北陸のフォトジェニックな紅葉名所~おすすめランキング2023~

(左上から時計回りに)黒部峡谷トロッコ電車、大本山永平寺、鶴仙渓/(C)山中温泉観光協会、有峰湖

北陸のフォトジェニックな紅葉名所~おすすめランキング2023~

秋におすすめ 紅葉狩り ランキング フォトジェニック 絶景 インスタ映え
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

北陸でおすすめの紅葉が絶景のスポット10選(例年の見頃:9月中旬~11月下旬)をランキング形式でご紹介。北陸地方には、ダイナミックな紅葉風景を楽しめるスポットが揃います。富山県の立山周辺のほか、福井県の永平寺、石川県の兼六園といった大型スポットもチェックしてくださいね。

Summary

黒部峡谷トロッコ電車(富山県/黒部市)

黒部峡谷トロッコ電車

黒部峡谷の深い谷が赤や黄に染まった自然林の中をトロッコ電車が走り抜け、黒部川の清流と針葉樹の緑が峡谷の紅葉を一段と際立てる。トロッコ電車の車窓から、またトロッコを降りて欅平・鐘釣周辺を歩きながら峡谷の色とりどりの紅葉を観賞できる。自然に囲まれた露天風呂や足湯などの施設も多数点在するので、温泉でゆったりしながら紅葉を楽しむこともできる。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:10月下旬~11月中旬
  • 主な標高:224m(宇奈月)、599m(欅平)
  • 主な紅葉樹種:ヤマモミジ、ナナカマド、ヤマウルシ、ケヤキ、カツラ、ブナ、ナラ、カエデ
  • おすすめ紅葉観賞方法:トロッコ電車の車窓、または各駅周辺散策
  • <基本情報>
  • 料金:無料(電車運賃等は別途必要)
  • 時間:宇奈月駅始発8時17分~最終14時56分(季節により変動あり)
  • 休み:無休(12月~4月中旬は運休)
  • URL:https://www.kurotetu.co.jp/

永平寺(福井県/吉田郡永平寺町)

永平寺

大本山永平寺

広さ33万平方mにもおよぶ寺域は樹齢700年におよぶ老杉に囲まれ、荘厳な雰囲気が漂う。境内には山門、仏殿、法堂、僧堂(坐禅堂)、庫院[くいん](台所)、浴室、東司[とうす](便所)の七堂伽藍をはじめ大小70余りの堂宇が配され、これらは廻廊で結ばれている。参拝は左側通行を守り、順路に従って静かに歩こう。建物の撮影は構わないが、修行僧の生活空間である僧堂などに入ったり、カメラを修行僧に向けることは禁止されている。納経塔、法堂周辺が特に紅葉のみどころ。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:10月下旬~11月上旬
  • 主な標高:211~260m
  • 主な紅葉樹種:モミジ
  • <基本情報>
  • 料金:拝観大人(高校生以上)500円、中学生以下・身体障害者200円、幼児無料
  • 時間:8時30分~16時30分(最終入場16時、季節により変更あり)
  • 休み:無休
  • URL:https://daihonzan-eiheiji.com/

兼六園(石川県/金沢市)

兼六園

日本三名園に挙げられる代表的な大名庭園。江戸時代に加賀藩主前田家が作庭したもので、約11万平方mの広さがある。池や滝、曲水を配し、兼六園菊桜、唐崎松[からさきのまつ]などの名木をはじめ、さまざまな樹木が植え込まれ四季折々に美しい。とくに冬の雪吊りが有名だが、園内にはカエデも多く、晩秋の赤く染まった木々もあでやかな風情を添えて美しい。紅葉のライトアップ期間は、18時以降の入園無料。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:11月上旬~下旬
  • 主な標高:約50m
  • 主な紅葉樹種:モミジ、カエデ、サクラ、ケヤキ、ドウダンツツジ
  • おすすめ紅葉観賞方法:山崎山を散策しながら紅葉を眺める
  • <ライトアップ>
  • 期間:2023年9月30日、10月7・8・14・21・28日、11月3・4・11・18・23~25日
  • 時間:18~21時(紅葉のライトアップ期間は18時以降の入園無料)
  • <基本情報>
  • 料金:入園大人(18歳以上)320円、小人(6~17歳)100円
  • 時間:7~18時(10月16日~2月末日は8~17時)
  • 休み:無休
  • URL:https://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/index.html

称名滝(富山県/中新川郡立山町)

称名滝

日本一の落差を誇る滝で、国の名勝・天然記念物。落差は350mで、上から70m、58m、96m、126mと4段に分かれている。周辺に広がる峡谷は紅葉が見頃を迎える10月下旬には、きれいに色づいたブナやナナカマド、ヤマブドウで美しい風景を見せてくれる。エメラルドグリーンの水をたたえる滝壺は深さ6m、直径60m。この巨大な滝の豊富な水は弥陀ケ原から流れてくるもので、雪がとける春から初夏の頃が最も多くなる。立山を訪れていた法然[ほうねん]上人が迫力満点の滝の轟音のなかに、「南無阿弥陀仏」という称名念仏を聞いたことから、称名滝と名付けられたという。平成24年(2012)7月には、立山弥陀ケ原・大日平がラムサール条約湿地に登録された。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:10月下旬
  • 主な標高:約1000m
  • 主な紅葉樹種:ブナ、ナナカマド、ヤマブドウ
  • <基本情報>
  • 料金:無料、探勝バス片道大人500円、小人250円
  • 時間:ゲート開門7~18時
  • 休み:散策自由
  • URL:https://www.town.tateyama.toyama.jp/kankojoho/index.html

有峰湖(富山県/富山市)

有峰湖

有峰ダムの人造湖で、湖面に白樺林の黄葉と薬師岳が幻想的に映える。一帯は県立自然公園に指定されている。周辺には、有峰ハウス、有峰ビジターセンター、キャンプ場などがある。10月中旬ごろから紅葉を楽しむことができる。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:10月中旬~下旬
  • 主な標高:1100m
  • 主な紅葉樹種:カエデ、ブナ、ミズナラ、カラマツほか
  • おすすめ紅葉観賞方法:展望台から、ドライブしながら、遊歩道を散策しながら。
  • <基本情報>
  • 料金:無料(有峰林道通行料:普通車2000円、大型車4900円、二輪車等500円)
  • 時間:周辺散策自由。有峰林道は6~20時通行可
  • 休み:周辺散策自由。有峰林道は11月中旬~5月下旬通行止め
  • URL:http://www.arimine.net/index.html
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください