月に一度のリフレッシュおけいこ。太極拳教室&絶品朝ごはん

月に一度のリフレッシュおけいこ。太極拳教室&絶品朝ごはん

おでかけ 中国茶 おでかけ 文化体験 モーニング 大阪府
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

大阪のビジネス街・本町のビルの屋上で、月に一度開催される朝の太極拳教室。皆さんはご存じでしょうか?しかも終わった後は、「中国茶曾 無茶空茶」でおいしい朝ごはんが食べられるんです。そんな噂を聞きつけ、るるぶ&more編集部が実際に足を運んでみました!

Summary

ビジネス街の雑居ビル内で営む小さな中国茶教室

今回訪れたのは大阪屈指のビジネス街・本町の、とあるビル内で営む「中国茶曾 無茶空茶」。1997年よりスタートしたこちらは、大阪で最も古い中国茶教室。2018年に西天満から西本町に移転し、現在も週に3~6日、実演を交えながら中国茶教室を開いています(詳細はHPを要確認)。

それでは早速、月に一度だけ行われる太極拳教室をご覧ください!
●毎月第3日曜7:30~開催 ※HP要確認。参加費1名3500円

澄みきった朝の空気のなか、太極拳にチャレンジ!

集合は朝7時30分。眠い目をこすりながら、ビルの裏口に続々と参加者が集まってきます。ビルの中に入ると談話室に通され、煎れていただいた中国茶を飲みながら、身支度を整えます。服装は動きやすければ何でも大丈夫だそう。

準備が終わると屋上に登り、いざ体験スタート!

まずは中国茶の先生の周りに座り、熱々のお茶をいただきます。この日はリンゴやショウガ、スパイスを用いた寒い冬にぴったりなフレーバーを。(お茶は月替わり)。

12月にお伺いしたのですごく寒かったのですが、その分温かいお茶が身体に沁み渡りました。

まずは簡単な呼吸の方法や、太極拳の基本的な動きから。指の先までしっかり意識をしながら、起きたばかりの身体をゆっくり動かしていきます。

そもそも太極拳とは、中国武術の一派。柔らかくゆったりとした全身運動で、現在では健康法の一つとして親しまれています。バランス力の向上やリラクゼーション効果も期待できるそう。中国では朝の公園に人々が集い、大勢で太極拳をしている姿がよく見られます。

分からない部分は丁寧に教えてくれるので安心。先生を見ながらゆっくりと動作を真似ればOKなので、運動やダンスが苦手な方も臆せずチャレンジできますよ。

朝日がさんさんと降り注ぐなか、ビルの屋上で行う太極拳は本当に気持ちいい!頭を空っぽにして、リフレッシュすることができました。

野菜をたっぷり使った優しい味わいの朝ごはん

さて、お次はお待ちかねの朝食タイム。店主が手掛けるおいしい朝食は月替わりなので、何が出てくるかはお楽しみ!

せいろ蒸し
せいろ蒸し

太極拳を行った屋上から教室内に戻ると、机の上には野菜をたっぷり用いた彩り豊かな朝ごはんが。周囲からも「おいしそう!」という感嘆の声が聞こえてきます。

トマトに菜の花、ジャガイモなどの野菜をふんだんに用いたせいろ蒸しは、手作りのドレッシングで味わいます。お肉の味をしっかり感じられる、ジューシーなソーセージも美味。

左:レンコンとタマネギとニンジンのポタージュ 中:中国茶 右:アボカドエッグ
左:レンコンとタマネギとニンジンのポタージュ 中:中国茶 右:アボカドエッグ

野菜の旨味をギュッと凝縮したポタージュは、チーズの風味がほんのり効いています。トッピングのピスタチオが食感のアクセントに。

アボカドの種をくり抜いて、卵黄を丸ごと一つオン。素材本来のおいしさを生かした優しい味付けに心がホッと安らぎます。

土鍋の鍋焼きごはん
土鍋の鍋焼きごはん

せいろで蒸したごはんを土鍋に入れて、ホタテや湯葉、カブで作ったとろみのあるソースをたっぷりと。軽く火にかけておこげを作り、シャキシャキのカブの葉を乗せれば完成。

おいしい朝ごはんを食べながら楽しくお喋りしていると、あっという間に体験終了。

月に一度の太極拳のおけいこで、心身ともにリフレッシュ体験をしてみませんか。
朝早くから活動した休日は、なんだかいいことが起こりそうな予感がしてきます。


メール:muchakucha@nifty.com ※メールにて要予約。太極拳教室は2人~実施。
定休日:第3日曜のみ実施※HPにて要確認。
URL:muchakucha.net/


Text:六車優花(TRYOUT)
Photo:中村光明(TRYOUT)

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください