内房・南房総でおすすめのいちご狩り2023(木更津・君津・富津・館山周辺)

渡邉いちご園

内房・南房総でおすすめのいちご狩り2023(木更津・君津・富津・館山周辺)

冬におすすめ 春におすすめ いちご狩り 食べ放題 デート 味覚狩り
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

千葉県の内房・南房総エリア(木更津・君津・富津・館山周辺)でおすすめのいちご狩りスポットをご紹介。収穫時期は12月上旬~5月下旬(予定)のスポットがあります。品種は「章姫」、「紅ほっぺ」など。時間無制限食べ放題、収穫がラクな高設栽培あり、車椅子OKなどの特徴が人気。甘いいちごをたっぷり楽しみましょう。

Summary

木更津・袖ケ浦…3件

マンモスいちご園(千葉県/木更津市)

[特徴] 高設栽培あり

木更津金田ICそばのイチゴ農園。16棟あるハウスの中では、高設栽培で「紅ほっぺ」を中心に「おいCベリー」、「かおり野」など栽培。例年1月初旬~5月下旬までイチゴの販売及びイチゴ狩りを営業。イチゴ狩りは時間無制限で無料の練乳はおかわり自由。有料のホイップクリーム、チョコソースもある。ハウス内は広々として清潔感のある空間。ベンチも各所にありゆっくりできて、子ども連れにもやさしい。イチゴの状態をみてその日の定員を決めていて、基本的に先着順なので早めの時間に行くのがおすすめ。詳細は公式サイト要確認。

No Image
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2023年1月初旬~5月下旬
  • 採れる品種:紅ほっぺ、おいCベリー、かおり野
  • 料金:入園大人(小学生以上)2000~2200円、3歳~小学生未満1800~2000円、2歳以下無料。時期により異なる
  • 営業時間:9時~、公式サイト要確認
  • 定休日:開園期間中月・金曜、ほか臨時休園あり、6~12月
  • 予約:公式サイト要確認
  • 持ち帰り:不可
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:不可
  • URL:http://mammoth-ichigo.com/

strawberry farm ふじもと(千葉県/木更津市)

[特徴] 高設栽培あり

袖ケ浦ICからも木更津北ICからもアクセス便利な観光農園。「太陽の恵みをたっぷり浴びながら真っ赤に大きく育った美味しいイチゴを安心して食べていただきたい」という想いから、この農園では減農薬栽培や、ハウス内の環境制御などを取り入れている。明るく清潔感のあるハウス内では、甘みと酸味のバランスがよい「紅ほっぺ」をはじめ、「かおり野」、「おいCベリー」、「やよいひめ」の4品種を栽培。12月下旬~5月下旬のイチゴ狩り期間には、30分間食べ放題で4品種を一度に食べ比べできる。車椅子、ベビーカーは不可。

strawberry farm ふじもと
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2022年12月下旬~2023年5月下旬
  • 採れる品種:紅ほっぺ、かおり野、おいCベリー、やよいひめ
  • 料金:30分食べ放題。12月下旬~4月9日:小学生以上2200円、3歳以上1800円。4月10日~5月下旬:小学生以上1800円、3歳以上1400円
  • 営業時間:9時30分~16時(イチゴが無くなり次第終了)
  • 定休日:開園期間中不定休(6月~12月中旬は休業)
  • 予約:予約可
  • 持ち帰り:不可
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:不可
  • URL:https://www.strawberry-farm-fujimoto.com/

さっちゃん家の幸せいっぱいイチゴ園(千葉県/袖ケ浦市)

[特徴] 高設栽培あり

アクアラインから一番近いイチゴ農園。毎日カントリー音楽を聞きながら育ったイチゴは、大きく食べ応えがある。また高設栽培のため、腰をかがめずに楽にイチゴ狩りを楽しむことができる。

さっちゃん家の幸せいっぱいイチゴ園
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2023年1月~5月上旬頃まで(予定)
  • 採れる品種:章姫、紅ほっぺ、かおり野、四つ星
  • 料金:30分食べ放題。1月~5月上旬:小学生以上2500~2000円、3歳~未就学児2000~1500円、2歳以下無料
  • 営業時間:10時~赤いイチゴがなくなり次第終了
  • 定休日:味覚狩り期間中不定休
  • 予約:要予約、当日空きがある場合入場可
  • 持ち帰り:不可/販売あり(1パック650~3000円)
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:不可
  • URL:https://ichigogari-chiba.com/

君津…5件

渡邉いちご園(千葉県/君津市)

[特徴] 高設栽培あり

例年12~5月頃にイチゴ狩りができる。アクアラインで君津ICから車で3分。緑豊かな田んぼに囲まれて、土作りにこだわり、愛情いっぱいに育った甘くておいしいイチゴを味わうことができる。※※コロナ対策実施中、入場制限をかける場合あり。

渡邉いちご園
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2022年12月中旬~2023年5月下旬
  • 採れる品種:紅ほっぺ、やよいひめ、かおり野、あまえくぼ、恋みのり、あまおとめ、もういっこ
  • 料金:30分食べ放題(ハウス内)。12月中旬~2月14日:1人(4歳以上)2200円、2~3歳800円。2月15日~4月3日:1人(4歳以上)2000円、2~3歳700円。4月4~28日:1人(4歳以上)1500円、2~3歳600円。4月29日~5月8日:1人(4歳以上)1700円、2~3歳700円。5月9日~下旬:1人(4歳以上)1100円、2~3歳500円 ※詳細は公式サイト要確認。小学生以下の子どもは必ず保護者が一緒に入園のこと。イチゴの品種・ハウスの形状は選べない
  • 営業時間:9時30分~15時(赤い実がなくなり次第終了)
  • 定休日:味覚狩り期間中火曜(イチゴの状況により臨時休園あり)
  • 予約:予約不可(25名以上の団体は要予約)
  • 持ち帰り:不可
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり/一部あり
  • 車椅子入園:不可
  • URL:https://www.watanabe-ichigo.jp/
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください