
山口県のおすすめビーチ・海水浴場、2025年度の開設・中止は?
山口県の日本海沿いや伊予灘などに点在するおすすめビーチ・海水浴場をご紹介。2025年の開設情報や、遊泳期間、海の家の情報、ビーチのサイズ、磯遊び・バーベキュー・マリンスポーツの可否なども掲載。デートや友人・家族との海水浴の参考にしてくださいね。
Summary
瀬戸内海(光・周防大島)…3件
片添ケ浜海水浴場(山口県/大島郡周防大島町)
2025年開設予定
瀬戸内海国立公園内にあり、「日本の地中海」とも呼ばれるほどの美しさで「快水浴場百選」にも選ばれている。遠浅で波も静か。ヤシやフェニックスの並木が続く南国風のリゾート地。周囲には、ホテル・温泉・キャンプ場・テニス場もある。
- 遊泳期間 :2025年6月28日~8月31日
- ビーチサイズ:長さ1200m、奥行50m
- 海の家:なし
- シャワー:3カ所(1カ所は片添ケ浜オートキャンプ場シャワー室)
- 更衣室:3カ所(シャワーと兼用、1カ所は片添ケ浜オートキャンプ場シャワー室)
- トイレ:3カ所
- 監視・救護所:1カ所(9時~16時30分)
- レンタル:浮き輪(片添ケ浜オートキャンプ場にてレンタル、要確認)
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:バーベキュー、火気使用、遊泳区域内での水上バイク、釣りなどの危険行為、ドローン
- URL:http://towa-furusato-center.la.coocan.jp/
室積海水浴場(山口県/光市)
2025年開設予定
ビーチ全体が瀬戸内海国立公園に包まれており、約4.7kmに渡ってゆるやかに弧を描く白砂青松の海岸が続く、美しい海水浴場。シーズンにはキャンプや海水浴客でとても賑わい、ヨット、ボードセーリングなどのマリンスポーツも盛んだ。付近にはヨットハーバーやフィッシングパーク、スポーツ交流村など各種レジャー施設も多数。「日本の白砂青松100選」、「快水浴場百選」に選定されている。
- 遊泳期間 :2025年7月19日~8月17日
- 人出:2万2400人
- ビーチサイズ:長さ200m、奥行100m
- 海の家:なし
- シャワー:2カ所
- 更衣室:なし
- トイレ:6カ所
- 監視・救護所:1カ所(10~17時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可/キャンプ場内のみ可
- 禁止事項:花火、直火、遊泳区域内でのマリンスポーツ
- URL:https://www.hikari-kanko.org/
虹ケ浜海水浴場(山口県/光市)
2025年開設予定
瀬戸内海国立公園に位置し、約2.4kmに渡って広がる美しい自然海岸で「快水浴場百選」のほか、「日本の白砂青松100選」や「日本の渚・百選」にも選ばれている。広い遠浅ビーチで、駅からも近くアクセスしやすいため、毎年多くの海水浴客で賑わう。
- 遊泳期間 :2025年7月19日~8月17日
- 人出:4万2200人
- ビーチサイズ:長さ200m、奥行200m
- 海の家:なし
- シャワー:2カ所
- 更衣室:1カ所(シャワーと兼用)
- トイレ:5カ所
- 監視・救護所:1カ所(10~17時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可/キャンプ場は可
- 禁止事項:花火、直火、遊泳区域内でのマリンスポーツ
- URL:https://www.hikari-kanko.org/
萩…4件
菊ヶ浜海水浴場(山口県/萩市)
2025年開設予定
国指定史跡の萩城跡から萩湾に沿って萩商港のほうへと約1kmにわたって砂浜が続いている。菊ヶ浜は水質が良く、海の透明度が高いので、環境省の「快水浴場百選」にも選ばれており、例年多くの海水浴客で賑わう。海水浴場開設期間中は、ライフセーバーが常駐し、安心して海水浴を楽しめる。
- 遊泳期間 :2025年7月19日~8月24日
- 人出:6万2110人
- ビーチサイズ:長さ700m、奥行40m
- 海の家:なし/売店2軒あり
- シャワー:1カ所(仮設)
- 更衣室:1カ所(仮設)
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:1カ所(9~17時)
- レンタル:パラソル、浮き輪(料金は売店により異なる)
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:遊泳区域内でのマリンスポーツ、海岸・松林での焚火・火器の使用、バーベキュー、花火