
近畿(関西)の「年中楽しい!屋内プール」おすすめランキング【最新2023年版】
近畿(関西)の“全天候型“の屋内レジャープールを「るるぶ&more.」のおすすめ順にランキング!雨の日、肌寒い日、猛暑の日…いつでも快適に泳いだり、スライダーで遊んだりできるプールが満載。温泉やジャグジーでリラックスできるスパ施設も。2023年の開催・中止情報や、2022年または2020年の情報をチェックして、目的に合わせて行きたいプールを探してみてくださいね。
Summary
コロナの影響による2023年の開催・中止は?
近畿(関西)の各県のプールの開催・中止情報は、下記からチェック!
※ 一部、期間限定の屋内プールもご紹介しています
スパワールド世界の大温泉(大阪府/大阪市浪速区)
スライダーがスリル満点!日本最大級の都市型スパ
2023年調査中
※2023年の詳細は調査中のため、2020年の情報を掲載しています。
世界11カ国16種類の風呂と屋内プールゾーンからなる日本最大級の都市型スパ。お風呂はアジアとヨーロッパの2ゾーンに分かれており、月ごとに男女が入れ替わる。2017年はパニックトルネードと続ゾクゾクバーンが新たに登場、年中常夏のスパプーがさらにパワーアップ。入館料で温泉プールが利用できるのでとてもお得。
- 営業期間:通年
- 営業時間:プールは10~19時(土・日曜・祝日は~22時。夏期期間は深夜営業あり
- 昨年の人出:約100万人
- 料金:10時~入館:大人2500円、こども(12歳未満)1500円、15時~入館:大人1500円、子供1000円
- 定休日:無休(メンテナンスのため、閉鎖する場合あり)
- スライダー:あり/1人滑走500円、フリーパス1500円~、キッズプール内スライダーフリーパス1人800円
- プールの種類:流れるプール/波のプール/子供用プール/幼児用プール/スライダープール
- レンタル:水着650円、浮き輪770円
- 子供利用時の注意:キッズプール対象年齢小学6年生まで、キッズプールエリアには中学生以上の単身での入場は不可、必ず小学6年生以下の子どもと入場
- ロッカー:ロッカー約6000台(100円返却式)
- 特別席:サンデッキ(有料)、夏期限定
- その他の施設:展望風呂、バーデゾーン、プールゾーン内フードコーナーあり
- 禁止事項:暴力団関係者および入れ墨・タトゥー(シール・ペイント等含む)などがある場合、泥酔の場合、12歳未満の子どものみでの入館不可
- URL:https://www.spaworld.co.jp/
鶴見緑地プール(大阪府/大阪市鶴見区)
自然感あふれる室内で楽しむ8種類のプール
2023年開催予定
市営の室内温水プール。造波プールなど8種類のプールがあり、それぞれが岩で構成された自然な雰囲気で作られている。小さい子どもから、ファミリー、グループ、カップルで利用できる。また、「復活イベント!ナイトプール」開催。7月15日~8月27日、17時30分以降に入場の場合は入場料半額。普段味わえない体験で夜の屋外プールを楽しめる。
- 営業期間:屋内:通年、屋外:2023年6月3日~9月24日(ナイトプールは7月15日~8月27日)
- 営業時間:9~21時(10~3月は~19時、7月~8月末の土・日曜、お盆期間(8月5~16日)は8時30分~)、最終入場は~20時
- 昨年の人出:約8万人(2022年6~9月)
- 料金:大人(高校生以上)1200円、小・中学生・シニア(65歳以上、要証明書提示)600円、未就学児無料、ナイトプールは17時30分以降入場の場合のみ大人(高校生以上)600円、小・中学生・シニア(65歳以上、要証明書提示)300円
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日、2023年7月11日~9月3日は無休)、年末年始、メンテナンス休館あり
- スライダー:あり/無料
- プールの種類:流れるプール/波のプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/ジャグジープール/スライダー/そのほかのプール:スリーピングプール
- レンタル:レンタル水着あり(1500円、サイズ・個数に限りあり)
- 子供利用時の注意:小学4年生以下は保護者同伴(保護者は16歳以上)
- ロッカー:ロッカー1200台(無料)
- その他の施設:フードコート、採暖室
- 禁止事項:飲酒、飛込み、100cmを越える浮き具などの持込み、イスなどのキャンプ用品、タトゥー・入れ墨などのある場合の入場、喫煙
- URL:https://shisetsu.mizuno.jp/m-7201
奈良健康ランド(奈良県/天理市)
流水プールやスライダーで思いっきり遊ぼう
2023年調査中
※2023年の詳細は調査中のため、2020年の情報を掲載しています。
屋内レジャープールは、天候・日焼けを気にせず思いっきり楽しめるのが特徴。流水プール、全長70mのウォータースライダー、水深40cmの子どもプールなど5つのプールが揃う。たっぷり遊んだ後は、併設の温泉やレストラン、仮眠スペースにホテルなど、ゆったりと寛げる。
- 営業期間:2020年6月27日~終了日未定
- 営業時間:10~18時
- 料金:大人平日1650円(土・日曜、祝日1980円)、学生(中・高・大・専)平日1100円(土・日曜、祝日1320円※要学生証)、3歳~小学生全日880円、シニア(60歳以上)平日1100円(土・日曜、祝日1320円※要証明書)、プール利用は入館料と別途1人(3歳以上)550円
- 定休日:無休(メンテナンス休館あり)
- スライダー:あり/無料
- プールの種類:流れるプール/子供用プール/ジャグジープール/スライダープール/そのほか:バブルプール(土日祝日限定、小学生以下対象)、こどもアグアグひろば
- 子供利用時の注意:小さな子どもを連れている場合、目を離さないよう注意
- ロッカー:ロッカー2250台(無料)
- その他の施設:売店「パティオ」、採暖室
- 禁止事項:飛び込み、ほか危険な行為
- URL:https://www.narakenkoland.net/
ラポール秦荘 けんこうプール(滋賀県/愛知郡愛荘町)
歩行プールで健康的に体づくりを。レジャープールも充実
2023年開催予定
子供プールやスライダーのあるレジャープールを楽しめるほか、メインプールや歩行プールで健康的な体づくりも楽しめる。各種トレーニングやフィットネスゾーン完備。また、駐車場からプールまで段差がなく、身障者用トイレ3カ所、身障者用シャワー個室も2カ所備えている。必ずスイムキャップ着用のこと。
- 営業期間:通年
- 営業時間:9時30分~22時(土曜は10~21時、日曜、祝日は10~18時)、変更の場合あり、公式サイト要確認
- 料金:町内在住:大人500円、子供(4歳~中学生)300円、65歳以上300円 ※町外在住は+100円
- 定休日:水曜
- スライダー:あり/入場料に含む
- プールの種類:子供用プール(幼児~低学年向け)/ジャグジープール/スライダー/そのほかのプール:遊泳用プール(25m)、25m専用(3コース)、歩行用専用プール
- 子供利用時の注意:小学2年生以下は大人(20歳以上)の同時入水が必要。大人1人で小学2年生以下2名まで。
- ロッカー:ロッカー約330台(入場料に含む)
- 禁止事項:酒気帯び、入れ墨がある場合の入場、着衣での遊泳、飛込み、ガラス製水中メガネの着用、遊具持込み
- URL:http://www.rapport-hatasho.jp/
京都アクアリーナ(京都府/京都市右京区)
しっかり泳げるプールで健康的な身体づくりを
2023年開催予定
国際大会開催用の設備があるメインプールをはじめ、一般用25mプールやキッズプールなどが充実しているプール施設。ほかにも、11~3月に開設されるスケートリンクやトレーニング施設、アーチェリー場など、さまざまなイベントやスポーツが楽しめる複合施設。
- 営業期間:メインプール(50m):2023年5月1日~9月30日、サブプール:通年
- 営業時間:9~21時
- 昨年の人出:9万9343人
- 料金:大人830円、小・中学生410円
- 定休日:火曜(祝日の場合は翌日)、7・8月は無休
- スライダー:あり/入場料に含む
- プールの種類:子供用プール(幼児~低学年向け)/競泳用プール/ジャグジープール/スライダー/そのほかのプール:25mプール
- レンタル:キャップ300円
- 子供利用時の注意:幼児(小学生未満)、保護者同伴(大人1人に対し幼児複数の際はキッズプールのみ)、スライダーは110cm以上160cm未満
- ロッカー:ロッカー786台(100円返却式)
- 禁止事項:酒気帯び、入れ墨・タトゥーがある場合、オムツがとれていない場合、飛込み、服のままでの入場、浮き輪・ビーチボールなどの遊具類
- URL:http://www.kyoto-aquarena.com/
家族連れは水遊びもチェック!
無料も多数!関西の水遊びスポット27選(2023)じゃぶじゃぶ池、公園、川遊び場など
by るるぶkids