軒/料金:海の家にて要確認
- シャワー:なし(海の家併設のシャワーは2カ所)
- 更衣室:なし(海の家併設の更衣室は2カ所)
- トイレ:1カ所(海の家併設のトイレは2カ所)
- 監視・救護所:2カ所(8~17時、予定)
- レンタル:パラソル、浮き輪(料金は海の家にて要確認)
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:可/一部可(可能区域と禁止区域あり。現地案内板を確認)
- 禁止事項:22時以降の花火、車の乗入れ、バーベキュー(一部区域)、マリンスポーツ
姫路・西播磨…2件
立ノ浜海水浴場(兵庫県/姫路市)
波の穏やかな瀬戸内海が目の前に広がる海水浴場。男鹿島[たんがじま]を訪れるには船に乗るため、ちょっとした旅行気分が味わえる。周辺の休憩施設では豊かな海の幸を使った料理を食べることができ、グルメを目当てに訪れる人も多い。定期船のほかに海上タクシーやマイボート・ヨットでも訪れることができる。海水浴のほか釣り・浜歩き・自然観賞などが手軽に楽しめるので丸々1日のんびり過ごすのに最適。男鹿島から周辺の無人島に渡り、釣り・海水浴・バーベキューなどを楽しむことも可能。
- 遊泳期間:2019年7月2日~8月31日
- 人出:約2500人
- ビーチサイズ:長さ300m、奥行30m
- 海の家:あり/4軒/料金:休憩料(シャワー付)大人1000円、子ども600円、幼児300円
- シャワー:4カ所
- 更衣室:4カ所
- トイレ:4カ所
- 監視・救護所:1カ所(不定期)
- レンタル:ビーチパラソル300円、貸し竿300円
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可/周辺の海の家、民宿などで対応可(1人前4500円、2人前から受付、など)
- 禁止事項:花火、水上バイク、バーベキュー(砂浜では禁止)
新舞子海水浴場(兵庫県/たつの市)
関西随一の遠浅海岸がある海水浴場。砂浜から瀬戸内海の島々が一望できる。海岸の波は静かで、潮が引くと沖合数百mまで陸地が現れる。夏の自然を満喫できる浜辺で、ゆったりと過ごそう。
- 遊泳期間:2019年7月1日~8月31日
- 人出:約4000人
- ビーチサイズ:区域設定なし
- 海の家:あり/10軒/料金:店舗により異なる
- シャワー:なし
- 更衣室:なし
- トイレ:4カ所
- 監視・救護所:1カ所(9~17時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:可/サーフィン、ボートセイリングのみ
- バーベキュー:不可
- URL:http://sinmaiko.jp/index.html
赤穂…1件
赤穂唐船サンビーチ(兵庫県/赤穂市)
遠浅の砂場の海で干潟も広く、小さな子どもでも安心の潮干狩スポット。7月下旬以降は海水浴場としても人気だ。隣の兵庫県立赤穂海浜公園には、遊戯施設のあるタテホわくわくランドのほか、県下最大級のオートキャンプ場やテニスコートなど多彩な施設が揃っている。また、近くには日帰り入浴可能な赤穂温泉もある。※2019年の潮干狩りは中止。
- 遊泳期間:2019年7月15日~8月15日
- 人出:1513人
- ビーチサイズ:長さ150m、奥行50m
- 海の家:なし
- シャワー:1カ所
- 更衣室:1カ所
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:1カ所(9~17時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:水上バイク、サーフィン、ボディボート
淡路島…3件
浦県民サンビーチ(兵庫県/淡路市)
快水浴場百選に選ばれたビーチ。東浦バスターミナルから徒歩3分、東浦ICから車で5分と大変便利。大阪湾を一望できる、人気の海水浴場だ。
- 遊泳期間:2019年7月13日~8月18日
- 人出:約2万人
- ビーチサイズ:長さ225m、奥行75m
- 海の家:あり/2軒
- シャワー:1カ所、大人(小学生以上)200円(冷水)
- 更衣室:1カ所
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:1カ所(9~17時)
- レンタル:パラソル等(料金詳細は海の家へ問合せ)
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:花火不可
大浜海水浴場(兵庫県/洲本市)
約750mの遠浅のビーチは波もなく穏やか。シャワー室、更衣室、コインロッカーなどの施設も充実。
- 遊泳期間:2019年7月1日~8月31日
- 人出:約7万人
- ビーチサイズ:長さ750m、奥行55m
- 海の家:あり/4軒/料金:各海の家により異なる
- シャワー:4カ所(男2・女2、温水、有料)、更衣室と併設
- 更衣室:4カ所(男2・女2)、シャワーと併設
- トイレ:3カ所
- 監視・救護所:1カ所(8時30分~17時)
- レンタル:パラソルなど(民間のため価格は不明)
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:可/直火禁止。ゴミは持ち帰り、海の家付近は避けること
- 禁止事項:キャンプ、花火、遊泳区域内でのマリンスポーツ
- URL:https://www.city.sumoto.lg.jp/
慶野松原海水浴場(兵庫県/南あわじ市)
白砂清松が続く、『万葉集』にも詠まれた風光明媚な景勝地。数万本の松林から眺める夕焼けも美しい。「日本の渚百選」、「快水浴場百選」、「日本の夕陽百選」に選ばれるほど美しい淡路島最大の海水浴場。
- 遊泳期間:2019年7月上旬~8月下旬
- 人出:9万6000人
- ビーチサイズ:長さ1200m、奥行85m
- 海の家:あり/1軒/料金:要問合せ
- シャワー:1カ所(3分300円~)
- 更衣室:1カ所
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:8~17時(応急処置のみ)
- レンタル:パラソル1000円、ゴザ200円
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:可/指定区域のみ、施設使用料1人300円
- 禁止事項:遊泳区域内の水上バイクなどマリンスポーツ、21時以降の花火、ペットの遊泳
豊岡・香住・山陰海岸…5件
竹野浜海水浴場(兵庫県/豊岡市)
兵庫県の日本海側に面する、山陰海岸でも屈指の景勝地。約1km続く白砂が見られ、「快水浴場百選」と「日本の渚百選」に選定された。自然環境を守ること、安全にレジャーを楽しめることを基本に整備されている海水浴場。遠浅なので泳ぎやすい。海水浴場のすぐ近くに駐車場が整備されており、JR竹野駅からも徒歩圏内。シーズン中は花火大会などのイベントも催される。海上アスレチック「たけのチックラグーン」が7月1日(月)から登場。
- 遊泳期間:2019年7月1日~8月30日
- 人出:約30万人
- ビーチサイズ:長さ1000m、奥行30~50m
- 海の家:あり/7軒/料金:大人800円、子ども600円、幼児200円
- シャワー:なし(各海の家に2カ所併設)
- 更衣室:なし(海の家に併設)
- トイレ:5カ所
- 監視・救護所:1カ所(8~17時)
- レンタル:パラソル、ビーチバレーボール(店舗により料金異なる)
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可/弁天浜海水浴場のキャンプ場で可(持込み:有料)
- 禁止事項:遊泳期間中の水上バイク、喫煙、バーベキュー
- URL:http://www.takeno-kanko.com/
香住浜海水浴場(兵庫県/美方郡香美町)
香美町香住区の中心地にあり、駅からもほど近いのでアクセスがよい。釣りもでき、車で数分の所に日帰り温泉施設もあるので存分に楽しめる。香住湾一帯では7月20日に海上花火大会もある。
- 遊泳期間:2019年7月中旬~8月中旬
- 人出:約3000人
- ビーチサイズ:長さ100m、奥行20m
- 海の家:あり/1軒/料金:食事注文で利用可、シャワー1回300円、更衣室1回100円
- シャワー:1カ所(冷水無料)
- 更衣室:1カ所
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:1カ所(10~16時)
- レンタル:パラソル(詳細は要問合せ)
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:可/直火でなければ可。場所は監視員の指示に従うこと
- 禁止事項:マリンスポーツ、水上バイク、ボードセイリング
- URL:http://www.kasumi-kanko.com/
三田浜海水浴場(兵庫県/美方郡香美町)
入江の構造になっており大きな波が入ってこないので、海水浴に最適。比較的遠浅の海が広がっていて、子ども連れのファミリーにおすすめ。旅館や民宿が立ち並ぶ香住温泉郷も近い。
- 遊泳期間:2019年7月中旬~8月中旬
- 人出:約5000人
- ビーチサイズ:長さ100m、奥行30m
- 海の家:なし
- シャワー:なし
- 更衣室:なし
- トイレ:2カ所
- 監視・救護所:1カ所(9~16時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:可/直火不可。場所は監視員の指示に従うこと
- 禁止事項:マリンスポーツ
- URL:http://www.kasumi-kanko.com/
諸寄海水浴場(兵庫県/美方郡新温泉町)
白い砂浜が広がり、波が穏やかなビーチ。遠浅の浜ではバーベキューも楽しめる。近くには民宿やキャンプ場もある。車で数分の所に温泉も。
- 遊泳期間:2019年6月1日~9月30日
- 人出:約5500人
- ビーチサイズ:長さ2000m、奥行不明
- 海の家:なし
- シャワー:1カ所
- 更衣室:1カ所
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:1カ所(8~21時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:可/カヌー、シュノーケリング、水上バイク(登録が必要、ゲレンデ使用料1日1台2000円)
- バーベキュー:可/ゴミは必ず持ち帰ること、持ち帰りできない場合1袋500~1000円
- 禁止事項:22時以降の花火
浜坂県民サンビーチ(兵庫県/美方郡新温泉町)
山陰海岸国立公園の区域内にあり、周辺景観も優れた海岸。「日本の白砂青松100選」にも選ばれている日本海を代表する砂浜。資料館「山陰海岸ジオパーク館」があり、学びのスペースも揃っている。
- 遊泳期間:2019年7月上旬~8月下旬
- 人出:1万6000人
- ビーチサイズ:長さ300m、奥行60m
- 海の家:なし
- シャワー:1カ所5台(男2・女3、温水)
- 更衣室:1カ所(男1・女1)
- トイレ:2カ所(障害者用あり)
- 監視・救護所:1カ所(9~17時)
- レンタル:パラソル1日500円
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可/指定区域のみ可(海水浴場は不可)
- 禁止事項:たき火、花火、海水浴場でのバーベキュー
- URL:http://www.hamasaka.com/
- シャワー、更衣室、トイレは、海の家以外の設備の情報となります
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
るるぶトラベルのおすすめ特集