
観覧車からの夜景も最高!キラキラきらめくお台場ナイトトリッププラン
エンタメの街・お台場は、レインボーブリッジやベイエリアの夜景を堪能できるスポットがたくさんあり、夕方から出かけても楽しめるエリア。アミューズメント施設でたっぷり遊び、観覧車から輝く夜景を眺めるという、お台場ならではのキラキラの夜を満喫しましょう。
MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless
美しくて刺激的!最先端の体験型デジタルアートミュージアムがすごい
2018年6月にオープンした体験型のミュージアム。約1万㎡の巨大空間に5つの世界が構成され、約50作品を見ることができます。自分の動きが空間に影響を与えたり、アートになったり、普通のミュージアムでは考えられない、見たこともない空間には圧倒されっぱなし!とにかく不思議で刺激的な体験ができる、イチオシのスポットです。
パレットタウン大観覧車
夜の観覧車は、さらにロマンチック!16分間の空中散歩に出かけよう
お台場のシンボルともいえる大観覧車。直径100m、高さ115mというビッグサイズで、ベイエリアの景色を楽しむのにぴったりです。特に夜は、夜景が見られるのはもちろん、観覧車自体がイルミネーションに彩られとっても華やか。1周約16分、ひたすらロマンチックなひとときに、時間を忘れて酔いしれましょう!
夢の大橋
個性的な照明が並ぶ広~い橋から、大観覧車のイルミネーションを眺める
パレットタウン大観覧車から歩いてすぐのところにあるのが、最大幅約60mもある、ゆったり広々の歩行者専用橋。ちょっと変わった照明が並ぶこの橋は、大観覧車のイルミネーションやお台場を眺めるのにぴったり。サンセットから夜景まで、ゆっくり景色を楽しめる穴場スポットです。
アンカーズ
ベイエリアの夜景がディナーを盛り上げるカフェレストラン
テラス席だけでなく、全面ガラス張りの店内からもベイエリアが一望できるというカフェレストラン。昼、夜ともに、景色を楽しみながらの食事は、自然とテンションもUP!パスタ、グリルなど、モダンアメリカン料理のメニューで、気どらないディナーが楽しめるのもうれしいポイントです。
テレコムセンター展望台
東京タワーやレインボーブリッジなど、きらめく夜景にウキウキ!
テレコムセンタービルの21階にある展望台からは、富士山、羽田空港、東京ゲートブリッジ、レインボーブリッジ、東京タワー、東京スカイツリー(R)、コンテナ埠頭など、都心からベイエリアまでさまざまな景色が楽しめます。とくに、キラキラ輝く夜景は、幻想的でいつまで見ていても飽きません。1日の終わりを、こんな景色で締めくくれたら最高ですね。
お台場には、ほかにもクリスマスのイルミネーションなどを楽しめるレストランや公園などがあちこちにあります。ゆっくりと散策しながらそれらのスポットをまわるのもおすすめです。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。