長野県でおすすめの紅葉名所~見頃やライトアップなどの2024年情報~
長野県でおすすめの紅葉名所をご紹介。場所や標高などによりますが例年の見頃の時期が9月下旬から11月下旬までのスポットがあります。紅葉ライトアップや紅葉祭りを予定しているスポットも。写真や2024年情報をチェックして秋の紅葉狩りにでかけませんか。
Summary
白骨温泉(長野県/松本市)
乗鞍岳の東中腹に位置する歴史ある温泉地。乳白色の硫黄泉でありながら、中性という、万人に合う肌触りの泉質のため、自然治癒力を引き出す効果が高いといわれる。国道158号沢渡からの県道が改良され、1年を通じてアクセスが容易になった。秋には、周辺の木々が赤や黄色に紅葉し、木々の間からたちのぼる温泉のけむりも風情がある。温泉宿などで、温泉に浸かりながら紅葉を観賞するのもおすすめ。周囲の切り立った山々が眼前にせまり、圧倒されるような紅葉の風呂は特筆もの。
- <紅葉・もみじ狩り情報>
- 見頃の時期:10月中旬~下旬
- 主な標高:1400m
- 主な紅葉樹種:カツラ、カエデ、ヤマザクラ、ミズナラ、カラマツ、シラカバ
- おすすめ紅葉観賞方法:同じ道を通っても行きと帰りではまったく違う風景を楽しめる
- <基本情報>
- 料金:無料
- 時間:散策自由
- 休み:散策自由
- URL:http://www.shirahone.org/
乗鞍高原(長野県/松本市)
乗鞍岳の東麓、標高1200~1800mの高原。白樺、カラマツなどに囲まれた高原の紅葉のピークは10月中旬~下旬。一の瀬草原のオオカエデは紅葉の人気スポットで見頃は10月20日頃。高原内は散策道があり、紅葉ハイキングを楽しめる。乗鞍岳はナナカマドやダケカンバが紅葉し、畳平へアクセスするエコーライン沿いの紅葉も美しい。絶景スポットは位ヶ原山荘から宝徳霊神バス停の間の登山道。例年9月20日頃から紅葉が始まり、9月下旬~10月初旬頃が見頃。1800m三本滝ゲートより上はマイカー規制区間で、シャトルバスかタクシーでのみ入山可(自転車はOK)。
- <紅葉・もみじ狩り情報>
- 見頃の時期:9月下旬~10月下旬
- 主な標高:2700m(畳平)、1100~1800m(乗鞍高原)
- 主な紅葉樹種:ウラジロナナカマド、ダケカンバ、シラカバ、カエデ、カラマツ
- <基本情報>
- 料金:無料
- 時間:散策自由
- 休み:散策自由(乗鞍自然保護センターは水曜)
- URL:https://norikura.gr.jp/
美ケ原高原(長野県/松本市)
紅葉の美ケ原高原から新雪の北アルプスをはじめ日本一の富士山など360度の展望が望める。美ケ原高原の紅葉は天狗の露路のほか、王ケ頭から百曲り園地までのアルプス展望コースから眼下に広がる紅葉は一段と見ごたえがある。またビーナスライン落合大橋からの紅葉もまた別格だ。
- <紅葉・もみじ狩り情報>
- 見頃の時期:10月上旬~中旬
- 主な標高:1930~2034m
- 主な紅葉樹種:カラマツ、ダケカンバなど
- おすすめ紅葉観賞方法:王ケ頭、王ケ鼻、百曲り園地からの鑑賞
- <基本情報>
- 料金:無料
- 時間:散策自由
- 休み:散策自由
- URL:http://www.utsukushi2034.jp/
上田・小諸…2件
上田城跡公園(長野県/上田市)
(C)上田市観光シティプロモーション課
天正11年(1583)に真田昌幸が築城した堅固な平城で知られる。関ケ原の合戦後、徳川方に接収され、本丸の櫓などが破却されたが、その後、上田に移封された仙石忠政[せんごくただまさ]によって再建。近世後期には松平氏の居城となった。現在は上田城跡公園として整備され、隅櫓[すみやぐら]と石垣などが往時の面影を伝える。秋にはサクラ、モミジの赤、イチョウの黄色などの紅葉が上田城跡を彩る。
- <紅葉・もみじ狩り情報>
- 見頃の時期:10月下旬~11月中旬
- 主な標高:約450m
- 主な紅葉樹種:サクラ、イチョウ、ケヤキ、モミジ、カエデ
- おすすめ紅葉観賞方法:ケヤキ並木紅葉ライトアップ。赤から黄色に移り行く美しい紅葉模様を鑑賞
- <紅葉まつり>
- イベント名:第18回上田城紅葉まつり、第42回上田真田まつり
- 期間:上田城紅葉まつり:2024年11月2~4日、上田真田まつり:2024年11月3日
- 内容:上田城紅葉まつり:尼ヶ淵横丁(食のおもてなし)、全国武将隊イベントなど。上田真田まつり:真田武者に扮した武者行列、決戦劇、鉄砲隊演武など ※状況により変更・中止の場合あり
- <ライトアップ>
- 期間:2024年10月25日~11月4日 ※色づきの状況により変動あり
- 時間:日没(18時頃)~22時
- <基本情報>
- 料金:入園自由。上田市立博物館・上田城櫓共通入館大人500円、高・専・大学生300円、小・中学生150円
- 時間:散策自由。博物館・上田城櫓門は9~17時(入館は~16時30分)
- 休み:無休。上田市立博物館、上田城櫓門は水曜、祝日の翌日。年末年始。上田城櫓門は11月中旬~3月も休業※臨時開館の場合あり
- URL:https://ueda-kanko.or.jp/
小諸城址 懐古園(長野県/小諸市)
白鶴城[しらつるじょう]や酔月城[すいげつじょう]ともよばれた小諸城は、城下町より低い位置に築かれた全国的にも珍しい穴城[あなじろ]で、西側には天然の要塞[ようさい]になる千曲川が流れている。明治13年(1880)、その跡地に造られた懐古園は、藤村記念館をはじめ、小山敬三美術館、動物園、遊園地などが集まった、小諸の代表的な観光スポット。藤村の『千曲川のスケッチ』にも登場する。入口には、「懐古園」の大額が掲げられた寄棟造の城門、三の門(重要文化財)が立つ。秋にはモミジやカエデ、サクラなどの紅葉と苔むした石垣とのコントラストが美しい。日本100名城に選定。
- <紅葉・もみじ狩り情報>
- 見頃の時期:10月下旬~11月中旬
- 主な標高:650m
- 主な紅葉樹種:ヤマモミジ、カエデ、サクラ、ケヤキ、コブシ、イチョウ、トチノキなど
- おすすめ紅葉観賞方法:紅葉ケ丘からの鑑賞
- <紅葉まつり>
- イベント名:小諸城址懐古園 紅葉まつり
- 期間:2024年10月19日~11月17日(予定)
- 内容:東信菊花展、草笛教室、琴の演奏会など(予定)
- <ライトアップ>
- 期間:2024年10月下旬~11月中旬
- 時間:日没~21時
- <基本情報>
- 料金:共通券大人500円、小・中学生200円、散策券大人300円、小・中学生100円
- 時間:9~17時(動物園・遊園地は9時30分~16時30分)
- 休み:無休(12月~3月中旬は水曜)
- URL:https://www.city.komoro.lg.jp/kaikoen/index.html