諏訪湖(上諏訪温泉・下諏訪温泉)の日帰り温泉!源泉かけ流し、駅近など

おかや温泉美肌の湯ロマネット(岡谷市)

諏訪湖(上諏訪温泉・下諏訪温泉)の日帰り温泉!源泉かけ流し、駅近など

日帰り温泉 立ち寄り湯 日帰り入浴 駅近 露天風呂 ランチ
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

諏訪湖周辺(上諏訪温泉・下諏訪温泉・岡谷温泉)のおすすめ日帰り温泉12選をご紹介。熱めの源泉かけ流しを安い料金で楽しめる下諏訪温泉の共同浴場や諏訪湖サービスエリアにあって諏訪湖が一望できる展望風呂などが人気。あずさなどの特急が停まるJR上諏訪駅、下諏訪駅から徒歩圏内の施設もあり、電車の旅にも便利です。

Summary

上諏訪温泉…4件

ハイウェイ温泉諏訪湖(長野県/諏訪市)

[温泉名] 上諏訪温泉» 温泉の詳細・効能など

[特徴] IC10km以内食事処

中央自動車道の諏訪湖SAの上下線に設けられた温泉施設。上り線の諏訪市、下り線の岡谷市とで入湯税が違うため、上下線で料金が異なる。上下線ともに男女別の浴場は小ぢんまりとした造りだが、いずれも諏訪湖が一望できる展望風呂で、特に夜景の美しさは格別だ。下り線のほうが高い位置にあるので、さらに眺めがよい。ドライブの疲れを癒すドライバーのオアシス的存在になっている。10月下旬~11月下旬には浴槽に花梨が浮かべられる。

ハイウェイ温泉諏訪湖

諏訪湖SAの一角に立つ上り線の浴場の外観

  • <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
  • 料金:上り線大人620円、子ども(6~12歳)275円
  • 営業時間:10~22時(土・日曜、祝日は9時~)
  • 定休日:無休
  • 予約:不要
  • <お風呂DATA>
  • 泉質:単純温泉
  • 源泉かけ流しの湯船:なし
  • 内湯:男2・女1
  • 露天風呂:なし
  • 水着ゾーン:なし
  • <備品DATA>
  • タオル:有料/216円(販売)
  • バスタオル:有料/840円(販売)
  • 石けん:料金込
  • シャンプー:料金込
  • ドライヤー:料金込
  • 鍵付きロッカー:料金込
  • <施設DATA>
  • 大広間または休憩所:なし
  • 個室休憩所:なし
  • 食事処・ランチ:あり/定食、丼、麺類(エリア内別棟)
  • 売店:あり/エリア内別棟
  • 宿泊施設:なし

諏訪市総合福祉センター 湯小路いきいき元気館(長野県/諏訪市)

[温泉名] 上諏訪温泉» 温泉の詳細・効能など

[特徴] IC10km以内

サウナのあるシンプルな内湯のみだが、気軽に利用できると人気の温泉施設。2階は児童センター、3階はボランティア・市民活動センターになっており、近隣の人たちの社交場の雰囲気だ。飲食施設はないが、休憩室への持ち込みは自由。

No Image
  • <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
  • 料金:大人(12歳以上)310円、子ども(6歳~12歳未満)150円
  • 営業時間:9時~21時30分(受付は~21時)
  • 定休日:第3月曜
  • 予約:不要
  • <お風呂DATA>
  • 泉質:単純硫黄泉
  • 源泉かけ流しの湯船:なし
  • 内湯:男1・女1
  • 露天風呂:なし
  • 水着ゾーン:なし
  • その他のお風呂:サウナ
  • <備品DATA>
  • タオル:なし
  • バスタオル:なし
  • 石けん:料金込
  • シャンプー:料金込
  • ドライヤー:料金込
  • 鍵付きロッカー:料金込
  • <施設DATA>
  • 大広間または休憩所:料金込
  • 個室休憩所:なし
  • 食事処・ランチ:なし
  • 売店:あり/お菓子など(平日のみ)
  • 宿泊施設:なし

片倉館(長野県/諏訪市)

[温泉名] 上諏訪温泉» 温泉の詳細・効能など

[特徴] 駅近IC10km以内食事処

日本最古のクア施設として知られる「片倉館」。一度に100人以上が入れるほどの大浴場は、「千人風呂」と呼ばれ親しまれている。大理石浴槽の底に玉砂利が敷かれた独特の造りだ。

片倉館

一度に100人入れるほどの大理石造りの温泉

  • <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
  • 料金:大人750円、3歳~小学生450円
  • 営業時間:10~21時(受付は~20時30分)
  • 定休日:第2・4火曜
  • 予約:不要
  • <お風呂DATA>
  • 泉質:単純温泉
  • 源泉かけ流しの湯船:なし
  • 内湯:男1・女1
  • 露天風呂:なし
  • 水着ゾーン:なし
  • その他のお風呂:ジャグジー
  • <備品DATA>
  • タオル:有料/150円(販売)
  • バスタオル:有料/200円(レンタル)
  • 石けん:料金込
  • シャンプー:料金込
  • ドライヤー:料金込
  • 鍵付きロッカー:有料/100円(返却式)、貴重品ロッカーは無料
  • <施設DATA>
  • 大広間または休憩所:料金込、大広間有料(要問合せ)
  • 個室休憩所:有料/1名1000円(2名~)※入浴セット1名1200円
  • 食事処・ランチ:あり/和食(麺類、丼物)
  • 売店:あり
  • URL:http://www.katakurakan.or.jp
  • 宿泊施設:なし

ハイウェイ温泉諏訪湖(下り)(長野県/岡谷市)

[温泉名] 上諏訪温泉» 温泉の詳細・効能など

[特徴] IC10km以内食事処

中央自動車道の諏訪湖SAの上下線に設けられた温泉施設。上り線の諏訪市、下り線の岡谷市とで入湯税が違うため、上下線で料金が異なる。上下線ともに男女別の浴場は小ぢんまりとした造りだが、いずれも諏訪湖が一望できる展望風呂で、特に夜景の美しさは格別だ。下り線のほうが高い位置にあるので、さらに眺めがよい。ドライブの疲れを癒すドライバーのオアシス的存在になっている。11月には浴槽に花梨が浮かべられる。

ハイウェイ温泉諏訪湖(下り)

諏訪湖SAの一角に立つ下り線の浴場の外観

  • <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
  • 料金:下り線大人600円、子ども(6~12歳)275円
  • 営業時間:10時~21時30分(土・日曜、祝日は9~22時)、季節により変動あり
  • 定休日:無休
  • 予約:不要
  • <お風呂DATA>
  • 泉質:単純温泉
  • 源泉かけ流しの湯船:なし
  • 内湯:男1・女1
  • 露天風呂:なし
  • 水着ゾーン:なし
  • <備品DATA>
  • タオル:有料/150円(販売)
  • バスタオル:有料/220円(レンタル)、810円(販売)
  • 石けん:料金込
  • シャンプー:料金込
  • ドライヤー:料金込
  • 鍵付きロッカー:料金込
  • <施設DATA>
  • 大広間または休憩所:なし
  • 個室休憩所:なし
  • 食事処・ランチ:あり/定食、丼、麺類(エリア内別棟)
  • 売店:あり/エリア内別棟
  • 宿泊施設:なし

岡谷温泉…1件

おかや温泉美肌の湯ロマネット(長野県/岡谷市)

[温泉名] 岡谷温泉

[特徴] IC10km以内食事処

泉質は炭酸水素イオンとメタケイ酸を多く含む女性にうれしい美肌の湯で、肌がすべすべになる。ステンドグラスの淡い光につつまれた円形のローマ風呂や、本格的なフィンランドサウナでは、話題のロウリュウ爆裂熱波、なでしこ熱波のサービスもある。

おかや温泉美肌の湯ロマネット

おかや温泉美肌の湯ロマネット外観

おかや温泉美肌の湯ロマネット

美肌の湯ロマネットの浴室

  • <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
  • 料金:大人540円(5時30分~9時は280円)、子ども(3歳~小学生)280円(5時30分~9時は140円)
  • 営業時間:5時30分~9時、10時~22時30分
  • 定休日:火曜(祝日の場合は営業)
  • 予約:不要
  • <お風呂DATA>
  • 泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ高温泉)
  • 源泉かけ流しの湯船:なし
  • 内湯:男1・女1
  • 露天風呂:なし
  • 水着ゾーン:なし
  • その他のお風呂:ローマ風呂、サウナ、冷浴
  • <備品DATA>
  • タオル:有料/310円(バスタオルとセットでレンタル)
  • バスタオル:有料/310円(タオルとセットでレンタル)
  • 石けん:料金込
  • シャンプー:料金込
  • ドライヤー:料金込
  • 鍵付きロッカー:有料/100円(返却式)
  • <施設DATA>
  • 大広間または休憩所:料金込
  • 個室休憩所:なし
  • 食事処・ランチ:あり/そば、丼物、ラーメン、カレー、定食ほか
  • 売店:あり
  • その他施設:リラックスルーム(仮眠室)、ボディケア、鍼灸マッサージ、コミックコーナー
  • URL:https://okaya-romanet.jp/
  • 宿泊施設:なし

下諏訪温泉(源泉かけ流しの共同浴場)…7件

湖畔の湯(長野県/諏訪郡下諏訪町)

[温泉名] 下諏訪温泉» 温泉の詳細・効能など

[特徴] IC10km以内源泉かけ流し露天風呂

みずべ公園近くの柳並木通り沿いに立ち、気軽に利用できるコミュニティスペース。ジェットバス付きの大浴場のほか、露天風呂などを完備。泉質は弱アルカリ性の単純温泉で、冷え性や筋肉痛などに効能あり。

湖畔の湯

下諏訪温泉を引く湖畔の湯の浴室

湖畔の湯

湖畔の湯の外観

  • <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
  • 料金:大人280円、子ども(0歳~小学生)130円
  • 営業時間:6時~21時30分
  • 定休日:月曜(祝日の場合は営業)
  • 予約:不要
  • <お風呂DATA>
  • 泉質:単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
  • 源泉かけ流しの湯船:あり
  • 内湯:男1・女1
  • 露天風呂:男1・女1
  • 水着ゾーン:なし
  • <備品DATA>
  • タオル:有料/220円~(販売)
  • バスタオル:有料/900円~(販売)
  • 石けん:有料/40円~(販売)
  • シャンプー:有料/190円~(販売)
  • ドライヤー:有料/2分10円(貸出)
  • 鍵付きロッカー:有料/50~100円(返却式)
  • <施設DATA>
  • 大広間または休憩所:料金込
  • 個室休憩所:なし
  • 食事処・ランチ:なし
  • 売店:なし
  • 宿泊施設:なし

下諏訪温泉公衆浴場(長野県/諏訪郡下諏訪町)

[温泉名] 下諏訪温泉» 温泉の詳細・効能など

[特徴] IC10km以内源泉かけ流し露天風呂

湯の町下諏訪は、古くから諏訪大社の総本社のある門前町として栄えた中山道、甲州街道で唯一の温泉宿場だ。江戸後期文化14年(1817)に作成された温泉番付「諸国温泉効能鑑」では、東の小結にランクされた。町の中心街には7つの公衆浴場が点在し、今も変わらず受け継がれている共同湯の文化を地域の人と共に体験できる。

下諏訪温泉公衆浴場

遊泉ハウス児湯の外観

  • <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
  • 料金:遊泉ハウス児湯大人240円、子ども(0歳~小学生)120円、湖畔の湯大人280円、子ども(0歳~小学生)130円など
  • 営業時間:5時30分~22時が中心(その他施設により異なる)
  • 定休日:無休、湖畔の湯は月曜
  • 予約:不要
  • <お風呂DATA>
  • 泉質:場所により異なる
  • 源泉かけ流しの湯船:あり
  • 内湯:施設により異なる
  • 露天風呂:施設により異なる
  • 水着ゾーン:なし
  • <備品DATA>
  • タオル:なし/施設により異なる
  • バスタオル:なし/施設により異なる
  • 石けん:なし/施設により異なる
  • シャンプー:なし/施設により異なる
  • ドライヤー:なし/施設により異なる
  • 鍵付きロッカー:なし/施設により異なる
  • <施設DATA>
  • 大広間または休憩所:なし/施設により異なる
  • 個室休憩所:なし
  • 食事処・ランチ:なし
  • 売店:なし
  • URL:https://shimosuwaonsen.jp/hotspring/
  • 宿泊施設:なし

遊泉ハウス児湯(長野県/諏訪郡下諏訪町)

[温泉名] 下諏訪温泉» 温泉の詳細・効能など

[特徴] IC10km以内源泉かけ流し露天風呂

8カ所の共同浴場がある下諏訪温泉。中でもここは町内一の大きさと熱めのお湯で常連客から愛される公共浴場。豊富な湯量を生かし、シャワーにまで源泉を使用している。

遊泉ハウス児湯

遊泉ハウス児湯の外観

  • <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
  • 料金:大人240円、子ども(0歳~小学生)120円、大広間休憩・入浴は大人620円、子ども(0歳~小学生)260円
  • 営業時間:5時30分~22時(受付は~21時30分)
  • 定休日:無休(メンテナンス休業あり)
  • 予約:不要
  • <お風呂DATA>
  • 泉質:単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
  • 源泉かけ流しの湯船:あり
  • 内湯:男1・女1
  • 露天風呂:男1・女1
  • 水着ゾーン:なし
  • その他のお風呂:打たせ湯、ジェットバス
  • <備品DATA>
  • タオル:有料/250円(販売)
  • バスタオル:なし
  • 石けん:有料/大120円、小50円(販売)
  • シャンプー:有料/100円(販売)
  • ドライヤー:有料/10円
  • 鍵付きロッカー:有料/100円
  • <施設DATA>
  • 大広間または休憩所:有料/大人620円、子ども260円(入浴料込)
  • 個室休憩所:なし
  • 食事処・ランチ:なし
  • 売店:なし
  • 宿泊施設:なし

新湯(長野県/諏訪郡下諏訪町)

[温泉名] 下諏訪温泉» 温泉の詳細・効能など

[特徴] IC10km以内源泉かけ流し

8カ所の共同浴場がある下諏訪温泉。ここもその一つで、諏訪大社下社秋宮と春宮の中間にある。少し変わった形の半円の湯船に、小さめだが銭湯では定番の富士山の壁画が印象的。毎日温度管理される湯は少し熱めなので、体を慣らしながら入浴しよう。

新湯

下諏訪温泉にある共同浴場・新湯の浴室

  • <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
  • 料金:大人240円、子ども(0歳~小学生)120円
  • 営業時間:5時30分~22時(受付は~21時30分)
  • 定休日:無休
  • 予約:不要
  • <お風呂DATA>
  • 泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
  • 源泉かけ流しの湯船:あり
  • 内湯:男1・女1
  • 露天風呂:なし
  • 水着ゾーン:なし
  • <備品DATA>
  • タオル:有料/250円(販売)
  • バスタオル:なし
  • 石けん:有料/大120円・小50円(販売)
  • シャンプー:有料/100円(販売)
  • ドライヤー:有料/10円(レンタル)
  • 鍵付きロッカー:有料/100円
  • <施設DATA>
  • 大広間または休憩所:なし
  • 個室休憩所:なし
  • 食事処・ランチ:なし
  • 売店:なし
  • 宿泊施設:なし

旦過の湯(長野県/諏訪郡下諏訪町)

[温泉名] 下諏訪温泉» 温泉の詳細・効能など

[特徴] IC10km以内源泉かけ流し露天風呂

鎌倉時代慈雲寺を訪れる修行僧のために建てられた旦過寮が始まりとされている、約700年の歴史ある公衆浴場。湯口は52度と高温で、切り傷に効く源泉と伝えられている。戦いで傷ついた武士もよく入浴したとか。伝統の高温湯と常温湯に加え露天風呂も設置し、さらに魅力的な公衆浴場となった。

旦過の湯

旦過の湯の外観

  • <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
  • 料金:大人240円、子ども(0歳~小学生)120円
  • 営業時間:5時30分~22時(受付は~21時30分)
  • 定休日:無休
  • 予約:不要
  • <お風呂DATA>
  • 泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
  • 源泉かけ流しの湯船:あり
  • 内湯:男1・女1
  • 露天風呂:男1・女1
  • 水着ゾーン:なし
  • <備品DATA>
  • タオル:有料/250円(販売)
  • バスタオル:なし
  • 石けん:有料/120円(販売)
  • シャンプー:有料/100円(販売)
  • ドライヤー:有料/10円(レンタル)
  • 鍵付きロッカー:有料/100円(返却式)
  • <施設DATA>
  • 大広間または休憩所:なし
  • 個室休憩所:なし
  • 食事処・ランチ:なし
  • 売店:なし
  • URL:https://shimosuwaonsen.jp/item/685/
  • 宿泊施設:なし

菅野温泉(長野県/諏訪郡下諏訪町)

[温泉名] 菅野温泉

[特徴] 駅近IC10km以内源泉かけ流し

明治19年(1886)創業のレトロな雰囲気と、楕円形の浴槽をゆっくり楽しめる。町の中心に位置し、アーケードを行くと昔の銭湯にタイムスリップした気分になる。動脈硬化・切り傷・やけど・慢性皮膚病におすすめ。湯温は約42~3度。下諏訪温泉の中でも「比較的」ぬるめだ。

菅野温泉

下諏訪観光協会

菅野温泉の源泉かけ流しの浴槽

菅野温泉

下諏訪観光協会

菅野温泉の入口

  • <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
  • 料金:大人240円、子ども(0歳~小学生)120円
  • 営業時間:5時30分~22時(最終受付21時30分)
  • 定休日:無休
  • 予約:不要
  • <お風呂DATA>
  • 泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
  • 源泉かけ流しの湯船:あり
  • 内湯:男1・女1
  • 露天風呂:なし
  • 水着ゾーン:なし
  • <備品DATA>
  • タオル:有料/200円(販売)
  • バスタオル:なし
  • 石けん:有料/大100円(販売)
  • シャンプー:なし
  • ドライヤー:有料/10円(レンタル)
  • 鍵付きロッカー:なし/貴重品のみあり
  • <施設DATA>
  • 大広間または休憩所:なし
  • 個室休憩所:なし
  • 食事処・ランチ:なし
  • 売店:なし
  • URL:https://shimosuwaonsen.jp/item/751/
  • 宿泊施設:なし

下諏訪町老人福祉センター(長野県/諏訪郡下諏訪町)

[温泉名] 特になし

[特徴] IC10km以内源泉かけ流し

長寿の湯として地元の人たちに親しまれている、下諏訪温泉の穴場的な共同浴場。営業時間が夕刻からなので注意。

下諏訪町老人福祉センター

センターの浴場入口

  • <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
  • 料金:入浴大人240円、小学生120円
  • 営業時間:17~22時
  • 定休日:無休
  • 予約:不要
  • <お風呂DATA>
  • 泉質:単純温泉
  • 源泉かけ流しの湯船:あり
  • 内湯:男1・女1
  • 露天風呂:なし
  • 水着ゾーン:なし
  • <備品DATA>
  • タオル:なし
  • バスタオル:なし
  • 石けん:なし
  • シャンプー:なし
  • ドライヤー:料金込
  • 鍵付きロッカー:料金込
  • <施設DATA>
  • 大広間または休憩所:なし
  • 個室休憩所:なし
  • 食事処・ランチ:なし
  • 売店:なし
  • URL:http://www.shakyo-shimosuwa.or.jp/contents/06_rouzinhukushi.html
  • 宿泊施設:なし
  • 情報は変更になる場合があります。お出かけ前に必ず各施設へご確認ください。
  • 温泉の泉質は各施設からの回答を元に掲載しています。泉質名は旧泉質・新泉質名が混在する場合があります。
  • 「源泉かけ流し」とは、加水なし、加温なし、お湯の供給方法が放流式の場合を指します。
  • 「駅近」とは、最寄り駅より徒歩10分以内の施設を指します。
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

人気ランキング

おすすめ情報

おすすめ特設ページ

エディターズ紹介バナー

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください