
北海道の日帰り温泉・スパ12選!!露天風呂や源泉かけ流しなどおすすめ癒しスポットを紹介
北海道の日帰り温泉(立ち寄り湯)・スパからおすすめを厳選。エリアごとの一覧ページもご紹介。定山渓温泉や登別温泉など、人気の温泉地も満載です。源泉かけ流しのお風呂や露天風呂の有無、泉質、備品、休憩所、食事処などの情報をチェックしてでかけましょう。
Summary
札幌・定山渓
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
スカイリゾートスパ 「プラウブラン」(北海道/札幌市中央区)
[温泉名] 札幌駅温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 駅近 IC10km以内 食事処
JR札幌駅からすぐのJRタワーホテル日航札幌の22階にあるリゾートスパ施設。地上100mから札幌の眺望を楽しむ入浴は至福の時だ。スパの利用は18歳以上となっている。
女性スパのアクアゾーン
男性スパのアクアゾーン
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:18歳以上2960円(宿泊者1690円)
- 営業時間:11時~23時30分(最終受付23時)
- 定休日:無休(年1回、毎年5月第2月曜設備点検による休館あり)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:塩化物泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:なし
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:ジェットバス、ミストサウナ、フィンランドサウナ
- <備品DATA>
- タオル:有料(料金込/レンタル)
- バスタオル:有料(料金込/レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/軽食、スイーツ、ドリンク
- 売店:なし
- その他施設:ヘアサロン、エステティックサロン、マッサージ、アカスリ等(要予約)
- URL:https://www.jrhotels.co.jp/tower/
- 宿泊施設:JRタワーホテル日航札幌
小樽・積丹・キロロ
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
岬の湯しゃこたん(北海道/積丹郡積丹町)
[温泉名] 積丹温泉
[特徴] 露天風呂 食事処
神威岬、積丹岬を一望する絶好のロケーションに、自慢の大露天風呂がある日帰り温泉施設。特に7~9月、正面の海に夕日が沈みゆく光景は、思わず息をのむほどの美しさ。高温と中温の内風呂、泡風呂、サウナもある。
神威岬を望む、岬の湯しゃこたんの名物大露天風呂
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人620円、小学生320円(11~3月は小学生270円)
- 営業時間:11時~19時30分(11~3月は11時30分~19時)
- 定休日:水曜(祝日、7月20日~8月20日は営業、11~3月は水・木曜)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:泡風呂、サウナ
- <備品DATA>
- タオル:有料/300円(販売)
- バスタオル:有料/500円(販売)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/ピザ、カツカレーなど
- 売店:あり
- その他施設:団体休憩所あり(要予約)
- URL:https://www.kanko-shakotan.jp/
- 宿泊施設:なし
千歳・支笏・苫小牧・夕張・岩見沢
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
丸駒温泉旅館(北海道/千歳市)
[温泉名] 丸駒温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 源泉かけ流し 露天風呂 食事処
大正4年(1915)創業の歴史ある温泉宿、丸駒温泉旅館で日帰り入浴が可能だ。支笏湖温泉街からやや離れた北岸に位置し、かつては陸路がなく東岸から船で渡るしかないという秘境であった。現在も湯治場の風情を守りながら、透明の湯と濁り湯を男女別大浴場、湖を間近に感じられる露天風呂、露天付きの貸切浴室などで、存分に楽しめる。食事は夏のヒメマスほか地元の旬の味覚が並ぶ。
丸駒温泉旅館の支笏湖とつながる露天風呂
貸切風呂も楽しめる
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人1000円、小学生500円、幼児(3歳以上)200円、3歳未満無料、貸切風呂50分2750円
- 営業時間:10~15時
- 定休日:無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:塩化物泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1・貸切2
- 露天風呂:男1・女1・貸切2
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:サウナ
- <備品DATA>
- タオル:有料/250円(販売)
- バスタオル:有料/250円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:有料/300円(10~15時)
- 個室休憩所:有料/3000円~、昼食付プランあり(10~15時)
- 食事処・ランチ:あり/囲炉裏会席、レストラン
- 売店:あり
- URL:https://www.marukoma.co.jp/
- 宿泊施設:丸駒温泉旅館
函館・大沼・江差・松前
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
谷地頭温泉(北海道/函館市)
[温泉名] 谷地頭温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 駅近 源泉かけ流し 露天風呂 食事処
函館山の東麓にある温泉で、鉄分を含んだ茶褐色の湯をたたえた、浴槽や露天風呂、気泡風呂、サウナなどを備える。早朝から営業しているので、市電に乗って散歩がてらに朝風呂を楽しむのもいい。立待岬、啄木の墓、函館公園まで徒歩圏内。
谷地頭温泉の五稜郭型の露天風呂
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人430円、子ども(7~12歳)140円、幼児(3~6歳)70円、3歳未満無料
- 営業時間:6~22時
- 定休日:第2火曜(変更の場合あり)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム-塩化物泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:気泡風呂
- <備品DATA>
- タオル:有料/100円(販売)
- バスタオル:有料/490円(販売)
- 石けん:有料/100円(販売)
- シャンプー:有料/340円(販売)、シャンプーリンスミニセット330円(販売)、手ぶらセット500円(販売)
- ドライヤー:有料/3分20円
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/そば、ラーメン、丼物など
- 売店:なし
- その他施設:自動販売機
- 宿泊施設:なし
旭川・層雲峡・大雪山
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
層雲峡黒岳の湯(北海道/上川郡上川町)
[温泉名] 層雲峡温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 源泉かけ流し 露天風呂 食事処
層雲峡温泉で唯一の公共の立ち寄り温泉施設。層雲峡の自然景観をイメージして造られた2階の大浴場、3階にはサウナと露天風呂を備える。露天風呂からは山並みを一望でき、特に秋の紅葉シーズンは見ごたえあり。登山や観光での日帰り入浴には最適だ。
露天風呂からは大雪山連峰の四季折々の姿を望むことができる
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人(12歳以上)600円、子ども(小学生)300円
- 営業時間:10時~21時30分(受付は~21時)
- 定休日:無休(11~4月は水曜)、氷瀑祭り開催期間中、年末年始、祝日は無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:単純硫黄泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:サウナ、水風呂
- <備品DATA>
- タオル:有料/150円(販売)
- バスタオル:有料/250円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/洋食
- 売店:あり
- URL:http://www.n43.net/onsen/sounkyo/kurodakenoyu/index.htm
- 宿泊施設:なし
帯広・十勝・然別湖・日高・えりも
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
十勝幕別温泉グランヴィリオホテル 日帰り健康ランド 華のゆ(北海道/中川郡幕別町)
[温泉名] 十勝幕別温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 源泉かけ流し 露天風呂 食事処
北海道遺産に指定されている幕別のモール温泉を味わうことができる日帰り入浴施設。かけ流しで注がれる薄茶色の湯は肌がスベスベになる。北海道の十勝にありながら、露天風呂も併設され、多彩な湯船が揃う。十勝幕別温泉グランヴィリオホテルに隣接する。
華のゆ 幕別の内湯は広々とした造り
屋根付きの露天風呂も併設
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人950円(19時~は750円)、子ども(4~12歳)520円、幼児(3歳以下)無料、貸切風呂1100円(土・日曜、祝日は1600円)
- 営業時間:11~23時(土・日曜、祝日は10時~翌0時)
- 定休日:無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1・貸切1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:サウナ、水風呂、オンドル(岩盤浴、別室)、アカスリ、ミストサウナ(一方のみ男女半月ごと入替)
- <備品DATA>
- タオル:有料(料金込/レンタル)
- バスタオル:有料(料金込/レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:有料/1時間1000円
- 食事処・ランチ:あり/定食、軽食
- 売店:あり/16~21時
- その他施設:カラオケ、プレイルーム、ドクターフィッシュ、リラクゼーションルーム、ゲームコーナー、リフレコーナー
- URL:https://www.route-inn.co.jp/hananoyu-makubetsu/index.html
- 宿泊施設:十勝幕別温泉グランヴィリオホテル(ルートインホテルズ)
釧路・阿寒・摩周・根室
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
湯宿だいいち(北海道/標津郡中標津町)
[温泉名] 養老牛温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 源泉かけ流し 露天風呂
標津川沿いに立つ養老牛温泉の湯宿だいいちは、日中の2時間ほど日帰り入浴が可能な温泉宿。自慢の混浴露天風呂は、自然を間近に感じられるこの宿ならではの湯船。対岸の森に棲むキタキツネやシカが姿を見せることもあるそう。大浴場は浴槽から床、壁、天井まで、すべてヒバの白木造り。丸太をくり貫いた露天風呂や川を眺めながら入る寝湯もあり、ゆっくりと楽しみたい。
宿泊者なら、川霧が立ち込める早朝の湯浴みの楽しみも
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人600円、小学生300円
- 営業時間:13~15時(週1回14時まで清掃のため、要確認)
- 定休日:無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男2・女2
- 露天風呂:男2・女2・混浴1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:温泉サウナ、岩盤浴(女)宿泊者のみ
- <備品DATA>
- タオル:有料(料金込/レンタル)
- バスタオル:有料/200円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:なし
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:なし
- 売店:あり
- URL:http://www.yoroushi.jp/
- 宿泊施設:湯宿だいいち(有)
知床・網走・北見・紋別
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
ウトロ温泉 夕陽台の湯(北海道/斜里郡斜里町)
[温泉名] ウトロ温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 源泉かけ流し 露天風呂
ウトロ港を見下ろす高台に立つ公営の温泉入浴施設。木立ちに囲まれたロッジ風の建物で、6~10月のみ営業している。男女とも海に面して設けられた露天風呂が好評。特に入浴しながら眺めるオホーツク海の夕陽は感動的だ。近くには国設知床野営場があり、キャンパーたちが立ち寄ることも多い。
知床斜里町観光協会
木立に囲まれた、開放感ある岩造りの露天風呂
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人500円、小学生・シルバー(65歳以上)250円
- 営業時間:14~20時(受付は~19時30分)
- 定休日:無休(11~5月は休業)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- <備品DATA>
- タオル:有料/100円(販売)
- バスタオル:なし
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込(レンタル)
- 鍵付きロッカー:有料/100円
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:なし
- 売店:なし
- URL:https://www.shiretoko.asia/
- 宿泊施設:なし
稚内・利尻・礼文・留萌
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
礼文島温泉うすゆきの湯(北海道/礼文郡礼文町)
[温泉名] 特になし
[特徴] 源泉かけ流し 露天風呂
礼文島初の日帰り温泉。香深港近くに湧出した湯を源泉掛け流しで使用している。海とともに、利尻富士を眺められる露天風呂やジャグジー、家族風呂など、さまざまな風呂で疲れを癒したい。
礼文島温泉うすゆきの湯の外観
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人600円、小学生以下無料、家族風呂50分1000円(別途入浴料)
- 営業時間:12~22時(受付は~21時30分)、10~3月は13~21時(受付は~20時30分)
- 定休日:無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1・貸切1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- <備品DATA>
- タオル:有料/200円(販売)、200円(バスタオルとセットでレンタル)
- バスタオル:有料/800円(販売)、200円(タオルとセットでレンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:有料/100円(返却式)
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:なし
- 売店:なし
- URL:http://www.town.rebun.hokkaido.jp/
- 宿泊施設:なし
ニセコ・ルスツ
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
ニセコ五色温泉旅館(北海道/虻田郡ニセコ町)
[温泉名] ニセコ五色温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 源泉かけ流し 露天風呂
ニセコの豊かな自然に囲まれた、山の宿五色温泉旅館で日帰り入浴が可能だ。やや酸性の強い湯は淡い緑色で、日によって変化をみせる。ニセコアンヌプリを眼前に望む露天風呂が名物。
ニセコアンヌプリを眼前に望む露天風呂
ニセコ五色温泉旅館の全景
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人800円、子ども(5歳~小学生)500円
- 営業時間:9~20時(冬期は10時~)
- 定休日:無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:硫酸塩泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男2・女2
- 露天風呂:男2・女2
- 水着ゾーン:なし
- <備品DATA>
- タオル:有料/300円(販売)
- バスタオル:有料/300円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:有料/100円
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:なし
- 売店:なし
- URL:http://goshiki-onsen.com/
- 宿泊施設:五色温泉旅館本館、素泊り・自炊は別館
洞爺・登別・室蘭
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
第一滝本館(北海道/登別市)
[温泉名] 登別温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] IC10km以内 源泉かけ流し 露天風呂 食事処
地獄谷に隣接して立つ、創業160年の歴史を誇る登別最古の老舗宿。湯量が豊富なうえ、一軒の宿の中で多彩な泉質を楽しめるのが魅力。1500坪の大浴場には食塩泉・芒硝泉・硫黄泉など、泉質・泉温の異なる男女合わせて35もの湯船があり(男18・女17)、湯の違いを肌で実感できる。
男性展望風呂
滝本館全景と地獄谷
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人2250円(16~18時は1700円)、子ども(3歳~小学生)1100円(16~18時は825円)
- 営業時間:9~18時
- 定休日:無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉など
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:あり/温水プール(無料)※有料で貸出水着あり
- その他のお風呂:サウナ、蒸気風呂、水風呂、打たせ湯、歩行湯
- <備品DATA>
- タオル:有料(料金込/レンタル)、200円(販売)
- バスタオル:有料(料金込/レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込、有料/100円(貴重品用、返却式)
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/ラーメン店、そば処、姉妹ホテルの洋食レストラン(不定休)
- 売店:あり/営業時間7~11時、14~22時
- その他施設:ラウンジ、マッサージ機、エステルーム(16時~23時30分、土・日曜、祝日は~翌0時)
- URL:https://takimotokan.co.jp/ja/
- 宿泊施設:第一滝本館
富良野・美瑛・トマム
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
大雪山白金観光ホテル(北海道/上川郡美瑛町)
[温泉名] 白金温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 源泉かけ流し 露天風呂 食事処
大雪山国立公園の、白樺街道を抜けた大パノラマの真っただ中にあるリゾートホテルで、日帰り入浴も可能だ。自然石を配した露天風呂、大浴場、サウナのほか、レストランなどの館内設備も充実している。十勝岳登山やスキーなど、季節ごとのレジャーと組み合わせて温泉を楽しむ宿泊客も多い。
大雪山白金観光ホテルの露天風呂
大雪山白金観光ホテルの全景
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人1000円、小学生450円
- 営業時間:11時30分~21時(日曜、祝日は11時~)
- 定休日:無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:硫酸塩・塩化物泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:サウナ、水風呂
- <備品DATA>
- タオル:有料/200円(販売)
- バスタオル:有料/100円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:有料/100円
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込(~18時)
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/レストラン
- 売店:あり
- その他施設:ゲームコーナー
- URL:http://www.shirogane-kankou.com/
- 宿泊施設:大雪山白金観光ホテル
- 情報は変更になる場合があります。お出かけ前に必ず各施設へご確認ください。
- 温泉の泉質は各施設からの回答を元に掲載しています。泉質名は旧泉質・新泉質名が混在する場合があります。
- 「源泉かけ流し」とは、加水なし、加温なし、お湯の供給方法が放流式の場合を指します。
- 「駅近」とは、最寄り駅より徒歩10分以内の施設を指します。
<露天風呂がある日帰り温泉ランキング>
<こだわりの条件でチェック>
富士山を望む日帰り温泉東京の駅近の日帰り温泉関東の駅近の日帰り温泉
<人気エリアの日帰り温泉>
日光・鬼怒川那須・塩原館山・南房総鎌倉・湘南小田原・箱根・湯河原諏訪伊豆・熱海西伊豆淡路島白浜温泉別府温泉郷湯布院
<都道府県別 おすすめ日帰り温泉>