全国のみかん狩りおすすめランキング2025(時期:10月~1月)

全国のみかん狩りおすすめランキング2025(時期:10月~1月)

ミカン狩り 秋におすすめ 冬におすすめ 味覚狩り 収穫体験 フルーツ狩り
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

全国の人気&おすすめのみかん狩りスポットをランキング形式でご紹介。収穫時期は品種などにもよりますが、10月上旬から1月下旬までのスポットがあります。食べ放題ができる農園、色々な品種のみかんや他の味覚も一緒に楽しめる農園などで、新鮮でジューシーなみかんを味わってみてはいかが。

Summary

観光農園 南楽園(大阪府/堺市南区)

こだわりの栽培方法で作られた8種の味覚狩り!

観光農園 南楽園

12万平方mの敷地にこだわりの栽培方法で丹念に作られた8種類の味覚狩り(甘夏みかん、すもも、ぶどう、梨、みかん、じゃがいも、さつまいも、大根)が楽しめる。

  • <みかん狩り>
  • 収穫時期:2025年10月上旬~12月中旬
  • 品種:温州
  • 本数:2000本
  • 食べ放題:もぎとり食べ放題/時間無制限
  • 料金:時間無制限食べ放題:大人1500円、小人1000円、未就学児800円 ※料金は全て入園料込
  • おみやげ販売:なし
  • お取り寄せ:不可
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:梨(9月上旬~下旬)、ぶどう(8月中旬~9月中旬)、さつまいも(9月上旬~10月下旬)、甘夏みかん(3月~5月下旬)、スモモ(6月下旬~7月上旬)、ジャガイモ(5月下旬~6月下旬)、大根(11月上旬~中旬)
  • 予約:予約不要(団体、焼肉利用時は要予約 ※要事前問合せ)
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:
  • 雨天時対応施設:なし
  • URL:http://nanrakuen.jp/

かつらぎ町のフルーツ狩り(和歌山県/伊都郡かつらぎ町)

恵まれた気候のもと、一年中、果物や野菜収穫が楽しめる

かつらぎ町は恵まれた気候条件から果物の生産が盛んで、年間を通して四季折々のフルーツを提供している。秋はぶどう、みかんや柿の味覚狩りのほか、トマトや栗狩りも行っている。冬から春にかけては、ジャバラ、イチゴ、しいたけ狩りもある(しいたけ狩りは必ずキャンプ場利用の場合に限る)。

  • <みかん狩り>
  • 収穫時期:2025年10月1日~11月30日
  • 品種:温州、由良ほか
  • 本数:不明
  • 食べ放題:食べ放題(もぎとり・とりおき両方あり、方式指定なし)/時間無制限
  • 料金:時間無制限食べ放題:中学生以上1500円、幼稚園・小学生700円、3歳以下無料
  • おみやげ販売:あり/時価
  • お取り寄せ:
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:柿(10月上旬~11月30日)、ぶどう(もぎとり体験シャインマスカット:9月上旬~下旬、ピオーネ:8月下旬~9月下旬。食べ放題ピオーネ:8月1~25日)、栗(9月中旬~10月上旬)、きのこ(2025年1月上旬~3月上旬(予定)、季節により収穫時期が異なる、要問合せ)、イチゴ(2月上旬~3月中旬)、桃(6月中旬~8月下旬)、大梅(6月上旬~7月上旬)、ブルーベリー(6月中旬~8月上旬)、ジャバラ(1月中旬~下旬)
  • 予約:要予約
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:不可
  • 雨天時対応施設:あり(農園により異なる)
  • その他施設:直売所
  • URL:https://www.katsuragi-kanko.jp/

やまびこ園(大阪府/富田林市)

山に囲まれた静かな農園でみかん、芋、栗などの収穫ができる

やまびこ園

大阪の南、富田林の静かな山に囲まれた観光農園で、秋はみかん狩り、芋掘り、栗拾いなどが楽しめる。また、年間を通してバーベキューなどの園内食事ができる。

  • <みかん狩り>
  • 収穫時期:2025年10月中旬~12月上旬
  • 品種:早生
  • 本数:600本
  • 食べ放題:食べ放題(もぎとり・とりおき両方あり、方式指定なし)/時間無制限
  • 料金:時間無制限食べ放題:大人900円、小人(小学生)800円、幼児(3歳~小学生未満)600円
  • おみやげ販売:あり/1kg 約400円
  • お取り寄せ:
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:栗(9月中旬~10月上旬)、さつまいも(9月下旬~11月下旬の土・日曜、祝日)
  • 予約:予約不要(食事あり、または20名以上は要予約)
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:
  • 雨天時対応施設:なし
  • その他施設:バーベキュー(要予約)
  • URL:https://www.yamabikoen.com/

房総十字園(千葉県/市原市)

千葉エコ農産物認証のみかん食べ放題!自家製加工品も人気

房総十字園

千葉エコ農産物認証の温州みかんが食べ放題。直売所では、自家製加工品が人気を呼んでいる。

  • <みかん狩り>
  • 収穫時期:2025年10月中旬~12月中旬 ※天候により変動あり
  • 品種:温州
  • 本数:不明
  • 食べ放題:もぎとり食べ放題/時間無制限。畑を出たら味覚狩りは終了
  • 料金:時間無制限食べ放題:大人700~800円、小人(小学生)600~700円、幼児(3歳~未就学児)500円
  • おみやげ販売:あり/時価
  • お取り寄せ:
  • <農園の情報>
  • 予約:予約不要(団体は要予約)
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:不可
  • 雨天時対応施設:なし
  • その他施設:直売所
  • URL:https://www.bosojyujien.jp/

淡路島フルーツ農園(兵庫県/淡路市)

1年を通して味覚狩りが楽しめる

淡路島フルーツ農園

夏から秋にかけて、ぶどう、ブルーベリー、秋はみかんなど、冬から春にはイチゴと、1年中フルーツ狩り体験ができる。予約優先のため、できるだけ来園前には問合せを。

  • <みかん狩り>
  • 収穫時期:2025年10月下旬~12月下旬
  • 品種:宮川早生
  • 本数:100本
  • 食べ放題:食べ放題(もぎとり・とりおき両方あり、方式指定なし)/30分
  • 料金:30分食べ放題:中学生以上1100円、小学生以下550円
  • おみやげ販売:あり/時価(量り売り)
  • お取り寄せ:可(電話注文、代引き)
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:ぶどう(7月~10月中旬)、イチゴ(11月~6月中旬)、ブルーベリー(7月上旬~9月上旬)
  • 予約:予約優先
  • 駅からの送迎:あり/無料、津名一宮ICからの送迎あり、平日のみ
  • 弁当の持ち込み:不可
  • 雨天時対応施設:あり(みかん、巨峰)
  • その他施設:直売所
  • URL:http://www.awajishima-fruits.jp/
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください