超絶スリル体験に漁港で朝ごはん!一生に一度はしたい6つの体験in静岡
「普通の旅じゃ物足りない」、「初めてのことにチャレンジしたい」。そんなアクティブ派にお応えする旅プランをご用意しました。漁港で迫力の競りを見学したり、超高速のモーターボートに乗ったり、期間限定の富士山を見たり…。静岡にはそんなレアな体験ができるスポットがたくさんあるんです。
Summary
迫力の競り見学&漁協が誇る絶品ミナミマグロの朝ごはん/焼津港(焼津市)
日本有数の水揚げ量を誇る「焼津港(やいづこう)」。マグロやカツオが水揚げされることで知られるこちらで、競りを見学して、朝ごはんにブランド食材・焼津天然ミナミマグロの朝食丼が食べられる、静岡デスティネーションキャンペーン中の限定イベントがあるんです。
朝7時、漁協職員の案内で競り場に入ると、大きなマグロがずらりと並んでいる圧巻の光景が。取材日には1本30~40kgというサイズのミナミマグロ154本の競りが行われていました。ミナミマグロとは南半球の冷水域を漁場とするマグロで、北半球を漁場とするのはクロマグロ(本マグロ)というのだとか。
魚市場に登録された仲買人がテール(尾)の断面で脂ののり方、身の質を確認し、どれをいくらで競り落とそうかと真剣な眼差しでチェックしています。
7時30分を知らせるアナウンスとともに、競りがスタート。取引を公正に行うために魚市場の職員が取り仕切る中、威勢のいい声が飛び交い、次々と値が付いていきます。たとえば「イーニーゴ」とは1kg1250円という意味。競りが終わったマグロには買受人の屋号のシールが張られ、kg単位の価格がつけられます。
迫力の競りを体感した後は、お楽しみの朝ごはん。マグロを知り尽くした焼津漁協が提供するのは、自慢のミナミマグロの大トロ、中トロ、赤身、たたきの4種盛り合わせ。ご飯と別々に食べてもよし、丼にのせてもよし、お好きな食べ方でどうぞ。
赤身の濃厚な旨み、脂の甘み、なめらかな舌触り…、どの部位もまぎれもなく絶品です。マグロあら汁など、日替わりの特製汁物も付いていますよ。
参加者には焼津漁協特製のマグロ缶詰(3缶)やオリジナルハンドタオル、ステッカー、クリアファイルといった限定グッズのお土産も!このマグロ缶詰、高級綿実油と天然調味料でビンナガマグロを油漬けしたもので、素材の味がしっかり。今まで食べてきたツナ缶とは別格のおいしさなんです。焼津漁協直販店「ヤイヅツナコープ」うみえ~る店や旧港前店で購入できますよ。
【静岡ディスティネーションキャンペーン特別企画「迫力のセリ見学と、ブランド焼津ミナミマグロ丼」】
開催日:2019年4月~6月の火曜または金曜
時間 :7時~。所要約90分
金額 :3000円
予約先:054-628-7112(焼津漁業協同組合 総務部)
※7日前までに要予約。乳幼児・小学生のイベント参加は諸条件があるため、要問合せ。
まだある海鮮グルメ!期間限定イベントをチェック!
エメラルドグリーンの湖上に浮かぶ秘境の駅&絶景橋を渡る/大井川鐵道 奥大井湖上駅・夢のつり橋(川根本町)
日本で唯一、ほぼ毎日SLが走ることで知られる大井川鐵道。SLの終着駅である千頭駅から9駅目、まさに秘境といった場所にある「奥大井湖上駅(おくおおいこじょうえき)」がSNSで話題になっています。
南アルプスあぷとライン(井川線)の赤い鉄橋・奥大井レインボーブリッジを渡ってたどり着くのは、接岨湖(せっそこ)というダム湖に突き出た半島状の場所。
山の緑に囲まれたエメラルドグリーンの湖に赤い橋梁が架かり、湖上に浮かぶような小さな駅が…。こんな絶景写真を撮れるポイントへは奥大井湖上駅から徒歩15分ほどで行けます。橋梁脇の通路を歩いて、井川線トンネル脇の階段を上り、山道を登ると舗装された道路に出ます。そのまま数m進んだところがビュースポット。
南アルプスあぷとライン奥泉駅からバスで約30分の場所には寸又峡温泉があります。こちらの「夢のつり橋(ゆめのつりばし)」もインスタ映えスポットとして有名です。大間ダムに架かる高さ約8m、長さ約90mの橋で、橋上はエメラルドグリーンの湖上に浮かんでいるみたいでスリル満点。橋の上で願い事をすると恋が叶うというロマンチックな伝説もあるんですよ。
アクティブに絶景を楽しむプランをチェック!
女をあげる歴史体験!パスポートでお得に1dayさんぽ/掛川まる得パスポート(掛川市)
掛川で歴史さんぽを楽しむなら「掛川まる得パスポート」が断然おすすめ。6施設の入館・入場料合計通常3020円→1800円と、1200円以上もお得なんです。対象施設は「掛川城天守閣・御殿」、重臣の屋敷だった「竹の丸」、「二の丸茶室」、鳥や花に触れ合える「掛川花鳥園」、細密工芸・近代日本画をコレクションした「二の丸美術館」、「ステンドグラス美術館」の6つ。
写真は掛川城公園内にある「二の丸茶室」。木造平屋建て、一文字葺の数寄屋造りの建物で、日本庭園とそびえ立つ東海の名城との調和も見事です。
7流派のお茶の先生が在籍していて、煎茶や抹茶を淹れていただけます。お作法がわからなくても優しく教えてくれるのでご安心を。お茶と一緒においしい和菓子も味わえます。
庭園を望む茶室で茶道体験すれば、お行儀よく背筋がピンと伸び、ステキ女子に近づいた気分に♪
こちらは二の丸茶室のすぐ近くにある「ステンドグラス美術館」。19世紀イギリス・ヴィクトリア時代のステンドグラスなど約70点がコレクションされています。
写真上部の円形9枚を使ったバラ窓は、19世紀末頃のフランスの作品「聖母マリアの生涯」。最上部からストーリーが始まり、時計回りに進んで、マリアの幼少期から死後に天で祝福を受ける場面までが描かれています。
コレクションのステンドグラスは、元は教会やマナーハウス(地方の貴族の邸宅)の窓を飾っていたもの。繊細なライン、陰影の細かさ、鮮やかな色やグラデーションに目を奪われます。美術館の入口から左側に飾られた作品は自然光を通して見るもの、右側は壁面に組み込まれたLEDで照らしています。フラッシュを使用しなければ撮影してもOK。フォトジェニックな一枚が狙えそうです。
土地の歴史を感じる体験プランをチェック!
1周すれば願いが叶うかも。木霊が宿る御神木をライトアップ/來宮神社(熱海市)
熱海を訪れたらぜひ行きたいのが「來宮神社(きのみやじんじゃ)」。来福スイーツを揃えたカフェがあったり、落ち葉でハートのようにかたどった猪の目があったり、SNS映えすると話題で、参拝者の7割近くが20~40代の女性なんだそう。
御祭神は縁結びの神様、樹木の神様、武勇と決断の神様の3柱。まずは本殿でお参りしましょう。
本殿の裏手にあるのは御神木の大楠。樹齢2000年以上といわれ、幹周り23.9m、高さ約26mもある巨木です。気が遠くなるような長い間、天変地異に耐えた生命力から、不老長寿、無病息災の象徴とされ、「大楠を1周すると寿命が1年延びる」「願い事を心に秘めて1周すると成就する」と伝わっています。
夕暮れ~23時頃には、杜の草木に宿る木霊を160個の灯りで表現したライトアップを毎日実施。神秘的な雰囲気に包まれ、まさに神様が宿っているかのようなパワーを感じます。
願い事に合わせて50種以上と、お守りもたくさん。写真右の赤・青は酒難除御守り、中央は食運御守り(各600円)で、お酒や食事にまつわるトラブル回避に。写真左は蝶縁結び御守り(800円)で、大小のリボンのようなフォルムがなんともキュートです。御守り授与所は17時までなので、大楠のライトアップを見る前に訪れて。
久能山東照宮の荘厳なライトアップも見逃せない!
これぞ最強の絶叫マシン⁉ペアボート体験がアツイ/ボートレース浜名湖(湖西市)
浜名湖畔にあり、湖水を引き入れた美しい競艇場「ボートレース浜名湖」。ここでは静岡ディスティネーションキャンペーン中に、「ペアボート」なるものが体験できるんです。ペアボートといっても、池に浮かべた手漕ぎボートにカップルでぷかぷか…なんていうほんわか系ではなく、絶叫マシン顔負けのものなんですよ。
本番のレースは時速約80kmで走行する1人乗りボートですが、ペアボート体験用は2人乗り。同乗して操縦するのはプロのボートレーサーです。ヘルメットやライフジャケット、カポックと呼ばれる防護服を身に着けて、ボートの前方席に乗り込みます。正座を崩した形で両膝を船の内部にぴったりとつけ、左右の取っ手をしっかり握って、さあ出発。
エンジン音とともにいきなりの猛スピード。最高時速約60kmとはいえ、直に風を受け、視線は水面ぎりぎりだから、体感的には時速80km以上は出ていると思えるほど!1周600mを左周りに周回するコースで、特にスリル満点なのはコーナリング。目印のブイの横をすれすれで曲がり、振り落とされそうなくらい体にGがかかります。
コーナーを過ぎたらまた一気に加速し、息つく暇もないほど。遊園地の絶叫マシンの比ではない、スリルと迫力に大興奮!ボートレーサーの運転テクニックにも惚れ惚れします。
2019年4~6月のペアボート体験では、ボートに取り付けるプロペラのメンテナンスも特別に体験。選手それぞれにお気に入りの微妙な角度があるそうで、金づちで叩いて仕上げます。プロペラは“前進あるのみ”を表す縁起物。操縦した選手のサイン入りでプレゼントしてもらえます。
【静岡ディスティネーションキャンペーン特別企画「スリル満点!!爽快!!ボートレース ペアボート体験」】
開催日:2019年4月~6月の期間中で指定された土曜または日曜(計4~5回予定)
時間 :15時50分~。所要約60分
金額 :2000円
予約先:053-594-7117(浜名湖競艇企業団 宣伝課)
※開催日を確認の上、事前に要予約
まだある浜松の期間限定アクティビティをチェック!
スペシャルな富士山が見たい!期間限定の富士ビュースポットへ/富士山(小山町・富士市)
端正な山裾を持つ独立峰である富士山は、世界中の人が惚れ込む日本のシンボル。期間限定の富士山絶景を目指す旅はいかが?
小山町の足柄峠に向かう金太郎ふじみライン沿いにある「誓いの丘」は、富士山に向かって思わず叫びたくなることから名づけられた場所。富士山頂に太陽が重なる瞬間、ダイヤモンドのように輝く“ダイヤモンド富士”が見られるのは、4月・8月の日没時。写真を待ち受け画面にすると、金運がアップするともいわれているんですよ。
■誓いの丘
住所:静岡県駿東郡小山町竹之下3660-59(金太郎ふじみライン沿い)
アクセス:御殿場ICから車で約25分
お茶処・静岡の春の景色といえば、新茶が芽吹いた茶園。段々に整列した茶畑の先に富士山が見えるのは新茶の収穫時期にあたる5月上旬~5月中旬で、おすすめの場所は富士市にある「大淵笹場」や「今宮」です。一面グリーンの茶畑の後ろに、山裾を広げた富士山が雄大にそびえ立ち、日本の原風景といった趣。ちょうどゴールデンウイークの頃なので、晴れた日に出かけてみては。
■大淵笹場
住所:静岡県富士市大淵1445(カーナビの場合「富士芸術村(静岡県富士市大淵1516)」で設定)
アクセス:新富士ICより車で約15分
■今宮
住所:静岡県富士見市今宮
アクセス:新富士ICより車で約10分
ダイヤモンド富士のツアーも!富士山鑑賞の限定プランをチェック
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください
text:伊藤あゆ
photo:浦田真行
Sponsored:静岡県観光協会