
富山県の日帰り温泉・スパ7選!!露天風呂や源泉かけ流しなどおすすめ癒しスポットを紹介
富山県の日帰り温泉(立ち寄り湯)・スパからおすすめを厳選。エリアごとの一覧ページもご紹介。立山黒部アルペンルートや黒部峡谷トロッコ電車の観光時に立ち寄りたい温泉も満載です。源泉かけ流しのお風呂や露天風呂の有無、泉質、備品、休憩所、食事処などの情報をチェックしてでかけましょう。
富山・八尾
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
牛岳温泉健康センター(富山県/富山市)
[温泉名] 牛岳温泉
[特徴] 露天風呂 食事処
牛岳山麓に湧く、湯上がり肌がすべすべになるという温泉施設。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、神経痛、消化器病、切り傷、婦人病などに効能があるといわれる。打たせ湯、サウナなど、6種の風呂がある内湯のほか、露天風呂も併設。有料でバスタオルなどのレンタルもある。
露天風呂、打たせ湯など6種類の浴槽がある
牛岳温泉健康センターの外観
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人650円、小学生330円、未就学児無料
- 営業時間:10~21時(受付は~20時)
- 定休日:火曜(祝日の場合は営業)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- <備品DATA>
- タオル:有料/100円(販売)
- バスタオル:有料/210円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/めん類、定食(11~14時)
- 売店:あり
- URL:https://ushidake.com/kenkou/
- 宿泊施設:なし
八尾ゆめの森ゆうゆう館(富山県/富山市)
[温泉名] 八尾ゆめの森温泉
[特徴] 露天風呂 食事処
おわら風の盆で有名な八尾にある日帰り温泉施設。泉質は、神経痛や筋肉痛、冷え性などに効能があるナトリウム・カルシウム-塩化物泉。大浴場には露天風呂があり、サウナや圧注浴、気泡浴も楽しめる。そば打ちの体験施設も併設する。
八尾ゆめの森ゆうゆう館の内湯
八尾ゆめの森ゆうゆう館の外観
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人650円、小学生330円、未就学児無料
- 営業時間:10~21時
- 定休日:水曜(祝日の場合は翌日)、9月1~3日
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:サウナ、圧注浴、気泡湯
- <備品DATA>
- タオル:有料/200円(販売)
- バスタオル:なし
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:有料/5500円(10~16時)
- 食事処・ランチ:あり/和食、麺処
- 売店:あり
- その他施設:そば打ち体験施設
- URL:https://www.uu-kan.com/
- 宿泊施設:八尾ゆめの森ゆうゆう館
黒部・宇奈月
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
バーデン明日(富山県/下新川郡入善町)
[温泉名] 黒部川明日温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 源泉かけ流し 露天風呂
毎分600リットルと豊富な湯量の天然温泉を引く温泉施設。泉質は無色透明のナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉。筋肉痛や冷え性に効能があり、美肌効果も期待できる。大きな岩を配した男女別の露天風呂をはじめ、寝湯などの機能湯がある。宿泊は1泊2食1万3500円~、入湯税150円別。
庭園露天風呂
外観
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人600円、子ども(3歳~小学生)400円
- 営業時間:日帰り入浴10時30分~20時(最終受付19時)
- 定休日:火曜
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:寝湯
- <備品DATA>
- タオル:有料/100円(販売)
- バスタオル:有料/200円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:なし
- 個室休憩所:有料/5時間3500円~
- 食事処・ランチ:なし
- 売店:あり
- URL:https://baden-akebi.jp/
- 宿泊施設:バーデン明日
とちの湯(富山県/黒部市)
[温泉名] 宇奈月温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 露天風呂
宇奈月温泉にある日帰り露天風呂。泉質は弱アルカリ性の単純温泉(低張性高温泉)。自律神経不安定症や不眠症、一般適応症に効能がある。露天風呂からは山あいを走るトロッコ電車や黒部峡谷、エメラルドグリーンのうなづき湖を眺めることができる。道中には野生動物を見かけることも珍しくない大自然の中の温泉で、ゆっくりとした時間を過ごすことができる。
うなづき湖と大露天風呂で深呼吸
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人510円、小・中学生250円、小学生未満無料
- 営業時間:10時~17時(最終受付16時30分)
- 定休日:無休(12月上旬~4月中旬は冬期休館)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:アルカリ性単純温泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- <備品DATA>
- タオル:有料/150円(販売)
- バスタオル:なし
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:なし
- 売店:なし
- URL:https://tochinoyu.com/
- 宿泊施設:なし