予約困難な人気店のメニューが集合!本格的な味を気軽に楽しめる銀座のカフェ

予約困難な人気店のメニューが集合!本格的な味を気軽に楽しめる銀座のカフェ

食・グルメ 銀座のカフェ カフェ カレー スパゲッティ・パスタ ランチ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

カフェのメインはドリンクやスイーツのところが多く、満足いく“カフェごはん”を見つけられていないという人もいるのではないでしょうか。そんな人におすすめしたいのは、2019年3月銀座・有楽町にオープンした「ネオ喫茶KING」。予約が取れないほど人気のレストランや話題のカフェが考案したメニューを集めたお店なんです!気軽に本格的な味を楽しめるカフェ。ぜひ訪れてみてくださいね。

summary

東京が誇る人気店のシェフたちがメニューを考案

2019年3月、銀座に “食のセレクトショップ”をコンセプトにした「ネオ喫茶KING」がオープンしました。場所は有楽町駅から徒歩3分、東京メトロの銀座駅直結、阪急メンズ東京の地下1階です。

こちらで味わえるのは、ミシュラン星付きレストランや話題のカフェなど、東京のフードカルチャーを代表する店のシェフたちがそれぞれの解釈で再構築した、喫茶店の定番メニューの数々。ランチにぴったりのボリュームがあるメニューもあります。

カフェとは思えないほど本格的なカフェごはん

なかでも人気のメニューは、「KINGアメリケーヌカレー」(1300円)。常に2ヶ月先まで予約がいっぱいという、ミシュラン1つ星のフレンチレストラン「sincere」のオーナーシェフ石井真介氏が手がけた一品です。

カレーの上にはサックサクの玉ねぎとズッキーニのフリットをオン。海老の身がたっぷりと入ったカレーは、海老の殻をじっくり炒めて抽出したアメリケーヌソースに、鶏の出汁を加えたダブル出汁。甲殻類の甘みと深いコクが楽しめます。ちょっぴり辛めに仕上げられていて、あとからじわじわ追いかけてくる辛さも絶妙です!

「極太パスタのナポリタン」(900円)を手がけたのは、形式ばらずに本格的なイタリアンが楽しめると評判の「Melograno」オーナーシェフ後藤祐司氏。イタリアの2つ星レストランなどで経験を積んだ、若手実力派シェフです。

ケチャップを使用せず、少しスパイシーなオリジナルトマトソースで作られた、自慢のパスタ。トスカーナ地方伝統の「ピチパスタ」」と呼ばれる極太麺は、もっちもちの食感でソースとよく絡みます。隠し味に使われたクミンがいいアクセントになっていて、最後のひとくちまで美味しく完食!

遊び心あふれる居心地のいい空間

銀座にありながら、カジュアルで入りやすい店内も魅力的。
イートインスペースには58席が用意されていて、wi-fi完備、一部電源のある席もありますよ。

カウンターで注文とお会計を済ませたら、好きな席を選び料理が運ばれてくるのを待ちます。料理を待つ目印として手渡されたのは、遊び心満載の大きなトランプ!

話題のショップやトレンドスポットが次々に誕生している、銀座・有楽町エリア。本格ランチでお腹を満たし、春のおでかけを満喫しましょう!

Text & Photo:なかくきくみこ

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利⽤の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください