
香川県のおすすめビーチ・海水浴場、2025年度の開設・中止は?
香川県(瀬戸内海や島)のおすすめビーチ・海水浴場をご紹介。2025年の開設情報や、遊泳期間、海の家の情報、ビーチのサイズ、磯遊び・バーベキュー・マリンスポーツの可否なども掲載。デートや友人・家族との海水浴の参考にしてくださいね。
Summary
津田の松原海水浴場(香川県/さぬき市)
2025年開設予定
瀬戸内海国立公園内にあり、風光明媚な海水浴場である。入江で波が静かなため、家族連れなどが多数訪れる。花崗岩の地質と結びついた、サラサラとした白くこがね色にも輝く砂浜と、波穏やかな青い海。そして緑の松原が対比する景観がある。なかでも多くの地域住民によって保全されてきた樹齢600年にも至る根上がり松群は壮観で日本でも珍しい景勝となっている。
- 遊泳期間 :2025年7月上旬~8月中旬
- ビーチサイズ:不明
- 海の家:あり/1軒
- シャワー:1カ所
- 更衣室:なし
- トイレ:6カ所
- 監視・救護所:なし
- レンタル:なし
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:水上バイク、火気厳禁
- URL:https://sanuki-kanko.jp/
本島泊海水浴場(香川県/丸亀市)
2025年開設予定
瀬戸内海の島・本島にある海水浴場で、対岸に牛島をはじめとして周辺にいくつもの島が見え、美しい眺めが広がる。島全体が白い砂浜に囲まれている。
- 遊泳期間 :2025年7月16日~8月10日(予定)
- 人出:不明
- ビーチサイズ:長さ400m、奥行40m
- 海の家:なし
- シャワー:なし
- 更衣室:なし
- トイレ:1カ所(近隣にあり)
- 監視・救護所:1カ所(9~17時)、サメ陸上監視9~17時、サメ海上監視土・日曜、祝日9~17時(7月16日~8月10日)
- レンタル:なし
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:可/直火不可、花火は21時まで
- 禁止事項:遊泳区域内でのマリンスポーツ
有明浜海水浴場(香川県/観音寺市)
2025年開設予定
県立琴弾公園に隣接する、2kmにわたって続く白砂青松の美しい海岸。遠浅のため、安全に遊泳することができる。浜辺には希少な海浜植物が多く生息しており、「有明浜の海浜植物群落」として市指定文化財に指定されている。付近には砂で描かれた巨大な絵「寛永通宝」があり、琴弾山山頂の展望台から見ると、美しい燧灘と砂絵が一望できる。
- 遊泳期間 :2025年7月上旬~8月中旬
- 人出:不明
- ビーチサイズ:長さ2000m、奥行150m
- 海の家:なし
- シャワー:なし
- 更衣室:なし
- トイレ:なし
- 監視・救護所:なし
- レンタル:なし
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:遊泳区域内でのマリンスポーツ
- URL:https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/342.html
田井浜海水浴場 田井浜キャンプ場(香川県/小豆郡土庄町)
2025年開設予定
瀬戸内海国立公園、小豆島の北側の中央部に位置し、白砂と松が美しい自然海浜の砂浜で、テントサイトは松林の中にある。また、近辺は海釣りの適地で、砂浜より投げ釣りでキスやベラなどの魚が釣れる。水洗トイレ、キャンプ場、シャワー、炊事場などがある。キャンプファイヤーや、ペット連れもOK。小豆島はオリーブ栽培発祥の地として有名であり、エーゲ海に浮かぶミロス島と姉妹島になっている。
- 遊泳期間 :2025年7月13日~8月31日
- 人出:約1000人
- ビーチサイズ:長さ200m、奥行50m
- 海の家:なし
- シャワー:1カ所
- 更衣室:1カ所
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:1カ所(土・日曜、祝日の12~17時)
- レンタル:テント1日1000円(3人用)、1500円(4~5人用)
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:可/用具、食材等すべて持参
- 禁止事項:21時以降の花火