神奈川のいちご狩りおすすめスポット(2025年最新版) 安くて人気の食べ放題もご紹介!

神奈川のいちご狩りおすすめスポット(2025年最新版) 安くて人気の食べ放題もご紹介!

冬におすすめ 春におすすめ イチゴ狩り デート 味覚狩り フルーツ狩り
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

神奈川県(横須賀、海老名など)でおすすめのいちご狩りスポットをご紹介。収穫時期は1月上旬~6月上旬(予定)のスポットがあります。品種は「紅ほっぺ」、「とちおとめ」など。食べ放題、駅近(駅から徒歩10分以内)、収穫がラクな高設栽培あり、車椅子OKなどの特徴が人気。甘いいちごをたっぷり楽しみましょう。

Summary

横浜…2件

ゆめが丘農園(神奈川県/横浜市泉区)

[特徴] 駅近高設栽培あり車椅子OK

横浜市泉区にあるイチゴ農園。相鉄ゆめが丘駅より徒歩5分の駅チカ。30分食べ放題で練乳付き。品種は「紅ほっぺ」、「おいCベリー」、「よつぼし」、「スターナイト」など。駐車場はないのでコインパーキングか駅前商業施設「ソラトス」(1600台)を利用。

No Image
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2025年1月上旬~5月上旬
  • 採れる品種:紅ほっぺ、おいCベリー、よつぼし、スターナイト、かなこまち、ほしうらら
  • 料金:30分食べ放題。入園大人(小学生以上)3000円、小人(3歳~小学生未満)1500円、3歳未満無料、時期により異なる
  • 営業時間:10~12時受付終了、イチゴがなくなり次第終了
  • 定休日:味覚狩り期間中不定休
  • 予約:完全予約制
  • 持ち帰り:不可
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
  • URL:https://www.yumegaokanoen.com/

横浜ストロベリーパーク(神奈川県/横浜市鶴見区)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

横浜ストロベリーパークのイチゴは、障がいのある人が、イチゴ栽培専門家の指導の下、一粒一粒、丁寧に育てている。カフェも併設しており、施設で採れたイチゴを使用して、イチゴジュース、イチゴパフェなども堪能でき、予約なしで利用できる。

横浜ストロベリーパーク
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:通年
  • 採れる品種:かおり野(12月上旬~7月下旬)、ベリーポップすず(11月上旬~5月下旬)、よつぼし(3月上旬~10月下旬)、ぺちかほのか(濱瑞:はまみずき)(6月上旬~1月下旬)
  • 料金:イチゴ摘み取りコース(30分、約300gパック)通年:小学生以上2500円※未就学児は2人まで無料同伴できるがカップが必要な場合は有料
  • 営業時間:11~16時
  • 定休日:平日
  • 予約:要予約
  • 持ち帰り:不可
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:可/要問合せ
  • URL:https://reserva.be/strawberrypark

横須賀・三浦…4件

津久井浜観光農園(神奈川県/横須賀市)

[特徴] 高設栽培あり

豊かな農産物の産地としても有名な三浦半島にある観光農園。1~5月のイチゴ狩り(30分間)や、9~11月のサツマイモ掘り、10・11月のみかん狩りなどさまざまな作物の収穫体験ができるので、家族連れに人気だ。受付を済ませてからそれぞれの畑やビニールハウスに向かおう。

津久井浜観光農園
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2025年1月1日~5月5日※生育状況により変更あり
  • 採れる品種:紅ほっぺ(1~5月)、やよいひめ(1~5月)
  • 料金:30分食べ放題。3歳以上(練乳つき、追加なし)1月1日~4月5日2300円、4月6日~5月5日2000円
  • 営業時間:9~15時(当日分のイチゴがなくなり次第終了)
  • 定休日:期間中無休
  • 予約:予約不要(25名以上の団体は要予約)
  • 持ち帰り:不可
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり/4棟あり(高設ハウス指定は不可)
  • 車椅子入園:不可
  • その他の味覚狩り:みかん、さつまいも
  • URL:https://ja-yokosukahayama.or.jp/tourism/

いちごはうす西脇(神奈川県/横須賀市)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

三浦半島にあるイチゴ狩り農園。栽培状況によって、紅ほっぺ、おいCベリー、よつぼし、かなこまち、しずくっこ、ほしうらら、その他数種類のイチゴが楽しめる(品種は選べない)。予約優先なので、行く前に必ず問合せを。

いちごはうす西脇
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2025年1月上旬~5月中旬
  • 採れる品種:紅ほっぺ、おいCベリー、よつぼし(1~5月)、かなこまち(1~5月)、しずくっこ(1~5月)、ほしうらら(1~5月)、スターナイト(1~5月)、ベリーポップすず(1~5月)
  • 料金:30分食べ放題。1月上旬~終了まで:大人(小学生以上)2800円、子ども(3歳~未就学児)2000円、2歳800円
  • 営業時間:9時~イチゴがなくなり次第終了
  • 定休日:味覚狩り期間中不定休
  • 予約:予約優先
  • 持ち帰り:可/2パック入り2100円~(予約可)
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
  • URL:https://select-type.com/p/ichigo-nishiwaki/

大竹農園(神奈川県/三浦市)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

イチゴのおいしさを追及した栽培。ミルクなしでも充分な甘さが自慢。昼夜の温度差を大きくして時間をかけて果実をじっくり熟成させている。また、高設栽培もあり、車椅子やベビーカーでの入場が可能。また、農園のイチゴを使って、濃厚いちごソフトクリームの販売を始めた。ソフトのみでの来園も可能なので、ぜひ食べに行ってみよう。予約制(電話対応は1人で行っており、迅速に対応できない場合があるのでご了承を)。

大竹農園
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2025年1月上旬~5月上旬
  • 採れる品種:とちおとめ(1~4月)、紅ほっぺ(1~5月)、やよいひめ(1~5月)、おいCベリー(1~5月)、よつぼし(1~5月)
  • 料金:30分食べ放題。小学生以上2500円、3歳~小学生未満1700円、2歳500円。季節により料金が異なる、詳細は公式サイト要確認、コンデンスミルク有料
  • 営業時間:10時~なくなり次第終了(予約制)
  • 定休日:要問合せ(予約時に確認を)
  • 予約:予約制
  • 持ち帰り:不可
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
  • その他の味覚狩り:大根収穫
  • URL:https://miura-daitake.itigo.jp/

川名農園(神奈川県/三浦市)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

温暖な気候に恵まれた三浦半島で、年間通してさまざまな野菜を栽培する農園。1月上旬~5月にイチゴ狩りが楽しめる。イチゴ狩りは30分の食べ放題で数種類のイチゴが味わえる。高設栽培のハウスが増設されたので、車椅子やベビーカーでも入場できるのがうれしい。要予約。

川名農園
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2025年1月上旬~5月終了まで
  • 採れる品種:紅ほっぺ、かおり野、おいCベリー、さちのか、など
  • 料金:30分食べ放題。1月上旬~4月6日:小学生以上2500円、3歳~未就学児1700円、2歳500円、4月8日~5月6日:小学生以上2000円、3歳~未就学児1100円、2歳500円、5月7日~終了まで:小学生以上1500円、3歳~未就学児800円、2歳500円、1歳以下無料
  • 営業時間:9時30分~14時30分(最終受付)
  • 定休日:味覚狩り期間中月・金曜
  • 予約:要予約
  • 持ち帰り:可/1パック600~1700円
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
  • URL:https://kawana.itigo.jp/
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください