関西周辺「しいたけ狩り&バーベキュー」がおすすめのスポット2022

(左下から時計回りに)しい茸園有馬富士/みどり農園/中政園/くぼ農園

関西周辺「しいたけ狩り&バーベキュー」がおすすめのスポット2022

しいたけ狩り バーベキュー 秋におすすめ 冬におすすめ 味覚狩り 収穫体験
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

大阪など関西周辺でおすすめの「バーベキューもできるしいたけ狩りスポット」8件をご紹介。秋冬だけでなく通年で楽しめるスポットや、雨でもOKのスポットも!椎茸と他の食材もセットで手ぶらでバーベキューが楽しめる施設もあります。いつもよりジューシーな、採れたて椎茸を味わってみませんか。

Summary

京都府…2件

京都市京北森林公園(京都府/京都市右京区)

京都市京北森林公園

京都市右京区にある、きのこ狩りスポット。しいたけ、まいたけのほか、くりたけなど珍しい種類も。バーベキューやピザ作り体験なども楽しめる。まいたけは、もぎとり100g440円。なめことくりたけは、もぎとり100g220円。

  • <しいたけ狩り>
  • 収穫時期:2022年10月下旬~12月中旬
  • 品種:しいたけ
  • 本数:1500本
  • 食べ放題:なし
  • 料金:入園:小学生以上520円、もぎ取り買取制:100g220円
  • おみやげ販売:あり/100g 216円
  • お取り寄せ:不可
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:ひらたけ(10月下旬~12月上旬)、くりたけ(11月上旬~下旬)、なめこ(10月下旬~12月上旬)、まいたけ(9月下旬~10月中旬)、きくらげ(7月下旬~10月上旬)
  • 予約:要予約
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:
  • 雨天時対応施設:なし(雨具着用で可)
  • その他施設:バーベキュー施設、きのこ栽培用施設
  • URL:https://park.morimori.land/

みどり農園(京都府/綴喜郡井手町)

みどり農園

ぶどう、栗、柿、みかん、しいたけ、さつまいもなどの味覚狩りが楽しめる。果樹園までは約500mの山道をハイキング気分で歩いて向かう。各味覚狩りとバーベキューのセット(食材込み、大人3950円、小人3400円)も楽しめる。

  • <しいたけ狩り>
  • 収穫時期:2022年10月8日~12月4日
  • 品種:菌床しいたけ
  • 本数:3500本
  • 食べ放題:なし
  • 料金:味覚狩り料金:400円(100gのおみやげ付)
  • おみやげ販売:あり/100g 150~200円
  • お取り寄せ:
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:ぶどう(8月13日~10月15日)、みかん(10月15日~12月4日)、柿(10月15日~12月4日)、栗(9月17日~10月2日)、さつまいも(9月24日~なくなり次第終了、イチゴ(3月上旬~5月中旬)、たけのこ(4月上旬~5月中旬)
  • 予約:要予約(要事前問合せ)
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:可(みかんと柿狩り園のみ持込可)
  • 雨天時対応施設:あり(ぶどう、しいたけ)
  • その他施設:バーベキュー施設
  • URL:https://midorinouen.com/

大阪府…2件

中政園(大阪府/箕面市)

中政園

味覚狩りのほか、バーベキュー(3950円)やすき焼きコース(4800円~)などもある(要予約)。バーベキューは子供用(2800円)もある。栗ひろいは平日不定休、4名以上要予約。

  • <しいたけ狩り>
  • 収穫時期:2022年9月15日~11月3日(土・日曜、祝日のみ)
  • 品種:菌興537、697号
  • 本数:100~120本
  • 食べ放題:なし
  • 料金:入園料1人380円、1カゴ700円
  • おみやげ販売:あり/100g 200円~
  • お取り寄せ:不可
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:栗(9月15日~11月3日)、さつまいも(9月15日~なくなり次第終了(土・日曜、祝日のみ))、やまぶき(5~6月)、ゆず(11月下旬~12月中旬)
  • 予約:予約優先(栗は要予約)
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:不可
  • 雨天時対応施設:あり(しいたけ)
  • その他施設:売店

高槻しいたけセンター(大阪府/高槻市)

高槻しいたけセンター

コナラなど国産原木を使用し、人にやさしいこだわりで、しいたけを栽培。ハウス内のしいたけは好きなだけもぎ採ることができる(100g300円)。また、隣接のバーベキューレストランでもぎとったしいたけを食べることもできる。

  • <しいたけ狩り>
  • 収穫時期:通年
  • 品種:菌興702ほか
  • 本数:不明
  • 食べ放題:なし
  • 料金:入園無料、持ち帰りのみ、100g300円
  • おみやげ販売:あり/100g 300円
  • お取り寄せ:
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:キクラゲ(7月中旬~10月中旬)、ナメコ(11~12月)
  • 予約:予約不要(団体は要事前連絡)
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:不可
  • 雨天時対応施設:あり(しいたけ)
  • その他施設:バーベキュー、レストラン、野菜直売所、カフェ
  • URL:https://www.kinokos.net/
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください