
静岡のいちご狩りおすすめスポット(2025年最新版) 安くて人気の食べ放題もご紹介!
久能山・伊豆・浜松など、静岡県でおすすめのいちご狩りスポットをご紹介。収穫時期は12月中旬~5月下旬(予定)のスポットがあります。品種は「章姫」、「紅ほっぺ」など。時間無制限食べ放題、収穫がラクな高設栽培や石垣栽培あり、車椅子OKなどの特徴が人気。甘いいちごをたっぷり楽しみましょう。
東伊豆…2件
樋ノ口園(静岡県/賀茂郡東伊豆町)
[特徴] 高設栽培あり
伊豆の熱川温泉街から程近い位置にある観光農園。周りを緑に囲まれた山の山腹にミカン畑やイチゴビニールハウスがあり、自然環境は抜群。10~12月には早生ミカンや温州ミカンなどのミカン狩り、1~6月にはネーブルオレンジやニューサマーオレンジ、甘夏などを月替わりでのオレンジ狩り、12月下旬~5月上旬はイチゴ狩りが楽しめる。イチゴ狩りでは「紅ほっぺ」や「章姫」を同じハウスで摘み取れて、甘くて大粒イチゴを30分間食べ放題。直売コーナーではお得なジャム用イチゴも販売。自家栽培の野菜も販売されている。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2024年12月下旬~2025年5月6日
- 採れる品種:紅ほっぺ、章姫
- 料金:30分食べ放題。12月下旬~1月31日:小学生以上2000円、幼児(3歳~未就学児)1700円。2~3月:小学生以上1800円、幼児(3歳~未就学児)1500円。4月~5月6日:小学生以上1400円、幼児(3歳~未就学児)1100円。全期間3歳未満無料
- 営業時間:9~16時
- 定休日:不定休(雨天休業)
- 予約:予約不要(要事前問合せ)
- 持ち帰り:不可
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:不可
- その他の味覚狩り:みかん、オレンジ
- URL:https://www.hinokuchien.com/
いちごらんど中西(静岡県/賀茂郡東伊豆町)
[特徴] 高設栽培あり車椅子OK
個人客限定なので、ゆっくり楽しめる。ハウス内はすべて高設栽培。伊豆熱川駅からマイクロバスの無料送迎も(要問合せ)。立ったままキレイな完熟イチゴが食べられる。また、手作りの無添加ジャムも販売している。朝採りイチゴの販売もあり。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2025年1月10日~5月上旬(予定)
- 採れる品種:章姫、紅ほっぺ※品種指定不可
- 料金:30分食べ放題。1月10~31日:小学生以上2000円、幼児(3歳~未就学児)1700円、2月1日~3月31日:小学生以上1800円、幼児(3歳~未就学児)1500円、4月1日~5月上旬:小学生以上1400円、幼児(3歳~未就学児)1100円
- 営業時間:10時~15時30分(土・日曜、祝日は9時~)、イチゴが無くなり次第終了、要問合せ
- 定休日:味覚狩り期間中不定休
- 予約:予約可(公式サイトより予約あり)
- 持ち帰り:不可
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可/要事前連絡
- URL:https://ichigo-land.com/
熱川温泉…1件
ストロベリーファーム太田農園(静岡県/賀茂郡東伊豆町)
[特徴] 高設栽培あり車椅子OK
伊豆の熱川温泉の温泉街を流れる濁川を少し遡ったところにあるイチゴ狩り園。全ハウスが高設栽培を採用しており、小さな子どもも年配者も立ったままイチゴ狩りが楽しめる。通路もゆとりがあるつくりなのでベビーカーや車椅子でも大丈夫。品種は果汁がたっぷり紅ほっぺと、酸味が少ない章姫の2種類で食べ放題。受付ハウス内には、バナナなどの南国フルーツの木々が育つ休憩スペースを用意しており、イチゴ狩りの後はのんびりと休憩もできる。小型犬のみケージかキャリーバックに入れて入園可能だ。熱川エリア内無料送迎あり(要問合せ)。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2024年12月下旬~2025年5月上旬
- 採れる品種:章姫、紅ほっぺ
- 料金:30分食べ放題。12月下旬~1月:小学生以上2000円、幼児(3歳~未就学児)1700円。2~3月:小学生以上1800円、幼児(3歳~未就学児)1500円。4月~5月上旬:小学生以上1400円、幼児(3歳~未就学児)1100円。3歳未満全期間無料
- 営業時間:9~15時(イチゴがなくなり次第終了、要確認)
- 定休日:開園期間中不定休(荒天は休み)、5月中旬~12月中旬
- 予約:予約優先(公式サイトまたは電話で予約可能)
- 持ち帰り:不可
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
- URL:https://www.ohta-farm.com/
南伊豆…1件
Baby Berry Farm(静岡県/賀茂郡南伊豆町)
[特徴] 高設栽培あり車椅子OK
伊豆の下賀茂温泉に程近い地にあるイチゴ農園。赤ちゃんのように大切に育てているというイチゴは、農薬を極力抑え、伊豆の海の塩やビタミン豊富な肥料を使用して、人にも環境にも優しい栽培方法で栽培。高設栽培で通路幅が広いのでベビーカーでもOK。品種は「紅ほっぺ」で、イチゴ狩りは60分食べ放題。完熟したイチゴの甘さを味わってもらいたいと練乳の用意はないが、持込みは自由。贈答用イチゴや、甘さ控えめの大人味のイチゴジャム、西伊豆町の飴屋「菊水」とのコラボでてきたイチゴのタネ入りキャンディ「BABY BERRY CANDY」なども販売。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2024年12月31日~2025年5月6日。生育状態やイチゴがなくなり次第終了(事前問合せ)
- 採れる品種:紅ほっぺ
- 料金:60分食べ放題。12月31日~4月15日:中学生以上2500円、2歳~小学生1800円、65歳以上1800円。4月16日~5月6日:2歳以上1800円、0・1歳全期間無料
- 営業時間:10時~14時30分
- 定休日:開園期間中火曜、5月中旬~12月中旬
- 予約:予約不要
- 持ち帰り:不可
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
- URL:http://babyberryfarm.com/