
関東のぶどう狩り2020おすすめランキング!食べ放題や時期は?
関東の人気&おすすめのぶどう狩りスポットをランキング形式でご紹介。ぶどう狩りの時期は6月上旬~11月下旬ごろ。食べ放題ができる農園、色々な品種のぶどうや他の味覚も一緒に楽しめる農園などで、味覚狩りが楽しい秋を満喫しませんか。
フルーツパーク 久松農園(茨城県/かすみがうら市)
収穫時期が合えば他の果実狩りも同時に楽しめる

「癒しと感動を与える農業」をモットーに、のんびりできる家族的雰囲気を大切にした農園。幸水や豊水などの梨狩りをはじめ、ぶどう狩り、柿狩りなどが楽しめる。収穫時期が合えば、ぶどう狩りと合わせて他の果実狩りも同時に行えるマルチ狩りが人気。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月中旬~10月中旬
- 品種:巨峰
- 本数:20本
- 食べ放題:あり/時間無制限
- 料金:時間無制限食べ放題:大人990円、小学生・幼児660円 ※試食可
- おみやげ販売:あり/1kg 1000~1300円(時期により異なる)
- お取り寄せ:不可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:梨(8月中旬~10月下旬)、柿(10月下旬~11月中旬)
- 予約:予約不要
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:あり(40名収容)
- その他施設:売店
- URL:http://www.hisamatsu-nouen.jp/
太平山南山麓ブドウ狩り(栃木県/栃木市)
74万平方mの広大な敷地で旬の品種のぶどう狩り

太平山南山麓に広がる、約60軒から成る74万平方mのぶどう園。明治末期に始まったぶどう栽培は、大平町の観光農業の中心となっており、ハウス栽培の巨峰からピオーネや安芸クイーンなど品種もいろいろ。各農園、品種によってぶどう狩りの時期が違うので確認を。15名以上の団体は大平町観光ぶどう園協議会(かかしの里)へ予約を。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年6月上旬~10月上旬(6月~8月上旬および10月上旬は一部のぶどう園)
- 品種:巨峰、ロザリオビアンコ、ピオーネ、安芸クイーン、シャインマスカット、藤稔ほか
- 本数:不明
- 食べ放題:あり/30分/農園により異なる(要問合せ)
- 料金:入園無料、30分食べ放題、持ち帰りあり(料金は時期、種類、各園により異なる)
- おみやげ販売:あり/100g 130~180円(8月)、110円前後(9月)※農園により異なる
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:梨(8月中旬~11月上旬)、イチゴ(12月下旬~5月上旬)
- 予約:予約不要(15名以上の団体は要予約)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり(8月上旬までハウス、以降は屋根なし)
- その他施設:歴史民俗資料館、かかしの里
小松沢レジャー農園(埼玉県/秩父郡横瀬町)
溶岩バーベキューも楽しめる県内最大級の観光農園

県内最大級の観光農園。秋にはぶどう狩り、さつまいも掘り、しいたけ採り、ます釣り、ます掴み取りなども楽しめる。400名収容のレストガーデンでは溶岩バーベキューも。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月中旬~11月下旬
- 品種:ヒムロットシードレス、ハニーシードレス、ベージャーガン、巨峰、ニューナイ、アキクイーン、セキレイ、秩父山ルビー、シャインマスカットほか
- 本数:不明
- 食べ放題:あり/30分
- 料金:30分食べ放題:1人(小学生以上)1300円、2歳~未就学児800円 (ヒムロット、ハニーシードレス、巨峰、セキレイほか)、1人(小学生以上)2500円、2歳~未就学児1200円(シャインマスカット)
- おみやげ販売:あり/1kg 800~2200円
- お取り寄せ:可(事前振込かコレクト払い)※要問合せ
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:さつまいも(10月上旬~11月上旬)、イチゴ(12月末~6月上旬)
- 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約)
- 駅からの送迎:あり/西武横瀬駅から1名~無料送迎(駅到着後要連絡)
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう・しいたけ)
- その他施設:バーベキューハウス
- URL:http://www.komatsuzawa.co.jp/
チヨダ園芸(茨城県/かすみがうら市)
自然に囲まれた山の中の農園でぶどう狩りを楽しむ

周囲を豊かな自然に囲まれた山の中の農園。梨狩り、栗拾い、柿狩り、ぶどう狩り、さつまいも掘りと多彩な旬の味覚狩りを楽しむことができる。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月下旬~9月下旬
- 品種:巨峰
- 本数:30本
- 食べ放題:あり/1時間
- 料金:1時間食べ放題:大人1210円、小人880円
- おみやげ販売:あり/1kg 1000~1200円
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:梨(8月中旬~10月中旬)、柿(10月下旬~11月中旬)、栗(9月上旬~10月中旬)、さつまいも(9月中旬~なくなり次第終了)
- 予約:予約不要
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:休憩所
田中ぶどう園(埼玉県/所沢市)
有機肥料栽培の多品種のぶどうを食べ比べ

ぶどう狩りと栗拾いができる観光農園。ぶどう狩りは収穫面積が広く、ぶどう狩りのあとは木陰のスペースで休憩をしながら、のびのびと味わうことができる。扱う品種が多く、有機肥料栽培の、いろいろな種類を比べられるのも魅力のひとつだ。園内は段差がないので車椅子も使用できる。女性に嬉しい水洗トイレ完備。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月上旬~9月下旬
- 品種:巨峰、レッドナイヤガラ、ピオーネ、安芸クイーン、高妻、シナノスマイル、シャインマスカット、サニールージュ、ハニーシードレス、伊豆錦、キャンベル、クイーンニーナなど
- 本数:50本
- 食べ放題:なし
- 料金:入園料:大人(試食あり)200円、3歳~小学生100円、0~2歳は無料、100g単位での量り売り(種なしぶどうは100g100~200円ほど、品種により異なる)
- おみやげ販売:あり/1kg 700~1600円(地方発送可)
- お取り寄せ:可(電話にて受付)
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:栗(9月中旬~10月上旬(要確認))
- 予約:予約不要(団体は要予約)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:なし(休憩所にはあり)
- その他施設:直売所、休憩所、水洗トイレ
- URL:https://sites.google.com/site/tianzhongliyuan/
瀬尾果樹園(茨城県/つくば市)
こだわりの露地栽培による10種類以上のぶどう

筑波山の麓にある果樹園。こだわりの露地栽培で、10種類以上のぶどうを栽培する。まだ数が少なく店頭にない品種も食べられる。※ぶどうの状況により開園時間が変動する場合があり、要問合せ。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月中旬~9月下旬
- 品種:竜宝、藤稔、種ナシ巨峰、シナノスマイル、シャインマスカットなど
- 本数:20本
- 食べ放題:あり/時間無制限
- 料金:時間無制限食べ放題:中学生以上1100円、小学生800円、幼児(6歳以下)300円、乳児(0~2歳)無料
- おみやげ販売:あり/1kg 1100円~1800円
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- 予約:予約不要
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:直売所
- URL:http://www2.odn.ne.jp/~cet26880/
東金ぶどう郷(千葉県/東金市)
入園・試食は無料!ぶどう棚の下でBBQも楽しめる

ぶどう狩りができる9軒の農園がある。入園・試食は無料で、ぶどう狩りは、もいだ量に応じての支払いとなる。ぶどう棚の下でバーベキューが楽しめるぶどう園もある。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月上旬~9月下旬
- 品種:巨峰、オンタリオ、スチューベン、シャインマスカットほか
- 本数:不明
- 食べ放題:なし
- 料金:持ち帰りのみ、巨峰1kg1000~1500円前後
- おみやげ販売:あり/1kg 1300円前後
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:ドラゴンフルーツ(布施八郎ぶどう園)時期は園に確認
- 予約:予約不要(団体は要予約)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:農園に要問合せ
- 雨天時対応施設:農園により異なる
所沢ぶどう園(埼玉県/所沢市)
所沢ICからすぐ!自家製ぶどうジャムも人気

都内から近く、所沢ICからもすぐのため、遠足や会社の親睦会などの利用も多い。巨峰、ナイヤガラなどのぶどう狩りが楽しめ、自家製ぶどうジャムも販売している。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月上旬~9月中旬頃 ※売り切れ次第終了
- 品種:巨峰、藤稔、ナイヤガラ、シャインマスカット
- 本数:50本
- 食べ放題:なし
- 料金:入園大人200円、小学生100円、採った分は量り売り
- おみやげ販売:あり/1kg 700~1500円(試食サービスあり)
- お取り寄せ:不可
- <農園の情報>
- 予約:予約不要(団体は要予約、要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:あり
- その他施設:売店
- URL:http://www.tokobudo.com/
かやば観光農園(茨城県/かすみがうら市)
あまーい巨峰が食べ放題!園内ではバーベキューも

常磐自動車道千代田石岡ICからほど近い観光農園。糖度抜群の巨峰のぶどう狩りと、梨狩り、栗拾いができる。希少な種のぶどうなどは、売店で試食もできる。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月下旬~10月中旬
- 品種:巨峰
- 本数:35本
- 食べ放題:あり/1時間
- 料金:1時間食べ放題:入園:大人1210円、子ども(3歳~小学生)880円
- おみやげ販売:あり/1kg 1000円~
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:梨(8月中旬~10月下旬)、栗(9月中旬~10月下旬)
- 予約:予約不要(団体は要予約)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:売店
- URL:http://www.kayabanouen.sakura.ne.jp/
ナイトウ果樹園(東京都/国分寺市)
シャインマスカットなどのぶどう狩りが楽しめる

武蔵国分寺、野川名水などのみどころが近隣にある、創業以来30年間ぶどうを栽培している果樹園。ブルーベリー摘み(8月上旬~9月上旬)やぶどう狩り(8月下旬~9月上旬)が楽しめる。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2020年8月下旬~9月上旬
- 品種:ピオーネ、ゴルビー、クイーンニーナ、シャインマスカットほか
- 本数:50本(大小含む)
- 食べ放題:なし
- 料金:入園無料、持ち帰りのみ1kg2000円~、シャインマスカットのみ1kg2500円~※房の状態により料金変動あり
- おみやげ販売:あり/1kg 1300円~
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:ブルーベリー(8月上旬~9月上旬)
- 予約:要予約(公式サイトにて予約、5名以上の団体は要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:なし
- URL:https://naito-fg.jp/
- 気候や生育状況によって情報は変更になる場合があります。また、希少な味覚は狩れない場合もあります。お出かけ前に必ず農園にご確認ください
- 各施設の情報は、原則として、2020年7月の取材時のものを掲載しています。取材時以降に料金や営業時間の変更等があった場合は、記載料金が実際と異なる事がありますので予めご了承ください
- ランキングはるるぶ.comの秋の味覚狩り特集の過去のアクセス数に基づきます
注目&ちょっと珍しい秋の味覚狩り
シャインマスカット狩りラフランス狩り松茸狩り落花生収穫色々な味覚狩りができるスポット
「ぶどう狩り」…おすすめランキング
「ぶどう狩り」…人気の都道府県
北海道秋田山形福島群馬埼玉千葉新潟山梨長野京都大阪兵庫奈良和歌山岡山広島愛媛福岡佐賀鹿児島
「梨狩り」
「りんご狩り」
「みかん狩り」
「栗拾い」
「さつまいも掘り」
まだまだある!
るるぶトラベルのおすすめ特集