
熊本県のおすすめビーチ・海水浴場、2020年度の開催・中止は?
熊本県・天草のおすすめビーチ・海水浴場をご紹介。2020年のコロナの影響による中止・開催予定や、遊泳期間や海の家の情報、ビーチのサイズ、磯遊び・バーベキュー・マリンスポーツの可否なども掲載。デートや友人・家族との海水浴の参考にしてくださいね。
コロナの影響による、中止・開催は?
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年は各地でビーチが中止に!熊本県では、 8月5日時点で開催予定となっているビーチはありません。中止のビーチは、昨年の情報に現在の状況を追記してご紹介します。
上天草…2件
樋合海水浴場(パールサンビーチ)(熊本県/上天草市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
マリンブルーの海がきらめく樋合島のビーチ。天候に恵まれれば遠く雲仙普賢岳が望める。海の家やシャワーなどの施設が充実し、ファミリーにも人気が高い。潮が引くと、向かい側に浮かぶ高杢島[たかもくじま]まで歩いて渡ることができる。島を探検してみるのも楽しい。
- 遊泳期間:2019年7月1日~8月31日
- 人出:約1万4000人
- ビーチサイズ:長さ300m、奥行100m
- 海の家:あり/1軒/料金:大人(18歳以上):1000円、小・中・高生700円、幼児(2~5歳)500円、2歳未満無料/海の家に関する問合せ:0969-56-2233(あまくさレジャーパーク合同会社)
- シャワー:1カ所(男8・女8・身障者2)
- 更衣室:1カ所(男8・女8)
- トイレ:1カ所(身障者用あり)
- 監視・救護所:2カ所(9~17時)
- レンタル:あり(海の家へ問合せ)
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可/海の家のみ可
- 禁止事項:花火、海の家以外でのバーベキュー等、火気厳禁
- URL:https://kami-amakusa.jp/archives/play/1915
西目海水浴場(カームビーチ)(熊本県/上天草市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
白く美しい砂浜と真っ青な大海原に浮かぶ大小の島々が美しい風光明媚なビーチ。ビーチへは駐車場の門を通ってたどり着く。シャワー棟もあり、穴場的な場所のため、ゆっくり楽しむことができる。民営の海の家もあり。
- 遊泳期間:2019年7月1日~8月31日
- 人出:約9000人
- ビーチサイズ:不明
- 海の家:あり/1軒/海の家に関する問合せ:0964-56-5266(光アイランド)
- シャワー:1カ所(男5・女5)
- 更衣室:1カ所(男1・女1)
- トイレ:3カ所(身障者用あり)
- 監視・救護所:なし
- レンタル:あり(海の家へ問合せ)
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可/海の家のみ可
- 禁止事項:花火
- URL:https://kami-amakusa.jp/archives/play/1834
天草上島…1件
四郎ケ浜ビーチ(熊本県/天草市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
「道の駅 有明」(リップルランド)に隣接した、白砂の人工ビーチ。海の向こうには、雲仙普賢岳を臨む。海で遊んだあとは、隣接した温泉センターでゆっくり過ごすのもおすすめ。
- 遊泳期間:2019年6月15日~8月31日
- 人出:4万8233人
- ビーチサイズ:長さ515m
- 海の家:なし/売店2軒あり。周辺に、有明温泉センターさざ波の湯、物産館、レストランなどを有する道の駅有明(リップルランド)、ザ・マスターズ天草コース(ゴルフ場)あり
- シャワー:2カ所(有料100円)
- 更衣室:2カ所(シャワー室と兼用)
- トイレ:2カ所(身障者用あり)
- 監視・救護所:2カ所(8~17時)
- レンタル:パラソル1000円、浮き輪小200円、大1000円
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:花火、キャンプ、物品販売、車両乗入、火気使用、ペット
- URL:https://www.t-island.jp/p/spot/detail/26
天草下島…4件
富岡海水浴場(熊本県/天草郡苓北町)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
水質と砂の質感のよさに定評あり。消波ブロックを設置し両側には自然石を使った突堤を設けているため、ビーチ内は大変穏やか。波は穏やかで、周辺にはキャンプ場あり。
- 遊泳期間:2019年7月5日~8月25日
- 人出:約1万人
- ビーチサイズ:長さ300m、奥行100m
- 海の家:なし
- シャワー:2カ所(男4・女4、有料)
- 更衣室:2カ所(男4・女4)
- トイレ:2カ所(男女、身障者用トイレあり)
- 監視・救護所:1カ所(2019年7月5日~8月25日、8時45分~17時30分)
- レンタル:浮き輪無料
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:可/シュノーケリング
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:水上バイク、キャンプ、バーベキュー、プラスティック製ボート、花火など
白鶴浜海水浴場(熊本県/天草市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
雲仙天草国立公園内にある海水浴場。白砂の海岸が、約1.3km続き、鶴が羽を広げた姿に見えることからこの名が付いたとされる。また、天草西海岸では、「天草夕陽八景」に選定されている美しい夕陽を見ることができる。
- 遊泳期間:2019年7月1日~8月31日
- 人出:5974人
- ビーチサイズ:長さ1300m、奥行30~50m
- 海の家:なし
- シャワー:1カ所
- 更衣室:1カ所(シャワー室と兼用)
- トイレ:3カ所
- 監視・救護所:1カ所(8~17時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:花火(時間・区域制限あり)、水上バイク(区域制限あり)、バーベキュー、キャンプ、火気使用
- URL:https://www.t-island.jp/p/spot/detail/70
魚貫崎海水浴場(熊本県/天草市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
砂月海水浴場、茂串海水浴場と並ぶ牛深の三大海水浴場。地元では穴場として知られている海水浴場だ。近くには遠見岳があり、ウォーキングコースに最適で、5月のシャリンバイをはじめ、四季折々の草花を散策できる。満潮時には砂浜が海水で見えなくなるため干潮時に行くのがコツ。
- 遊泳期間:2019年6月1日~8月31日
- 人出:約1500人
- ビーチサイズ:長さ700m、奥行50m
- 海の家:なし/隣接する宿泊施設に各種施設あり
- シャワー:なし(隣接する施設にあり)
- 更衣室:なし
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:なし
- レンタル:なし
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:可/遊泳客の安全に配慮すること
- バーベキュー:可/ゴミは持ち帰ること
- 禁止事項:たき火、大規模な花火等
- URL:https://www.t-island.jp/
茂串海水浴場(熊本県/天草市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
抜群の透明度を誇る熊本県内でも屈指の海水浴場。遠浅の天然の砂浜と青く透き通った海は、沖縄を思わせる美しさ。地元はもちろん市外からも多くの海水浴客が訪れる。
- 遊泳期間:2019年7月1日~8月31日
- 人出:約2万人
- ビーチサイズ:長さ150m、奥行50m
- 海の家:あり/(2019年から開店予定)
- シャワー:1カ所(係員駐在)
- 更衣室:1カ所
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:なし
- レンタル:パラソル300円、浮き輪100円~、ビーチボール100円
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:可/ゴミは各自で持ち帰ること
- 禁止事項:遊泳区域内のマリンスポーツ、たき火、大規模な花火等
- URL:https://www.t-island.jp/
天草下須島…1件
砂月海水浴場(熊本県/天草市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
波静かな遠浅の浜。白銀の砂浜が三日月形をしていることから名づけられた。遠浅のきれいなビーチはファミリーに人気がある。
- 遊泳期間:2019年7月1日~8月31日
- 人出:約3000人
- ビーチサイズ:長さ1000m、奥行50m
- 海の家:あり/(2018年:1軒)
- シャワー:1カ所(係員駐在)
- 更衣室:1カ所
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:なし
- レンタル:なし
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:可/遊泳客の安全に配慮すること
- バーベキュー:可/ゴミは持ち帰ること
- 禁止事項:たき火、大規模な花火等
- URL:https://www.t-island.jp/
- シャワー、更衣室、トイレは、海の家以外の設備の情報となります
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
<都道府県別 おすすめビーチ・海水浴場>
るるぶトラベルのおすすめ特集