
札幌のおすすめイルミネーション(2024-2025)クリスマスや冬デートに!
札幌の冬のイルミネーションをご紹介。札幌駅前通や大通公園のイルミネーションをはじめ、人気の観光スポットや教会などが幻想的に彩られます。スノーキャンドルなどは雪国ならでは。クリスマスやバレンタイン、ホワイトデイのデートにもおすすめです。
Summary
SAPPORO FACTORY Find Fun Factorry Xmas(北海道/札幌市中央区)
[主会場] サッポロファクトリーアトリウム
[特徴] クリスマスツリー
ひろおサンタランドからクリスマスツリーとして、展示する木の寄贈を受け、高さ約15mのトドマツに、赤・青・黄・白・緑・ゴールドの煌びやかな約5万球のLEDライトと約1500個のオーナメントで装飾。

サッポロファクトリー
ジャンボクリスマスツリー ※2023年撮影
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)ジャンボクリスマスツリー
- (2)クリスマスアーチ
- (3)レッドカーペット
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年11月2日(土)~12月25日(水)
- 点灯時間:16~22時
- 料金:無料
- 明かりの数:LEDライト約5万球、オーナメント約1500個
- 昨年の人出:非公開
- URL:https://sapporofactory.jp/
そらのひろば ステラ9のクリスマス(北海道/札幌市中央区)
[主会場] 札幌ステラプレイス9階屋上 そらのひろば ステラ9
[特徴] クリスマスツリー
札幌ステラプレイスセンター9階そらのひろば ステラ9にて、2024年もクリスマスイルミネーションが開催される。札幌の夜空の下で大切な人と一緒に幻想的なイルミネーションを楽しもう。
- <注目ポイント!ここを見て>
- 屋上のクリスマスイルミネーション
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年12月13日(金)~12月25日(水)
- 点灯時間:16~21時 ※状況により変更の場合あり
- 料金:無料
- 明かりの数:非公開
- 昨年の人出:不明
- URL:https://www.stellarplace.net/sorahiro_top
2024 さっぽろホワイトイルミネーション(北海道/札幌市中央区)
[主会場] 大通公園、札幌駅前通、南1条通、札幌市北3条広場(アカプラ)、札幌駅南口駅前広場
大通公園をメイン会場に、駅前通会場や札幌市北3条広場(アカプラ)会場、南一条通会場の街路樹がLEDで飾られる冬のイベント。札幌駅南口 駅前広場会場のサツエキイルミネーションでは音と光の演出も。大通公園では、1丁目会場にシンボルオブジェの「羽ばたきのウィッシュ・バーズ」を設置。クリスマスオブジェ「Gift of Snow」が立つ2丁目会場、光のトンネル「夢見るスノー・ファンタジア」の4丁目会場など、6丁目会場までファンタジックな光の世界が展開。大通西2丁目では、札幌の姉妹都市ドイツ・ミュンヘンに因む「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」も開催される。

- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)大通公園の1丁目から6丁目までテーマごとに光のオブジェを演出
- (2)大通公園をはじめ、5つの会場が光に包まれ、街並み全体が幻想的に
- (3)ドイツのクリスマス料理やクリスマスアイテムをゲットできる「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」が同時開催
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:大通会場と2024ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo:2024年11月22日(金)~12月25日(水)、駅前通会場:2024年11月22日(金)~2025年2月11日(火・祝)、南一条通会場・札幌市北3条広場会場・札幌駅南口駅前広場会場:2024年11月22日(金)~2025年3月14日(金)
- 点灯時間:16時30分~22時(12月23・24・25日は~24時)、札幌駅南口駅前広場は16時30分~24時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED約77万個
- 昨年の人出:不明
- URL:https://www.sapporo.travel/white-illumination/
2025さっぽろ雪まつり(北海道/札幌市中央区)
[主会場] 大通会場、つどーむ会場、すすきの会場
[特徴] 雪・氷のまつり
第75回となる札幌最大の冬の風物詩。メイン会場の大通会場では、西1丁目から西11丁目まで、5基の迫力のある大雪像をはじめ、数多くの小・中雪像や市民雪像、国際雪像コンクール作品などが鑑賞でき、ウインターアトラクションやスケートリンクなども設置。大雪像のプロジェクションマッピングはおすすめだ。「すすきのアイスワールド」として展開する氷像が素晴しいすすきの会場では、幻想的な氷像を見て・ふれて氷の世界を体感することができる。巨大すべり台やスノーラフトなど、多彩な雪体験コンテンツが満載のつどーむ会場では、屋内スペースにグルメブースや休憩所、子どもが遊べるアトラクションも用意されファミリーで楽しめる。

(C)HTB
旧札幌停車場
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)大通会場の5基の大雪像でのプロジェクションマッピングが見もの
- (2)すべり台やスノーラフトなどが親子で遊べるつどーむ会場
- (3)幻想的な氷像を見て・ふれて氷の世界を体感することができる「すすきのアイスワールド」
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2025年2月4日(火)~2月11日(火・祝)
- 点灯時間:日没~22時(すすきの会場は~23時※2月11日(火・祝)は~22時)
- 料金:無料
- 明かりの数:不明
- URL:https://www.snowfes.com/