青森県でおすすめのりんご狩り(2020)時期や食べ放題、品種は?
青森県でおすすめのりんご狩りスポットをご紹介。収穫時期は品種等にもよりますが、7月下旬から11月下旬頃まで。食べ放題の農園や、さまざまな品種を取り扱う農園も多いので、チェックしてみてくださいね。もぎたてのりんごと秋の味覚狩りを堪能しましょう。
Summary
青森市…2件
青森観光りんご園 まるせん川村(青森県/青森市)

八甲田山麓に広がる自然いっぱいのりんご園。りんごは26種類ある。自分の手でもぎとったりんごの味は格別だ。リーズナブルな料金も好評。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年8月1日~11月15日
- 品種:夏みどり、つがる、早生ふじ、王林、サンふじ、千秋、未希ライフ、北斗、ジョナゴールド、レッドゴールドなど26種
- 本数:600本
- 食べ放題:なし
- 料金:味覚狩り料金:もぎとり3個1人300円
- おみやげ販売:あり/要問合せ
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:さくらんぼ(7月上旬~中旬)、桃(9月上旬~10月上旬)、プルーン(9月下旬~10月中旬)
- 予約:予約不要(10名以上の団体は要予約)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:トイレ(車椅子対応トイレあり)
道の駅「なみおか」アップルヒル(青森県/青森市)

9月中旬~11月上旬までりんごもぎ取り体験ができる道の駅。また、りんごを使ったスイーツも豊富に取り揃えている。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年9月中旬~11月上旬(品種や生育状況により収穫時期が変更になる場合あり)
- 品種:サンつがる、北斗、ジョナゴールド、王林、サンふじ
- 本数:500本
- 食べ放題:なし
- 料金:入園:大人550円(4個もぎとり)、小学生以下400円(3個もぎとり)
- おみやげ販売:あり/家庭用~贈答用、中玉~大玉、時価
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- 予約:予約不要(8名以上の団体は要予約)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:土産コーナー、農産物直売所、レストラン、こみせ横丁、道華庵、豆や、JAフルーツショップ、藍工房
- URL:http://www.applehill.co.jp/
南部町・八戸…3件
小沢田観光果樹園(青森県/三戸郡南部町)
ぶどう狩りと一緒にりんご狩りもできるのが人気の観光果樹園。果物狩り以外に、バーベキュー(1人前850円)やおにぎりなどが食べられる食事コーナーもある。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年9月中旬~11月中旬
- 品種:つがる、王林、ふじ、世界一、ジョナゴールド、レットゴールドなど
- 本数:350本
- 食べ放題:あり/1時間
- 料金:1時間食べ放題(りんごとぶどう):大人700円、小人400円
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:ぶどう(9月中旬~10月中旬)、さくらんぼ(6月中旬~7月中旬)、ブルーベリー(7月中旬~8月上旬)、桃(8月中旬~下旬)
- 予約:予約不要(団体は要予約※要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:チェリリン村
- URL:https://www.kosawada.com/
ながわ農業観光案内所(青森県/三戸郡南部町)

青森県の南部に位置する南部町は、「果樹の里」として知られるエリア。北東北随一の生産量を誇るさくらんぼをはじめ、梅、あんず、桃、梨、ぶどう、りんごなどの果樹が栽培され、数十軒の農園が、名川チェリリン村の総合案内所に併設されたながわ農業観光案内所で受付を行っている。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年9月上旬~11月中旬
- 品種:つがる、ジョナゴールド、王林、ふじ
- 本数:1850本
- 食べ放題:あり/1時間/持ち帰り可(別料金)
- 料金:1時間食べ放題:大人(中学生以上)500円、小人(3歳~小学生)300円
- おみやげ販売:あり/時価 ※要問合せ
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:ぶどう(9月中旬~10月中旬)、梨(8月中旬~10月中旬)、さくらんぼ(6月中旬~7月中旬)、梅のもぎ取り(6月下旬~7月下旬)、桃(8月上旬~9月中旬)、ブルーベリー(7月中旬~8月中旬)、イチゴ(1月中旬~6月下旬)など
- 予約:要予約(要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:名川チェリリン村
- URL:https://www.town.aomori-nanbu.lg.jp/index.cfm/11,2850,49,204,html
八戸市南郷観光農業振興会(青森県/八戸市)

八戸市南郷地域内の多数の登録園地からなる会。りんご観光農園は1園地あり、ふじや王林などの品種を楽しめる。寒暖の差が厳しい南郷の気候が、おいしいりんごを育ててくれる。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年9月下旬~11月中旬
- 品種:早生ふじ、王林、ふじ
- 本数:50本
- 食べ放題:あり/1時間
- 料金:1時間食べ放題:大人500円、小学生・幼児300円(家族連れの場合は幼児無料)
- おみやげ販売:あり/品種により異なる
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:イチゴ(1月上旬~5月下旬)、さくらんぼ(6月下旬~7月上旬)、ブルーベリー(7月中旬~8月中旬)
- 予約:要予約(要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:道の駅なんごうには地場産品を扱う直売所、レストラン、宿泊施設あり
- URL:https://www.michinoeki-nango.com/
弘前…3件
津軽ゆめりんごファーム(青森県/弘前市)

津軽の「秋」。真っ赤に色づいた林檎が緑の丘に映え、津軽の大地を彩る。津軽ゆめりんごファームでは9月中旬頃から10月下旬までさまざまな品種のりんご狩りを楽しむことができる。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年9月中旬~10月下旬
- 品種:つがる、紅玉、ジョナゴールド、ひろさきふじ、トキ、シナノスイート、シナノゴールド、ふじ
- 本数:不明
- 食べ放題:あり/1時間/持ち帰りは別料金
- 料金:1時間食べ放題:大人600円(税別)、小人(4歳以上)300円(税別)
- おみやげ販売:なし
- お取り寄せ:可(3kg以上から受付)
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:さくらんぼ(6月下旬~7月中旬)、ブルーベリー(7月中旬~8月中旬)※天候により変更の可能性あり
- 予約:要予約(2日前までに)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:なし(休憩所あり)
- その他施設:なし
- URL:https://yumeringo.net/
弘前市りんご公園(青森県/弘前市)

りんご生産量日本一の弘前市にある公園。りんごの生産体験用や品種見本として80種、約2300本のりんごの木を栽植している。8月初旬~11月中旬にはりんごもぎとり収穫体験ができる。園内にはりんごについて学べる「りんごの家」や、築約150年の農家住宅を移築した旧小山内家住宅などの施設もある。りんご収穫体験の受付はりんごの家で。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年8月初旬~11月中旬(予定)※時期ごとに旬のりんごが収穫ができる
- 品種:夏緑、未希ライフ、つがる、紅玉、王林、ふじほか
- 本数:約2300本
- 食べ放題:なし
- 料金:入園無料、持ち帰りのみ(収穫したものはすべて買取り、1kgあたりの時価)、要問合せ
- おみやげ販売:あり/要問合せ
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- 予約:予約不要(10名以上の団体は要予約)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:りんごの家、旧小山内家住宅(8~11月の土・日曜、祝日(予定)は津軽弁による津軽昔語り)、シードル工房kimori
- URL:http://www.city.hirosaki.aomori.jp/ringopark/
岩木山観光りんご園(青森県/弘前市)

広さ1万坪に、2000本のりんごの木を育てており、ふじなど40種類のりんごを楽しめる。寒暖差が激しい岩木山麓の丘陵地帯で栽培されたりんごは、色がよく、糖度も高い。岩木山の絶景が撮れるシャッターポイントでもある。岩木山の標高1625mにちなんで、1万6250円でりんご樹オーナー(10kg、3箱保障)になることもできる。もぎたてのシャキシャキとしたミツ入りりんごを堪能できる。プレミアムリンゴジュースも好評。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年7月下旬~11月下旬
- 品種:さんさ、つがる、レッドゴールド、ジョナゴールド、北斗、ふじ、紅玉、印度、星の金貨など40種
- 本数:2000本
- 食べ放題:なし
- 料金:入園料:1人800円(3個もぎとり、持ち帰り)、おみやげ付き(1カゴ)1人2000円等予算に応じる
- おみやげ販売:あり/もぎとりしたりんごは別途料金1kg 400円~
- お取り寄せ:可(通年)
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:桃、スモモなど(6月下旬~9月下旬)
- 予約:要予約
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:直売所、トイレ
- URL:http://www.ringo-aomori.jp/
黒石…1件
黒石観光りんご園(青森県/黒石市)

黒石観光りんご園
岩木山や津軽平野が一望できるりんご園。りんごを直接もぎ取り味わうことができる。りんごの地方発送や黒石のみやげ販売も行っている。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年9月1日~11月15日
- 品種:ふじ、つがる、北斗、ジョナゴールド、トキ、シナノスイートなど約10種類
- 本数:300本
- 食べ放題:あり/時間無制限
- 料金:時間無制限食べ放題:1人440円。おみやげ約1.5kg付き食べ放題1人1100円
- おみやげ販売:あり/時価 ※要問合せ
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- 予約:予約不要(10名以上の団体は要予約)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:なし
- 気候や生育状況によって情報は変更になる場合があります。また、希少な味覚は狩れない場合もあります。お出かけ前に必ず農園にご確認ください
- 各施設の情報は、原則として、2020年7月の取材時のものを掲載しています。取材時以降に料金や営業時間の変更等があった場合は、記載料金が実際と異なる事がありますので予めご了承ください
注目&ちょっと珍しい秋の味覚狩り
シャインマスカット狩りラフランス狩り松茸狩り落花生収穫色々な味覚狩りができるスポット
「ぶどう狩り」…おすすめランキング
「ぶどう狩り」…人気の都道府県
北海道秋田山形福島群馬埼玉千葉新潟山梨長野京都大阪兵庫奈良和歌山岡山広島愛媛福岡佐賀鹿児島
「梨狩り」
「りんご狩り」
「みかん狩り」
「栗拾い」
「さつまいも掘り」
まだまだある!
るるぶトラベルのおすすめ特集