
山形県でおすすめのりんご狩り(2020)時期や食べ放題、品種は?
山形県でおすすめのりんご狩りスポットをご紹介。収穫時期は品種等にもよりますが、9月上旬から11月下旬頃まで。食べ放題の農園や、さまざまな品種を取り扱う農園も多いので、チェックしてみてくださいね。もぎたてのりんごと秋の味覚狩りを堪能しましょう。
Summary
山形…1件
パル観光果樹農園(山形県/山形市)

りんご狩りは10月中旬~11月中旬にできる。100平方mある無料の休憩所は、台所、トイレ(オムツ交換可)、テレビ付きなのでのんびりできる。バリアフリー園地あり。さつまいも掘り体験では広い畑なので、シートを敷いて家族でおにぎりパーティーOK。6リットルバケツにいっぱいに掘り取って、6リットルバケツ1杯1000円(紅アズマ、紅はるか)、1600円(安納芋)。また、りんごの木のオーナー制があり、ふじりんご1本1万5000円で、80個保証付。オーナー予約は8月31日締切。甘柿は販売のみ。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年10月中旬~11月中旬
- 品種:ふじ
- 本数:150本
- 食べ放題:なし
- 料金:入園無料、持ち帰りのみ、時価(約1個150円、10個1500円)
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可(要予約.、贈答品として予約する場合は発送可)
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:さつまいも(9月上旬~10月下旬)、さくらんぼ(6月初旬~7月上旬)、梅(6月中旬~下旬)
- 予約:要予約
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可(さつまいもは畑の中で食事可)
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:無料休憩所、直売所(季節の野菜、朝どりトマト、リンゴ、カリン、玉ねぎ、さつまいも、甘柿(富有)など)
かみのやま…3件
上山観光フルーツ園(山形チェリーランド)(山形県/上山市)
りんご、ぶどう、ラ・フランスのほか、プラム(8月~9月中旬)などの果物狩りが楽しめる。りんご&ぶどう&和梨などの秋のフルコースが人気(9月下旬~11月上旬、料金は時期により異なる)。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年9月中旬~11月中旬
- 品種:つがる、やたか、世界一、紅玉、こうりん
- 本数:400本
- 食べ放題:あり/時間無制限
- 料金:時間無制限食べ放題:大人500円、小人300円
- おみやげ販売:あり/1kg 700~1000円
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:ぶどう(9月上旬~10月下旬)、梨(和梨:9月中旬~10月中旬、ラ・フランス:10月上旬~中旬)、さくらんぼ、プラム(8月~9月中旬)など
- 予約:予約不要(団体は要予約※要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:直売所
- URL:https://www.k-fruit.jp/
斎藤観光果樹園(山形県/上山市)

初夏のさくらんぼ狩り(6月上旬~7月上旬)と秋のりんご狩り(9月中旬~11月下旬)が楽しめる。また、ラ・フランスの販売もしている。一人ずつに玉コンニャクとお茶のサービスがあるのもうれしい。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年9月中旬~11月下旬
- 品種:秋陽、紅玉、シナノスイート、世界一、スターキング、ふじ
- 本数:30本
- 食べ放題:あり/30分/持ち帰りは相談に応じて、品種により可。食べきれない分の持ち帰りは必須(有料)
- 料金:30分食べ放題:大人(小学生以上)600円、小人(3歳~未就学児)300円。おみやげ付きは相談に応じる。試食あり。
- おみやげ販売:あり/種類により異なる
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:さくらんぼ(6月上旬~7月上旬)
- 予約:要予約(要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:なし(傘の貸出あり)
- その他施設:直売・休憩所
フルーツランドやまがた園(山形県/上山市)

秋にはりんご、梨狩りを行っており、そのほか6月中旬~7月上旬にさくらんぼ、8月上旬~9月上旬に桃・プラム狩りが楽しめる。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年9月上旬~11月下旬
- 品種:王林、ふじ、コウリン、シナノゴールド、秋陽
- 本数:王林1本、ふじ18本、コウリン1本、シナノゴールド1本、秋陽1本
- 食べ放題:あり/時間無制限
- 料金:時間無制限食べ放題:大人600円、小人300円
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可(ふじのみ)
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:梨(8月下旬~10月上旬)、さくらんぼ(6月中旬~7月上旬)、桃(8月上旬~9月上旬)、プラム(8月上旬~9月上旬)
- 予約:要予約(要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:売店(さくらんぼ狩り時のみ)
天童・東根…8件
仲野観光果樹園(山形県/天童市)

ぶどうやりんごのほか、さくらんぼ、桃、スモモや洋梨など、種類豊富な果物を栽培。季節によっていろいろな果物狩りを楽しむことができる。また、9月上旬~10月下旬には、いも煮昼食(要予約)を味わうこともできる。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年10月上旬~11月中旬
- 品種:昴林、紅花ふじ、ふじ(時期により異なる)
- 本数:約100本
- 食べ放題:あり/プランにより異なる
- 料金:30分食べ放題:大人600円(税別)、小人500円(税別)、幼児400円(税別)。いも煮(15名以上)+フルーツ狩りは2300円(税別)
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:ぶどう(8月中旬~9月下旬)、さくらんぼ(6月上旬~7月上旬)、桃(8月上旬~9月上旬)
- 予約:要事前問合せ。いも煮(要予約)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:直売所、フルーツカフェ Rulaxe
- URL:http://www.nakanofruit.com/
今野観光果樹園(山形県/天童市)
人気のピオーネや巨峰をはじめとした品種が楽しめるぶどう狩りのほか、8月中旬~9月中旬頃にはあかつき、おどろきなどの桃狩りを行っており、タイミングがよいと同料金で一緒に食べられることがある。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年10月下旬~11月中旬
- 品種:サンふじ、清明、王林ほか
- 本数:約30本
- 食べ放題:あり/時間無制限
- 料金:時間無制限食べ放題:大人500円、小人300円
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:ぶどう(8月中旬~10月中旬)、さくらんぼ(6月上旬~7月上・中旬)、桃(8月中旬~9月中旬頃)
- 予約:要問合せ
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可(要問合せ)
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:直売所
- URL:https://konnokankoukajuen.net/
元祖天童観光果樹園(山形県/天童市)
ぶどうとさくらんぼは全天候型ドーム園地になっているため、雨天でも濡れずに楽しめる。雨天時のりんご狩りでは、狩ったりんごをぶどう畑で食べられるのがうれしい。10月からは、ぶどう狩りとりんご狩りの両方が楽しめて、1時間食べ放題大人800円とお得。日本庭園を眺めながらゆっくりくつろげる休憩所もあり、大駐車場、トイレ、園地に水道などの設備が整っている。地方発送も行っている(要問合せ)。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年10月上旬~11月中旬 ※コロナウイルス感染拡大状況により変更の場合あり(要問合せ)
- 品種:紅玉、王林、ふじ、清明、シナノゴールド、むつ、アルプス乙女、駒ふじ、金星、世界一など
- 本数:30本
- 食べ放題:あり/1時間/持ち帰り分は別途
- 料金:1時間食べ放題:大人(中学生以上)800円、小学生700円、幼児(3歳以上)600円(10月からはぶどう狩りと合わせて)
- おみやげ販売:あり/100g 60~80円 ※種類、時期により異なる
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:ぶどう(8月上旬~10月下旬 ※コロナウイルスの感染拡大状況により変更の場合あり(要問合せ))、さくらんぼ(6月上旬~7月中旬)1時間食べ放題:大人(中学生以上)1500円、小学生1300円、幼児(3歳以上)1000円
- 予約:予約不要(団体は要予約※要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)※雨天時は狩ったりんごをぶどう畑で食べられる
- その他施設:無料休憩所(給茶機なし)
- URL:http://www.mmy.ne.jp/cherry/tendou1.html
花笠果樹園(山形県/天童市)
ぶどう、りんごの食べ放題のほか、6月上旬~7月上旬にはさくらんぼの食べ放題を行っている。大駐車場や屋根付ぶどう園、屋根付さくらんぼ園も備えている。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年10月中旬~11月上旬
- 品種:ふじ、早生ふじ
- 本数:20本
- 食べ放題:あり/40分/食べきれない分の持ち帰り:必須(時価)
- 料金:40分食べ放題:大人600円、小人500円
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:ぶどう(8月上旬~10月下旬)、さくらんぼ(6月上旬~7月上旬)
- 予約:予約不要(10名以上の団体は要予約※要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可(休憩所は可)
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:直売所、休憩所
- URL:http://www.hanagasa01.onamae.jp/
王将果樹園(山形県/天童市)

りんご狩りやぶどう狩りのほか、さくらんぼ狩りなども楽しめる果樹園。もぎ取った果物はその場で食べることができる。園内での食べ放題プランのほか、土産付きプランがあり、2つの果物狩りが同時にできるよくばりプランも好評で、ぶどう狩り+りんご狩りのプランがある。漬け物や菓子(加工品)、地酒などのみやげを買うこともできる。直営カフェでは、それぞれの果物を使ったスイーツを、畑をながめながらゆったりと味わってみては。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年10月上旬~11月中旬(要問合せ)
- 品種:昴林、陽光、シナノスイート、シナノゴールド、ふじほか
- 本数:100本
- 食べ放題:あり/30分
- 料金:30分食べ放題プラン:大人660円、小学生550円、未就学児440円
- おみやげ販売:あり/袋売り、1袋600円~(時期により異なる場合あり)
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:ぶどう(8月上旬~10月中旬)、さくらんぼ(5月中旬~7月中旬)
- 予約:要予約(要事前問合せ、公式サイトからの予約優先※入園が多い時は予約できない場合あり
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:なし
- URL:https://www.ohsyo.co.jp/
神町観光果樹園(山形県/東根市)
りんご狩りのほか、さくらんぼ狩り(6月上旬~7月上旬)や桃狩り(8月中旬~9月上旬)ができる果樹園。さくらんぼ狩りの時期には、手打ちそばのサービスもある。さくらんぼ狩り大人(中学生以上)1600円、子供1100円※6月上旬~中旬は温室。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年10月中旬~11月中旬
- 品種:ふじ
- 本数:200本
- 食べ放題:あり/1時間
- 料金:1時間食べ放題:1人600円
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:梨(10月上旬~中旬(要問合せ))、さくらんぼ(6月上旬~7月上旬)、桃(8月中旬~9月上旬)
- 予約:予約不要(8名以上の団体は要予約、電話にて)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:休憩所、水洗トイレ
広果園(山形県/東根市)
10月上旬~11月中旬にふじ、早生ふじのりんご狩りが楽しめる。そのほか、6月中旬~7月上旬に佐藤錦、高砂、紅秀峰、紅さやかのさくらんぼ、8月中旬~9月中旬に紅錦香、伊達白桃、黄金桃、黄貴妃の桃狩りを行っている。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年10月上旬~11月中旬
- 品種:ふじ、早生ふじ
- 本数:20本以上
- 食べ放題:あり/時間無制限/持ち帰り可(別料金)
- 料金:時間無制限食べ放題:大人600円、小人300円
- おみやげ販売:あり/1kg 350~400円
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:さくらんぼ(6月中旬~7月上旬)、桃(8月中旬~9月中旬)
- 予約:要予約(要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:直売所
- URL:http://www.mmy.ne.jp/koukaen/
観光果樹園 安達農園(山形県/東根市)

ぶどう狩りは8月中旬~10月上旬、りんご狩りは9月末~11月上旬で食べ放題。6月にはさくらんぼ狩り、7月下旬~8月下旬には桃狩りもできる。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2020年9月末~11月上旬
- 品種:陽光、紅玉、ふじ
- 本数:300本
- 食べ放題:あり/時間無制限
- 料金:時間無制限食べ放題(おみやげ付き):大人700円、小人500円
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:ぶどう(8月中旬~10月上旬)、桃(7月下旬~8月下旬)、さくらんぼ(6月上旬~7月上旬)
- 予約:予約不要(バスおよび車の台数が5台以上の場合、要予約、要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:百人の直売(東根市元原方1460)、第2直売所(東根市野川1257)
- URL:http://adachi-nouen.com/
- 気候や生育状況によって情報は変更になる場合があります。また、希少な味覚は狩れない場合もあります。お出かけ前に必ず農園にご確認ください
- 各施設の情報は、原則として、2020年7月の取材時のものを掲載しています。取材時以降に料金や営業時間の変更等があった場合は、記載料金が実際と異なる事がありますので予めご了承ください
注目&ちょっと珍しい秋の味覚狩り
シャインマスカット狩りラフランス狩り松茸狩り落花生収穫色々な味覚狩りができるスポット
「ぶどう狩り」…おすすめランキング
「ぶどう狩り」…人気の都道府県
北海道秋田山形福島群馬埼玉千葉新潟山梨長野京都大阪兵庫奈良和歌山岡山広島愛媛福岡佐賀鹿児島
「梨狩り」
「りんご狩り」
「みかん狩り」
「栗拾い」
「さつまいも掘り」
まだまだある!
るるぶトラベルのおすすめ特集