山梨県でおすすめのぶどう狩り!2025年の時期や食べ放題、品種は?

しまむら農園

山梨県でおすすめのぶどう狩り!2025年の時期や食べ放題、品種は?

ブドウ狩り 秋におすすめ 味覚狩り 収穫体験 フルーツ狩り 夏におすすめ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

山梨県でおすすめのぶどう狩りスポットをご紹介。収穫時期は品種などにもよりますが、7月中旬から11月下旬までのスポットがあります。食べ放題ができる農園、色々な品種のぶどうや他の味覚も一緒に楽しめる農園などで、味覚狩りが楽しい秋を満喫しませんか。

Summary

甲州・勝沼…9件

宿沢フルーツ農園(山梨県/甲州市)

宿沢フルーツ農園

エコファームに認定されている農園。売店では丁寧に育てた安心・安全栽培のぶどうが購入できる。ぶどうの収穫時期は8月中旬~10月中旬頃で、藤稔、巨峰、シャインマスカットなど時期によって様々な品種がある。人気のぶどう食べ放題2500円は、収穫は出来ないがシャインマスカットを中心に、その日に用意できるぶどうを食べられる40分間食べ放題の大変お得なコース。5月下旬からはさくらんぼ狩り、7月から始まるプラム狩りやフルーツ食べ放題も魅力的。

  • <ぶどう狩り>
  • 収穫時期:2025年9月上旬~10月中旬
  • 品種:デラウェア、巨峰、ピオーネ、藤稔、サニールージュ、ブラックビート、シャインマスカット、ほか10種類
  • 本数:50本
  • 食べ放題:盛り合わせ食べ放題/30分。その日のぶどう盛合せをテーブルで食べ放題
  • 料金:30分食べ放題:大人2500円(予約の場合は10分間延長サービス)、4歳~未就学児半額、3歳以下無料 ※収穫体験はなし、とりおき食べ放題のみ実施
  • おみやげ販売:あり/時価
  • お取り寄せ:
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:さくらんぼ(5月下旬~7月上旬)、プラム(6月下旬~8月下旬)、フルーツ食べ放題(7月上旬~8月下旬)
  • 予約:要予約(当日予約可)
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:不可
  • 雨天時対応施設:あり(ハウス)
  • その他施設:なし
  • URL:https://www.shukuzawa-fruit.com/

桜桃屋うちだ園(山梨県/甲州市)

桜桃屋うちだ園

ぶどうはピオーネとシャインマスカット専門の農園。肉厚で甘さたっぷりの超大粒・大房のピオーネ1kg1700円、シャインマスカット1kg2200円~という格安で販売。ぶどう狩り雨天可。9月中旬まで。身障者トイレあり。6月にはさくらんぼ狩りも楽しめる。

  • <ぶどう狩り>
  • 収穫時期:2025年8月15日~9月15日(予定)
  • 品種:ピオーネ、シャインマスカット
  • 本数:不明
  • 食べ放題:なし
  • 料金:入園無料。もぎとりのみ。ピオーネ1kg1800円、シャインマスカット1kg2300円
  • おみやげ販売:あり/ピオーネ1kg 1800円、シャインマスカット1kg 2300円~
  • お取り寄せ:可(公式サイトより産地直送ページを要確認)
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:さくらんぼ(5月末~6月末)
  • 予約:要予約
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:不可
  • 雨天時対応施設:あり(ぶどう(ピオーネ、シャインマスカット))
  • その他施設:トイレ
  • URL:http://www.kcnet.ne.jp/~ushioku/

雨敬園(山梨県/甲州市)

No Image

JR塩山駅から約15分程度で歩いて行ける農園。8月上旬~10月中旬までぶどう狩りを行っており、時季のぶどうを取り揃えている。入園は無料で、もぎ取ったぶどうを時価で持ち帰るシステムだ。6月にはさくらんぼ狩りもできる。

  • <ぶどう狩り>
  • 収穫時期:2025年8月上旬~10月中旬
  • 品種:シャインマスカット、デラウェア、甲州ぶどう、巨峰、ピオーネほか
  • 本数:不明
  • 食べ放題:なし
  • 料金:入園無料、持ち帰りのみ、時価(品種により異なる)
  • おみやげ販売:あり/品種により異なる
  • お取り寄せ:
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:さくらんぼ(6月上旬~下旬)
  • 予約:予約不要
  • 駅からの送迎:あり/無料、JR塩山駅から送迎、電話にて要予約
  • 弁当の持ち込み:
  • 雨天時対応施設:なし
  • その他施設:なし
  • URL:https://www.amekeien.com/

しまむら農園(山梨県/甲州市)

しまむら農園

イチゴ狩り(1月上旬~5月上旬)、さくらんぼ狩り(5月下旬~6月下旬)、桃狩り(7月中旬~下旬)、ぶどう狩り(9月上旬~10月上旬)など、シーズンごとに収穫体験ができる観光農園。

  • <ぶどう狩り>
  • 収穫時期:2025年9月上旬~10月上旬
  • 品種:シャインマスカット
  • 本数:不明
  • 食べ放題:食べ放題(もぎとり・とりおき両方あり、方式指定なし)/1時間
  • 料金:1時間食べ放題:小学生以上2500円、3~5歳1200円、0~2歳無料
  • おみやげ販売:あり/1kg 2300円
  • お取り寄せ:不可
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:イチゴ(1月上旬~5月上旬)、さくらんぼ(5月下旬~6月下旬)、桃(7月中旬~下旬)
  • 予約:要予約(要事前問合せ)
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:不可
  • 雨天時対応施設:なし
  • その他施設:直売所
  • URL:https://www.shimamurafarm.com/

大雅園(山梨県/甲州市)

大雅園

ぶどう栽培は、40年以上除草剤を使用せず、農薬も必要最小限のみ。食べる人の笑顔と安心安全を目指している。ワインショップには、地元ワイン約120種類が揃う。団体やバスでの来園は不可。2024年に限り店頭販売、発送のみ。ぶどう狩りは不定期。要問合せ。

  • <ぶどう狩り>
  • 収穫時期:2025年8月上旬~10月下旬(要問合せ)
  • 品種:ピオーネ、瀬戸ジャイアンツ、巨峰、デラウェア、藤稔、シャインマスカットほか
  • 本数:不明
  • 食べ放題:なし
  • 料金:入園無料、100g120円~ ※品種により異なる
  • おみやげ販売:あり/100g 120円~ ※品種により異なる
  • お取り寄せ:
  • <農園の情報>
  • 予約:予約不要
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:不可
  • 雨天時対応施設:なし
  • その他施設:ワインショップ(通年営業)
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください