
人気のシャインマスカット狩りも!おすすめぶどう狩りスポット2023
全国のぶどう狩りスポットから、人気のシャインマスカット狩りもできるスポット28件をご紹介。山梨県や関東各県のスポットが多いですが、東北や関西のスポットも。食べ放題、量り売りなどの料金体系、2023年情報をチェックして行きたいスポットを探してみて。
Summary
食べ放題と量り売り、どっちの農園にする?
巨峰やピオーネ、藤稔など、みずみずしい大粒のぶどうをたっぷり楽しみたいぶどう狩り。
中でもシャインマスカットは特に高級感があり、美しくて香りもよく、薄皮ごと食べられると大人気です。
シャインマスカットでお腹いっぱいになりたい!と夢見る人には、食べ放題ができる農園がおすすめ。
他の品種も一緒に収穫して食べ放題ができる農園もあれば、シャインマスカットは追加料金がかかったり料金設定が別、という農園もあります。
シャインマスカットは1房でも500~700g程度と食べ応えのある量ですが、何房ぐらい食べられそうでしょうか?
食べ切れなかったぶどうは有料でお持ち帰りとなるので注意が必要です。
色々なぶどうを食べ比べたい、お土産に持ち帰りたいという人には、栽培している品種が多く、収穫したぶどうを量り売りしてくれる農園もおすすめ。
人数にもよりますが、色々な価格の品種を1~2房ずつ収穫して清算した方がお得感があることも。
お弁当の持込みOKの園なら、ゆっくり食事とぶどうを楽しんで、残ったぶどうはお土産にできます。
ぶどう狩りは時期によって収穫できる品種が変わり、料金体系も多様で変わりやすいので注意が必要です。
シャインマスカットの時期は8月下旬~9月下旬ぐらいの農園が多いようですが、ぶどう狩り用の分がなくなり次第終了、ということも多いようです。
気になる農園は公式サイトなどで最新情報を確認し、おでかけ前には直接電話で確認しましょう。
東北(山形)…1件
上山観光フルーツ園(山形チェリーランド)(山形県/上山市)
りんご、ぶどう、ラ・フランスのほか、プラム(8月~9月中旬)などの果物狩りが楽しめる。りんご&ぶどう&和梨などの秋のフルコースが人気(9月下旬~11月上旬、料金は時期により異なる)。シャインマスカットの食べ放題もある。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2023年9月中旬~下旬
- 品種:ナイヤガラ、スチューベン、巨峰、シャインマスカット
- 本数:40本
- 食べ放題:食べ放題(もぎとり・とりおき両方あり、方式指定なし)/1時間
- 料金:1時間食べ放題:小学生以上800円~、小人300円~※品種により異なる
- おみやげ販売:あり/1kg 800円位~
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:りんご(9月中旬~11月中旬)、梨(和梨:9月中旬~10月中旬、ラ・フランス:10月上旬~中旬)、さくらんぼ、プラム(8月~9月中旬)など
- 予約:予約不要(団体は要予約 ※要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:直売所
- URL:https://www.k-fruit.jp/