山梨県でおすすめの紅葉名所~見頃やライトアップなどの2024年情報~
山梨県でおすすめの紅葉名所をご紹介。場所や標高などによりますが例年の見頃の時期が10月上旬から11月下旬までのスポットがあります。紅葉ライトアップや紅葉祭りを予定しているスポットも。写真や2024年情報をチェックして秋の紅葉狩りにでかけませんか。
紅葉台(山梨県/南都留郡鳴沢村)
山梨県 鳴沢村役場
青木ケ原樹海が一望できる展望台で、足和田山と峰続きになっている。紅葉した樹海の眺めが美しく、この名がついた。例年10月下旬~11月上旬にかけて、足和田山の紅葉が楽しめるが、それ以前の10月上旬~下旬にかけては正面にそびえる富士山の紅葉も楽しめる。ふもとの駐車場を利用し、徒歩で30~40分で到着。紅葉台レストハウスに駐車場がある。
- <紅葉・もみじ狩り情報>
- 見頃の時期:10月上旬~下旬(富士山)、10月下旬~11月上旬(紅葉台)
- 主な標高:1165m
- 主な紅葉樹種:モミジ、ツタ、ナラ
- <基本情報>
- 料金:無料(レストハウス展望台への入場は有料、大人300円、小人200円)
- 時間:散策自由(レストハウスは8時30分~17時)
- 休み:散策自由(レストハウスは1月下旬~3月上旬の降雪時休業)
西湖野鳥の森公園(山梨県/南都留郡富士河口湖町)
青木ケ原樹海の一角にあり、約60種の野鳥が生息する公園。園内は探鳥用望遠鏡を備えた部屋のあるセンターハウス・樹海ギャラリーを中心に、東側には森林内の散策路が、西側には芝生広場が広がっている。秋には、広々とした園内のいたるところで紅葉を楽しむことができる。紅葉と富士山を同時に眺められる贅沢なスポットでもある。
- <紅葉・もみじ狩り情報>
- 見頃の時期:10月下旬~11月上旬
- 主な標高:953m
- 主な紅葉樹種:カエデ、シラカバ、ブナ、ナナカマド
- おすすめ紅葉観賞方法:青木ケ原樹海遊歩道散策
- <基本情報>
- 料金:入園無料
- 時間:9~17時
- 休み:木曜
精進湖(山梨県/南都留郡富士河口湖町)
世界遺産に登録された湖。周囲5kmと富士五湖では最も小さい。しかし明治28年(1895)に、湖畔にホテルを建てたイギリス人ハリー・スチュワート・ホイットウォーズによって、ヨーロッパに「ジャパン・ショージ」の名で紹介され、いち早く国際的なリゾート地として知られるようになった。裾野に寄生火山の大室山を抱き込んだように見える、北岸からの「子抱き富士」の眺めが有名。秋は、そんな富士山をバックに真っ赤に染まった紅葉を楽しめる。湖畔近くにも多く植えられているので、水面に映る朱色を静かに眺めるのも趣深い。
- <紅葉・もみじ狩り情報>
- 見頃の時期:10月下旬~11月中旬
- 主な標高:930m
- 主な紅葉樹種:カエデ、ナナカマド、ナラ
- <基本情報>
- 料金:無料
- 時間:散策自由
- 休み:散策自由
- URL:https://shojiko-kanko.com/
本栖湖(山梨県/南都留郡富士河口湖町)
富士五湖の西のはずれにあり、周囲12km、面積4.7平方km、最大水深122m。北岸は富士の好展望地で、ここからの景色は旧千円札のデザインに採用されている。五湖のなかでは観光開発がそれほど進んでおらず、特に西岸は手付かずの自然が守られている。最近は北西岸あたりでボードセイリングやカヌーなどを楽しむ若者の姿が多い。秋には湖畔の木々が色づき、紅葉が楽しめる。また、毎年ヒメマス釣りが解禁となり多くの釣客が訪れる、日本でヒメマスの釣れる一番西の釣メッカでもある。
- <紅葉・もみじ狩り情報>
- 見頃の時期:10月下旬~11月中旬
- 主な標高:約900m
- 主な紅葉樹種:モミジ、シデ、ナラ、ブナ、ドウダンツツジ、サクラ、イタヤカエデ、ツタ
- おすすめ紅葉観賞方法:手こぎ・足こぎボート、サイクリング
- <基本情報>
- 料金:無料
- 時間:散策自由
- 休み:散策自由