
群馬県でおすすめのりんご狩り(2022)時期や食べ放題、品種は?
群馬県でおすすめのりんご狩りスポットをご紹介。収穫時期は品種等にもよりますが、8月中旬から12月上旬頃まで。食べ放題の農園や、さまざまな品種を取り扱う農園も多いので、チェックしてみてくださいね。もぎたてのりんごと秋の味覚狩りを堪能しましょう。
中之条…1件
陣平農園(群馬県/吾妻郡中之条町)
標高450mの、小高い丘の上にある農園。秋はりんご狩りと栗拾いが楽しめる。季節によっては桃(大人1200~1300円、子ども(4歳~小学生)800円)、ブルーベリー(大人800円、子ども(4歳~小学生)500円)も狩れるほか、園内でバーベキューも可能(3人以上限定)。要予約。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2022年9月上旬~11月上旬(天候により変動の場合あり)
- 品種:ふじ、つがる、あかぎ、秋映、ゴールデン、陽光、シナノゴールド、王林、シナノスイート
- 本数:166本
- 食べ放題:もぎとり食べ放題/時間制限あり/1時間
- 料金:1時間食べ放題:大人380円、子ども(4歳~小学生)280円
- おみやげ販売:あり/1kg 420~500円(品種により異なる、天候により変動の場合あり)
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:栗(9月上旬~10月中旬)、桃(7月上旬~9月上旬)、ブルーベリー(7月上旬~9月上旬)
- 予約:要予約
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:なし(バーベキュー棟、休憩所は屋根あり)
- その他施設:バーベキュー
- URL:http://jindaira.la.coocan.jp/
北軽井沢…1件
石田観光農園(群馬県/吾妻郡長野原町)
ジャガイモやトウモロコシなどの野菜をはじめ、果物、ハーブなど50種類以上の農作物で果物や野菜狩りができる体験型観光農園。狩れる農作物は季節によりさまざまで入園料もその時期に合わせて変動。8月下旬~11月上旬にはりんご狩りと一緒の入園でなつはぜ狩りなども同時に楽しめる。※コロナ対策のため受付で入場制限あり。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2022年8月下旬~11月上旬
- 品種:つがる、たかね、陽光、めぐみ、陸奥、王林、ふじ、世界一、ほか
- 本数:100本
- 食べ放題:なし
- 料金:収穫体験入園料:大人500円~、小人300円~、幼児200円~、0~2歳無料。園内の農産物どれでも可
- おみやげ販売:あり/1kg 300~500円
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:ブルーベリー(7月下旬~8月下旬)、プルーン(8月中旬~9月下旬)、プラム(8月上旬~9月下旬)、生で食べられるトウモロコシ(7月中旬~9月下旬)、トマト、きゅうり、など
- 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約、入場制限あり要確認)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可(休憩所のみ、農園内は禁止)
- 雨天時対応施設:なし(雨具持参にて可)
- その他施設:なし
- URL:http://i-kanko-nouen.com/
みなかみ町…3件
みなかみフルーツランド モギトーレ(群馬県/利根郡みなかみ町)
観光農園「フルーツランド モギトーレ」は365日、さまざまな体験が楽しめる参加型フルーツエンターテイメントがコンセプト。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:要問合せ
- 品種:あかぎ、秋映、新世界、陽光、スリムレッド、ぐんま名月、ふじ、要問合せ
- 本数:1000本
- 食べ放題:なし
- 料金:入園料:1人660円で2個持ち帰り(ぐんま名月は量り売りのみ)
- おみやげ販売:あり/時価
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:ぶどう(8月上旬~9月上旬(予定))、イチゴ(1月上旬~5月中旬)、ブルーベリー(6月下旬~8月上旬)、さくらんぼ(6月中旬~7月上旬)
- 予約:要予約
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
- その他施設:レストラン
- URL:https://www.mogitore.jp/
たくみの里 ふれあいの家(群馬県/利根郡みなかみ町)
りんご狩りのほか、年間を通して田植え体験などの各種農業体験ができる。また、店主の指導で十割そば打ち体験も1年を通して可能。自分で打つ地粉100%の十割そばは一段と美味だ。併設されている食堂では地そば100%の純手打ちそばが食べられる。10月まで完熟桃太郎トマトが最高の味で収穫できる。そのほかあいこ、中玉トマトなど種々の完熟トマト狩りもできる。トマトは雨除けハウスになっているので、雨天でも対応可能。
- <りんご狩り>
- 収穫時期:2022年8月中旬~11月下旬
- 品種:陽光、蜜入新世界、蜜入ぐんま名月、蜜入サンふじ、さんさ、秋映のほか6種
- 本数:650本
- 食べ放題:なし
- 料金:入園料:1人350円(2コ持ち帰り)
- おみやげ販売:あり/1kg 500円~
- お取り寄せ:可(5kg箱、10kg箱がある、自身でもぎとったりんごの発送もあり)
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:さくらんぼ(6月中旬~7月中旬)、ブルーベリー(7月上旬~下旬)、トマト(7月~10月末)
- 予約:予約不要(10名以上の団体は要予約)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:十割りそば打ち体験施設