岐阜県のおすすめイルミネーション&雪・氷のライトアップ(2025-2026)
岐阜県の冬におすすめのイルミネーションイベントをご紹介。公園のキラキラのイルミネーションなどデートにおすすめ。高山市で開催される氷結した滝や氷のライトアップなども幻想的です。
キャンドルナイト(岐阜県/各務原市)
2025年調査中
[主会場] 河川環境楽園内オアシスパーク、ガラスドーム~にじいろ噴水
[特徴] クリスマスツリーキャンドル
※2025年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
柔らかく暖かい光を放ち、幻想的な世界を演出する。

河川環境楽園オアシスパーク
色とりどりのキャンドルが優しい光を放つ
- <注目ポイント!ここを見て>
- にじいろ噴水の光と水とキャンドルの光がコラボ
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年12月14日(土)・15日(日)、21日(土)~25日(水)
- 点灯時間:17~21時
- 料金:無料
- 明かりの数:キャンドル約1600本
- URL:https://www.oasispark.co.jp/
冬の光物語(岐阜県/海津市)
[主会場] 国営木曽三川公園 木曽三川公園センター
[特徴] クリスマスツリー
広大な地面をおおう「グラウンドイルミネーション」は、目を見張るように幻想的だ。灯りを点灯すると昼間とは全く違った風景を楽しめる。

広大なグラウンドイルミネーション
- <注目ポイント!ここを見て>
- 2025年のテーマは「縁-JOY! 幸せのWA(予定)」。「縁」、「円」、「幸」等をイメージした50万個以上の光が、園内を彩る
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2025年11月23日(日・祝)~12月25日(木) ※12月8日(月)休園日
- 点灯時間:16時30分~21時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED約50万個
- 昨年の人出:約23万人
- URL:https://www.kisosansenkoen.jp/
平湯大滝結氷まつり(岐阜県/高山市)
2025年調査中
[主会場] 平湯大滝および平湯温泉街内
[特徴] 冬の花火雪・氷のまつり
※2025年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
高さ64m、幅6mの巨大な氷柱となった平湯大滝をライトアップする。本来は流れ落ちる滝の水が、冬には凍って大きな氷柱となる。周辺では地元の小学生による宝太鼓の演奏や獅子舞も催される。期間中は平湯バスターミナルより無料シャトルバスあり(下車後徒歩20分)。

平湯温泉観光協会
冬の神秘な平湯大滝
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)高さ64m、幅6mの滝の結氷
- (2)雪中花火
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2025年2月15日(土)~2月25日(火)
- 点灯時間:19~21時
- 料金:無料
- 明かりの数:水銀灯1000W 24灯
- 昨年の人出:1万5000人
- URL:http://www.hirayuonsen.or.jp/
タルマかねこおりライトアップ(岐阜県/高山市)
2025年調査中
[主会場] タルマの滝・親水公園一帯
[特徴] 雪・氷のまつり
※2025年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
奥飛騨の冬の風物詩、名水「たるま水」の滝が氷結しライトアップされ、幻想的な世界に美しく彩られる。

- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)結氷した「たるま水」の滝のライトアップ
- (2)氷のオブジェを色鮮やかにライトアップ
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年12月下旬~2025年2月28日(金)
- 点灯時間:17時~21時30分
- 料金:無料
- 明かりの数:スポットライト約30基、LED約1万個
- 昨年の人出:不明
- URL:http://www.okuhida-fuyumonogatari.com/




