
長崎県のおすすめビーチ・海水浴場、2025年度の開設・中止は?
長崎県(佐世保・壱岐など)のおすすめビーチ・海水浴場をご紹介。2025年の開設情報や、遊泳期間、海の家の情報、ビーチのサイズ、磯遊び・バーベキュー・マリンスポーツの可否なども掲載。デートや友人・家族との海水浴の参考にしてくださいね。
辰ノ島海水浴場(長崎県/壱岐市)
2025年開設予定
(一社)壱岐市観光連盟
弓状の浜辺は遠浅の白い砂浜で美しく、人気が高い。国定公園の特別保護地区に指定されており、ハイビャクシンが有名。
- 遊泳期間 :2025年7月19日~8月31日
- 人出:6737人
- ビーチサイズ:長さ150m、奥行250m
- 海の家:あり/1軒/料金:無料/管理棟兼
- シャワー:1カ所(冷水)、大人300円、子ども150円
- 更衣室:1カ所(無料)
- トイレ:1カ所(無料)
- 監視・救護所:1カ所(9~17時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:バーベキュー、マリンスポーツ
- URL:https://www.ikikankou.com/
五島列島(上五島・福江島)…4件
船崎海水浴場(長崎県/南松浦郡新上五島町)
2025年開設予定
東シナ海の水平線と砂浜。家族連れに人気があるだけでなく、夕日に包まれての語らいの散歩をするにも人気のスポットになっている。
- 遊泳期間 :2025年7月12日~8月31日
- ビーチサイズ:不明
- 海の家:あり/1軒/料金:無料
- シャワー:1カ所
- 更衣室:1カ所
- トイレ:1カ所(男女別)
- 監視・救護所:1カ所(8時30分~16時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:花火、火気の使用、物品販売
- URL:https://shinkamigoto.nagasaki-tabinet.com/
蛤浜海水浴場(長崎県/南松浦郡新上五島町)
2025年開設予定
西海国立公園内に位置し、どこまでも続くかのような遠浅の広い海水浴場。海の家や温水シャワー、更衣室などの施設が充実しており、子どもから大人まで1日中遊べるため、毎年多くの観光客が訪れる。平成18年(2006)環境省「快水浴場百選」に選定。
- 遊泳期間 :2025年7月12日~8月31日
- ビーチサイズ:長さ500m、奥行200m
- 海の家:あり/1軒/料金:桟敷使用料大人210円、子ども100円
- シャワー:1カ所(使用料100円、設置台数11基)
- 更衣室:1カ所(ロッカー使用料100円)
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:1カ所(8時30分~17時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:花火、火気の使用、物品販売、車の乗入れ、キャンプ、マリンスポーツ
- URL:https://shinkamigoto.nagasaki-tabinet.com/
高浜海水浴場(長崎県/五島市)
2025年開設予定
「日本の渚百選」「快水浴場百選」に選定された海水浴場。白銀色の砂浜を取り囲むように連なる山々の緑、波打ち際から水色、青色、藍色と何層にも深まり東シナ海へと広がる様はとても美しい。海の家は、「B・CABIN高浜」がある。周辺に民家がなく生活排水が流れ込まないので渚本来の浄化力が保たれており、水の透明度が高い。
- 遊泳期間 :2025年7月19日~8月24日
- 人出:1万6000人
- ビーチサイズ:長さ250m、奥行200m
- 海の家:あり/1軒/料金:(桟敷)大人500円、子ども300円、シャワー3分間200円、ロッカー100円
- シャワー:なし
- 更衣室:なし
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:1カ所(9~17時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可/ボディボードのみ可
- バーベキュー:不可
- URL:https://www.city.goto.nagasaki.jp/